初年度登録'95(平成7年)になります。状態ですが、機外共とくに大きな問題は無く全体的に年式相応
という感じの前後marechesini-18インチホイール装着のカスタムバイクになります。
この度は、オーナー様のご事情で手放される事となり委託販売となりました。
画像1~23同車種下段に続きます。


アッパーカウルは、ヘッドライト下側のノーズが長目(アクティブ製?ワイドタイプではない)のカウル
になります。スクリーンは、スモークタイプになります。



カーボン製フロントフェンダーにアルミスタビライザー装着になります。

320φディスクローターにブレンボ4POTブレーキキャリパーになります。

エンジンはノーマルで13段オイルクーラー、TMR-Mjnキャブレター(ファンネル仕様)になります。

点火系はASウオタニSPⅡとアーシングが見られます。バックステップ(メーカー不明)装着となります。

マフラーは、Nojimaチタンカーボンサイレンサーで、リヤのブレーキシステムはノーマルとなります。



WPリヤショックになります。





タンクに傷はありますが、気になる内部に錆等はありません。

カーボン製テールカウルにレザー張替シートになります。



フルスケールメーターに換装されているので、実走行は不明となります。トップブリッジには、
ヨシムラデジタルマルチメーターに後付けハザードスイッチになります。

エアークリーナーBOXが取り外されているので、そこにステンレス製小物入れBOXが装着されています。
アルミフェンダーレスとなります。
という感じの前後marechesini-18インチホイール装着のカスタムバイクになります。
この度は、オーナー様のご事情で手放される事となり委託販売となりました。
画像1~23同車種下段に続きます。


アッパーカウルは、ヘッドライト下側のノーズが長目(アクティブ製?ワイドタイプではない)のカウル
になります。スクリーンは、スモークタイプになります。



カーボン製フロントフェンダーにアルミスタビライザー装着になります。

320φディスクローターにブレンボ4POTブレーキキャリパーになります。

エンジンはノーマルで13段オイルクーラー、TMR-Mjnキャブレター(ファンネル仕様)になります。

点火系はASウオタニSPⅡとアーシングが見られます。バックステップ(メーカー不明)装着となります。

マフラーは、Nojimaチタンカーボンサイレンサーで、リヤのブレーキシステムはノーマルとなります。



WPリヤショックになります。





タンクに傷はありますが、気になる内部に錆等はありません。

カーボン製テールカウルにレザー張替シートになります。



フルスケールメーターに換装されているので、実走行は不明となります。トップブリッジには、
ヨシムラデジタルマルチメーターに後付けハザードスイッチになります。

エアークリーナーBOXが取り外されているので、そこにステンレス製小物入れBOXが装着されています。
アルミフェンダーレスとなります。