goo blog サービス終了のお知らせ 

GPcraftのバイク・ショッピング

今まで手がけた、数々のバイク達を紹介します。

KAWASAKI '89 ZEPHYR400(600)カスタム 排気量 598cc  車検切れ 走行距離26556km 車体価格 45万円

2013年04月21日 | カスタム中古車販売
初年度登録'89の初期型 ZEPHYR400 ワンオーナー車です。 前後、ZX-4ホイールにWPのショック、エンジンはストローク、ボアアップで598cc、DAISHIN RACING エキゾーストシステム、バックステップの装着となります。外装は、カスタムペイントになります。   フレーム補強等の加工はしてありません。 画像1~23同車種下段に続きます。 画像2~9外装の状態をご覧ください。多少の小傷はありますが、全体的に綺麗な状態だと思います。 フロントフォークはWP強化タイプスプリングに交換しワンオフのスタビライザーを装着しています。 前後ブレーキシステムは、ノーマルになります。 エンジンはストローク、ボアアップでヨシムラ598ccにヨシムラST-1カムシャフト、ポート研磨にFCRキャブレター そして13段オイルクーラーとなります。 ダイナモカバー、パルシングカバーはZ400GP、クラッチカバーはGPZ400純正カバーに交換してあります。 エンジンを製作してからの実走行は、15000km以下になります。 バックステップ、リヤフローティングキットは、マッククレーン初期ものになります。 スイングアームはノーマルにスタビライザーを追い加工してあります。 オイルテンプメーター、Zパーツ絶版アルミハンドル、OW-01タイプハンドルS/Wにハイスロホルダー (ノーマル開度)フロントフォークにイニシャルアジャスター、ヘッドライトステー等が変更されています。 タンクキャップはGPZ400R純正を流用しています。 最近見なくなった初期型メーターはこのパワフルゼファーにお似合いかと思います。 エンジンからメンテナンスまでかなり前からのお付き合いのあるゼファーですが、平成20年に車検が切れて から乗っていません。今後も乗る機会が無いとのことで、委託販売でお預かりすることになりました。。

SUZUKI '88 RG400Γ-1  排気量 397cc カスタム車 車検 H24年5月付 車体価格 SOLD OUT

2011年12月20日 | カスタム中古車販売
RGV250Γ(倒立フォーク)前後足廻りを移植し、刀用TNK製ワイドアッパーカウル(30mmロング)を装着した 400Γ1型のカスタム車になります。外装は海外から取り寄せたラベルをもとに500ΓW/W仕様にリペイントし ています。リペイントして約4年経過その後、傷ついた箇所がありますので (画像16、17、18)に表示あります。 前後ホイールは、パウダーコーティング(艶ありブラック)で塗装してあります。                                画像1~18同車種下段に続きます。 TNK製マルチヘッドライト装着。 昨年前後タイヤ(SPORT MAX ROAD SMART 110/70-17,150/70-17)に交換、フロントフォークも オーバーホールしてわずかな走行距離となります。 カスタム製作時にエンジンも腰上をオーバーホール(純正0.5 O/Sピストン組込)、オイルポンプを新品に交換 しています。点火系では、ASウオタニ製SP2ハイパーコイルに変更しています。 マッククレーンバックステップ(可倒式)になります。 足廻りを移植する際に新品リヤショックに交換し、エスヨン車高調整ロッドにより調整。また、リヤショック リンク廻り、ピボット等ベアリング、オイルシール等交換オーバーホールしてあります。 メインシートは、スポンジ加工及びレザー張替しています。タンデムシートは取り外し、保管してあります。 左右サイドカウル下部をカットしています。そのなごりがステップの内側のアルミプレートになります。 マフラーチャンバー、サイレンサーはノーマルになります。 メーターステーをワンオフ製作後、TAKEGAWA製スーパーマルチDNメーターを装着(エンジンOH時 GSX-R1100M新品メーターを取付けその後このメーターに変更していますのでエンジン、リヤサスペンション 廻りのOH後、実走行は9700kmとなります)その他、2型用ウインカープッシュキャンセルのハンドル スイッチBOXに交換済み。ZEPHYR750純正クラッチホルダーAssyで、アジャスト付レバーになります。 倒立フォークに70mm延長KITを装着、ハンドルは SANSEI RACINGセパレートになります。  

KAWASAKI '09 W400  排気量 399cc 極上中古車 車検 H24年4月 車体価格 SOLD OUT

2011年11月05日 | カスタム中古車販売
女性ワンオーナー車になります。機外共に問題はありませんが、一度立ちごけした際の傷が、右側 エンジンハンガー、マフラーサイレンサー、リヤウインカー(画像3、5、6表示)にあります。 それ以外は無傷状態となり全体的には、新同車並みの状態に観えます。 外装は、W3タイプにオールペイントされています。                                 このW400に関して18個の画像がご覧になれます。 BEET製ステンレスキャプトンマフラー(車検対応)に変更。そのエムブレムをサイドカバーに貼っております。 フロントフォークをW650に変更。フロントブレーキローターをBEET製に変更。 エンジン ガードの装着 シートは加工済みとなります。 BEET製バックステップを装着。 前後タイヤをダンロップK300GPに変更。 フロントブレーキマスター及び左右のハンドル スイッチBOXをW650に変更。 グリップヒーター装備(左ミラーの前にそのスイッチBOXがあります。) 現在新車から6787kmの走行距離となります。 以上 W400の詳細を載せましたが、ちなみに新車購入時カスタムメイドし総額120万円位のW400となったそうです。 現在W400をお探しで、お好みのカスタム内容と思う方には、大変お得なW400だと思います。