SP純正マグホイールを装着したSEになります。
Jhaにてエンジンはフルオーバーホール(純正ノーマルピストン)を行い同時に現在装着しているJha
リヤショックも オーバーホールしてあります。また、間もなくしてフロントフォーク廻りのオーバーホール
も行っています。これら作業後現在まで2,000kmほどしか走行しておりません。
なかなか乗る機もが少なくなってしまい委託販売の依頼をお受けしました。
画像1~17同車種下段に続きます。




右側のカウルにはすり傷が多く、タッチペイントで補修してあります。








フロントフォークはインナーパイプ新品をチタンコーティング加工を施しておりカラーはピュアパープルになります。フォークスプリングも純正スプリングに交換してあります。

フロントフォークを分解する際にステムベアリングの交換、ブレーキキャリパーのOH(ピストン交換含む)ボトムケース、ステム廻りの再塗装(フラットブラック)を施しています。

Jhaのメーターパネルに変更しています。

SP純正マグホイールは後付けで、腐食で塗装が浮いている箇所があります。

現車に付いていたSE純正ホイールもご用意してあります。
Jhaにてエンジンはフルオーバーホール(純正ノーマルピストン)を行い同時に現在装着しているJha
リヤショックも オーバーホールしてあります。また、間もなくしてフロントフォーク廻りのオーバーホール
も行っています。これら作業後現在まで2,000kmほどしか走行しておりません。
なかなか乗る機もが少なくなってしまい委託販売の依頼をお受けしました。
画像1~17同車種下段に続きます。




右側のカウルにはすり傷が多く、タッチペイントで補修してあります。








フロントフォークはインナーパイプ新品をチタンコーティング加工を施しておりカラーはピュアパープルになります。フォークスプリングも純正スプリングに交換してあります。

フロントフォークを分解する際にステムベアリングの交換、ブレーキキャリパーのOH(ピストン交換含む)ボトムケース、ステム廻りの再塗装(フラットブラック)を施しています。

Jhaのメーターパネルに変更しています。

SP純正マグホイールは後付けで、腐食で塗装が浮いている箇所があります。

現車に付いていたSE純正ホイールもご用意してあります。