コイと桜
ただいまの天気 → 晴れ
まいど~
毎日暖かい日が続いているパースです。冬の峠は越えたかな・・・
今日は、仕事の帰りに同僚のうちへ行ってきました。目的は「コイを見ること」です。
前々から話していたのですが、同僚(のだんな)がコイが好きで、大きなコイがいるから見においでと言われていたのでした。なかなか都合のいい時間があわずに、とうとうこの同僚が家を引っ越すことになって、ぎりぎりあわてて見に行ったのでした。
見に行ってびっくり!! 本当に大きなコイでした。
同僚の夫婦は、子供がすでに家を離れて生活し、仕事をリタイヤして、家事はすべて、だんながやっているので、同僚が稼ぎ頭になっているそうで、今回、小さな家に移り住むことになったのです。こちらではよくあることで、『Down Size』といい、今の大きな家を売却して、小さな家を買い、残りを貯蓄します。手ごろな家がすぐ近くに見つかり、現在のうちを売りにだしたとたん、1週間でオファーがあったのです。
あっという間に引越しとなりましたが、だんなさんのおかげですっかり荷物は移動され、あとはコイの移動をするのみとなったのでした。
このコイ、一番大きいのは、70センチから80センチくらいあります。次のうちには池がないそうで、しばらくは、大きな水槽を住処にするそうです。みんなでコイにストレスがたまらないか心配しております。ちなみに、今の家を売りに出した時、内覧会(Open Houseといいますが)で、不動産屋さんが、みんなに「家の値段に、コイが含まれていないことをご了承ください」と言いまわったのは、言うまでもありません。あんな大きなコイがこみなら、売却金額ももっと上がることでしょう 笑
コイには新しい家で、また会いましょうと言ってさよならしてきました。
ところで、仕事場から同僚の家までの道中、桜が満開なところを発見しました。
家の近所の桜もちらほら咲き始めたのですが、今回は葉がすでにでてきて、ピンク一色になりませんでした。
これは見事に咲いています。人の家のガレージ手前に咲いていたのですが、ドア前ぎりぎりまでいって、カメラに収めてきました。
パースでこれをみると、元気になる私・・・ だって春ってことでしょう!! 桜がさいたら、冬とは言いませんよね・・・
どんどん暖かくなってくるぞ~
では~