goo blog サービス終了のお知らせ 

ごしごしくんのお家Blog

パソコンやらオーディオ、DVD、ブルーレイなど日々の物欲の日記です。

エアコン買い替え

2022-02-26 14:29:07 | 日記

居間と寝室のエアコンも買い替えました。

ダイキン製のEシリーズです。

居間は6畳用2台で運用していたのですが、一台でも稼働できるように1台はそのままにしてもう一台を14畳用にしました。(コンセントを100Vから200Vに交換)

これでこの夏は大丈夫です。

それにしても14畳用の室外機はでかい。38kgあるそうです。

居間(14畳用)

その室外機。でかい!

 

寝室(6畳用)

その室外機

それにしても、工事前の準備と復旧が大変でした。

今はTVとスパーウーファー動かして、寝室はベッドを寄せて本棚などを移動。

もうやりたくないです。

それにしても、14畳用のパワーは凄いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ交換

2022-02-26 14:20:43 | 日記

我が家も築14年。

壊れる前にトイレ交換しました。

TOTOの

タンク式便器ピュアレストQR

CS232B+SH232BA


便座

アプリコットF/A

TCF4713AKR

です。

交換前

 

交換後

水量がずいぶん少なくなって経済的になったと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の誕生日

2022-01-21 20:55:29 | 日記

今日は息子の32歳の誕生日です。

ささやかですがお祝いしました。

頑張れ息子!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和室(4.5畳)のシーリングライト交換

2021-11-25 15:21:27 | 日記

和室(4.5畳)のシーリングライトの蛍光管がだめになったので交換しようと思って値段を調べたら結構高い。

なんでLED照明に変えてしまおうということで交換しました。LED化されていないのこの部屋だけだし。

選んだのはパナソニック製のLHR1862です。

楽天で6280円でした。

交換は至って簡単で15分位で終わりました。

これで調光、調色ができます。

それにしても安くなったもんだ。

 

開梱!

 

取り外し中

 

外した蛍光管。端が黒くなっています。

 

アダプターを取り付けます。

 

本体をはめ込みます。

 

カバーを取り付けて完了です。

 

リモコンです。調色調光、タイマー、チャンネル切り替えができます。

 

通常状態のリモコンです。

ちなみにこのモデルは6畳用なので光量を少し落として使います。

調光できるからそれも簡単です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お義母さんの89歳の誕生日

2021-11-07 17:49:51 | 日記

一昨日は、お義母さんの89歳の誕生日。

みんなでお祝いしました。

まだまだ元気で長生きしてくださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする