ただいまの天気 → 今日も嵐で、寒いよう~
まいど~
予定通りにお母さんのところでお茶をして、子供たちの衣装を見せました。孫に(友達の子供、今日の主役です!!)が、今日になって、どうやら見に来てと言われたそうで、一緒にでかけました。
いってみるとどうでしょう!! ガレージが見事にパーティー会場に変身です。丸テーブルを3台 テーブルクロスにランナー、椅子にもカバーにピンクのリボンがかかっています。
テーマは『1920年ギャングスター』。みんな12歳~14歳くらいなのに、すごいおめかしです。
『ギャングスター殺人事件』という進行も、進行係りを雇って始まりました。みんな気合が入ったコスチュームでしょ!!
友達は、テーマにそって、マティーニグラスやカラフェも調達。レモネード、トロピカルフルーツジュースにグラナデンを使って、モクテル(アルコールなしのカクテル)も用意しました。
このくらいの年齢になるとちゃんとゲームの進行に沿うので、飲み物や食べ物のサービスの手伝いくらいで大人はとても楽チンで、子供はパーティーを楽しんでいました。
殺人事件も1時間半かけて片付き、最後はケーキの登場です。たら~ん!!
ケーキまでテーマに沿ったケーキでした 子供たちは大喜びです。
うちの子供たちには、ここまで本格的なパーティーは久しぶりです。学校の卒業式以来かしらん・・・
主役は、このケーキを小さな容器に入れて、最後にみんなを見送りました。なんだか、ちょっとしたホームパーティーの予行練習みたいでした。こうやって、パーティー好きなオージーになっていくでしょうねえ・・・
このケーキ、壊すのとてももったいないくらいに綺麗にできていたのですが、上の段は、バナナケーキ、下はホワイトチョコレートマッドケーキで、それぞれマジパンとスポンジのあいだにうっすらホワイトチョコレートがカバーされていて、それはそれはおいしいケーキでした。
うちの子供たちも、帽子、ベストにタイをしめ、しっかり溶け込んでいました。衣装をさがすときは、なんだかんだと文句をたれていたけど、結構楽しんでたじゃないの!!
では~