goo blog サービス終了のお知らせ 

きららのきらきら生活

ただ今のんびりソウル旅行記アップ中です~

映画~トランスアメリカ

2006-07-28 | ☆2006年*鑑賞映画☆
  「トランスアメリカ」公式サイトロードムービーってなんだかちょっと苦手イメージ あるので、この映画もどうしようかなぁ。。。って思っていたのです。ところがところが、もう笑いあり、涙ありでとても良い映画でしたLAでつつましく暮らすブリー(フェリシティ・ハフマン)。男性であることに違和感を持ち、肉体的にも女性になるための最後の手術を控えた彼女の前に、ある日突然トビー(ケヴィン・ゼガ . . . 本文を読む

映画~パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

2006-07-16 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「パイレーツ・オブ・カリビアン」公式サイト私にとって、この夏イチバン楽しみにしていたこの映画、やっと観れましたぁ~(今回、ストーリーは省略☆)とりあえず私の目的はジョニー・デップ演じる「キャプテン・ジャック・スパロウ」♪登場したときは思わずニッコリ☆拍手したい気分になりました。・・・なんていうものの、1作目はもう記憶のかなたに。。。DVDを買ってはあるけど見返す時間がなかったのですが、やはり見返 . . . 本文を読む

映画~デイジー アナザー・バージョン

2006-07-02 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「デイジー」のレビューはコチラ『映画の日』1本目はコチラ、「デイジー アナザー・バージョン」を観てきましたもうもう~普段会社に行くのとおんなじ時間に起きて行って来ましたよ先に公開されていた「デイジー」は『インターナショナルバージョン』と呼ばれるもので主にチョン・ジヒョン演じるヘヨンの視点で描かれた作品。この『アナザー・バージョン』が韓国のみで公開されていたもので、チョン・ウソン演じるパクウィの視 . . . 本文を読む

映画~美しい人

2006-07-01 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「美しい人」公式サイト「彼女を見ればわかること」のロドリゴ・ガルシア監督作品です9人の女性たちの9つの物語。全エピソード、10分くらい。そしてワンカットなのです  スバラシイ! 第1話 娘に愛をそそぐ人 - サンドラ第2話 いま手にしている愛を見出す人 - ダイアナ第3話 愛をぶつける人 - ホリー第4話 お互いの弱さを知る人 - ソニア第5話 かけがいのない人 - サマンサ第6話 愛を求めら . . . 本文を読む

「STAY」2回目観ました。

2006-06-30 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「STAY」前回のレビューはコチラ今日は本当なら会社の人にタイスキをゴチになる予定・・・でしたが、仕事の都合でキャンセルされちゃいましたすごく楽しみにしていたのにぃ~っっ。そして、次のタイスキは。。。未定。はぁ~っっで、暇になってしまったので「STAY」2度目鑑賞してきました。前回行ったときの半券をもっていったので1,000円でした1度目はもうわけ分からなくて、最初は一生懸命考えてみたりしたのだ . . . 本文を読む

映画~幸せのポートレート

2006-06-22 | ☆2006年*鑑賞映画☆
  「幸せのポートレート」公式サイト女の子ならみんな好き?「SATC」のサラ・ジェシカ・パーカー主演。期待の映画ですニューヨークで働くキャリアウーマンのメレディス(サラ)は、最高の恋人エヴェレット・ストーンと一緒にいる時でさえ携帯電話を手放さない。そんな彼女が、初めて年に一度家族が集まるエヴェレットの実家に招かれることに。積み上げたキャリア、エヴェレットとの結婚と、全てメレディスの“理想”通りにな . . . 本文を読む

映画~カサノバ

2006-06-21 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「カサノバ」公式サイト(このチラシ、遠目で見たら「パイレーツ~」みたい・・・笑)あらゆる女性を、その魅力でとりこにするカサノバ(ヒース・レジャー)は、不貞や異端行為の罪で死罪を言い渡される。ヴェネチア総督のとりなしで何とか無罪放免となったものの、まもなく始まるカーニバルが終わるまでに良家の子女と結婚するよう命令される。そんな折、彼は女性の解放を唱える美女フランチェスカ(シエナ・ミラー)と出会うが . . . 本文を読む

