goo blog サービス終了のお知らせ 

伊波塾長の気ままブログ

スタディの代表者の伊波勝也塾長が、日常の出来事や生徒の勉強について思いつくまま気ままに書き込んでいます。

読む人がいる

2012-12-27 06:32:24 | Weblog
気の向くままに書き込んでいるのだが、読んでくれる人がいる。ありがたいことである。

学生時代に日記を書く習慣はあったのだが、あれは自分しか知らない自分だけのもの。全部燃やしてしまったが。

書くことによって落ち着くというのは、個人的な日記であれ、またブログであれ同じのようである。違うのはブログは人に読まれるのを意識していること。

人に思いを伝える手段があってよかった。知り合いが、そして不特定の人たちが読んでくれる。

読んでくれるから、また書き込む。

おや、テーマもないのに書き込んでいるではないか。


おにぎり

2012-12-27 05:32:10 | Weblog
250円の弁当と80円のおにぎり。250円の弁当が、なかなかお腹に入らない。何とか胃袋にほうり込んだ。

食欲不振とはこのことか。食欲不振の実体験がほとんどないので、なるほどと思う。人間食べれなくなるときがあるんだ。

おにぎりが1個あまった。これどうしよう、と思っていたら一人の女生徒が早々と登校。早く来て自習する積極的な生徒である。

おにぎりを差し出し、「これやるよ」というと、「ありがとう」と嬉しそうに受け取って自習席に向かった。

理由はなんであれ、生徒が喜んでくれるのがカンフル剤である。こっちまで嬉しくなる。

さて、頑張らなきゃ。おにぎりが別の元気になって返ってきた。