映画~親密すぎるうちあけ話

2006-06-14 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「親密すぎるうちあけ話」公式サイトひさびさのパトリス・ルコント作品妻と別れて孤独な日々を送る会計士のウィリアム(ファブリス・ルキーニ)の事務所に、ある日、アンヌ(サンドリーヌ・ボネール)という名の美しい女性が訪ねてくる。彼女は前ぶれもなく自分の夫との私生活について赤裸々に語り始めるが、実は精神科医を訪ねるつもりが、ノックするドアを間違えてしまっていたのだった……。ありえない設定感の中での大人のラ . . . 本文を読む

映画~13歳の夏に僕は生まれた

2006-06-10 | ☆2006年*鑑賞映画☆
「13歳の夏に僕は生まれた」公式サイト 北イタリアのブレシャで工場を経営する両親のもと何不自由なく暮らす13歳のサンドロは、夏休みに地中海クルージングに繰り出すが、誤って夜の海に転落してしまう。助けてくれたのは不法移民がひしめく密航船に乗っていたルーマニア人のラドゥとアリーナの兄妹だった。彼らのおかげでなんとか飢えと恐怖を凌ぎ、イタリアの移民センターに保護される。兄妹の力になりたくて、喜びの再会 . . . 本文を読む

映画~ステイ

2006-06-10 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「STAY ステイ」 公式サイト・・・また、一人では観ていけないような映画をひとりで観てしまいました精神科医サム・フォスター(ユアン・マクレガー)は、謎めいた若い患者ヘンリー・レサム(ライアン・ゴズリング)を前任のセラピストから引き継いだ。ヘンリーはサムに、三日後の真夜中に自殺すると予告する。サムには同棲中のガールフレンド、ライラ(ナオミ・ワッツ)がいるが、彼女は精神的に不安定だった。サムは結婚 . . . 本文を読む

映画~嫌われ松子の一生

2006-06-01 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「嫌われ松子の一生」公式サイト「下妻物語」の中島哲也監督最新作、観て来ました昭和22年・福岡県大野島生まれの川尻松子(中谷美紀)は、お姫様みたいに幸せな人生に憧れていた。しかし、20代で教師をクビになり、エリート街道から転落、家を飛び出して風俗嬢になってしまう。その上ヒモを殺害して刑務所へ送られ、壮絶な不幸の連続にまみれた波乱万丈の人生を送ることになる……。こんなに、笑えて泣ける映画だとは思って . . . 本文を読む

映画~インサイド・マン

2006-05-31 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「インサイド・マン」公式サイトひそかにこの時期公開の映画としては「ダヴィンチ・コード」に続き期待を寄せていた映画ですデンゼル・ワシントン×ジョディ・フォスター×クライヴ・オーウェンにスパイク・リー。そりゃぁ、期待しちゃいますよね。。。 マンハッタン信託銀行で強盗事件が発生。頭脳明晰な犯人グループのリーダー・ダルトン(クライヴ・オーウェン)は、50人の人質全員に自分たちと同じ服を着せる陽動作戦に . . . 本文を読む

映画~デイジー

2006-05-28 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「デイジー」公式サイト オランダで骨董店を営む祖父と暮らす画家の卵ヘヨン(チョン・ジヒョン)のもとに頻繁に届けられるデイジーの花。それは夏に訪れた郊外での忘れ難くも美しい夏の日の記憶を甦らせるものだった。名前も姿も知らない送り主こそ運命の恋人だと信じるヘヨンは、肖像画の客として花を持って現れたジョンウ(イ・ソンジェ)に心惹かれるようになる。そんなヘヨンの毎日を人知れず見守り続ける男パクウィ(チ . . . 本文を読む

映画~ダ・ヴィンチ・コード

2006-05-24 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「ダ・ヴィンチ・コード」公式サイト   公開前どころか、映画化になる前から話題になっていたこの映画、やっと観てきました。     これって原作本のダイジェスト版?          きっと原作を読んだ人で映画を観たらそう思う人多いんじゃないかなぁ。私は1年半くらい前に一度読んで(お得意の斜め読みデス。 笑)、友達から本 . . . 本文を読む

映画~迷い婚-すべての迷える女性たちへ-

2006-05-19 | ☆2006年*鑑賞映画☆
 「迷い婚」公式サイト「スタンド・バイ・ミー」「恋人たちの予感」のロブ・ライナー監督作品。そして「フレンズ」のレイチェル役、ジェニファー・アニストン主演作品です。30年前パサデナで物議を醸し出し、後に映画化された小説「卒業」のモデルが、自分の母と祖母だった?!そんな奇想天外な設定を通じ、結婚前に揺れ動くオンナ心を描いたラブストーリー。30代のサラ(アニストン)は、恋人ジェフのプロポーズを受けてから . . . 本文を読む