goo blog サービス終了のお知らせ 

山ゴリ日記

ゴリポンのテレマークスキー、山菜採り、畑仕事、自転車、登山等オールシーズン活動日記

センチュリーラン

2005-09-04 18:48:29 | 自転車
疲れた。total150kmなのであったが、腿とふくらはぎが悲鳴を上げた。勿論満足感たっぷりである。よく頑張ったと思う。今日はストレッチをしてすぐ寝よう。

9/4(日)曇り、時々晴れ、風有り
コース:伊達温泉→洞爺湖東側、武四郎坂→留寿都→真狩→ニセコ→京極→留寿都→武四郎坂→洞爺湖西側→伊達温泉

Total時間:5時間29分(出発9時10分)
Max速度:64.6km/hr.
Av速度:28.4km/hr.
Total距離:156.0km

(走行認定証の公式タイムは5時間33分)

SUGIさんとMAREにも会うことが出来た。二人とも無駄な肉がなさそうで羨ましい。最初一緒の組でスタートしたが、途中で分かれてしまった。そういえばスタートしてすぐサイクリング専用道路に行かなければならなかったところを僕が道を間違えてしまい、両名とウッキーさんにご迷惑をかけてしまった。ごめんなさい。

センチュリーラン前日

2005-09-03 08:07:16 | 自転車
朝起きると7時半。こんな寝坊は久しぶり。昨日の接待で飲み過ぎたせいだ。ちょっと二日酔いだ。明日のセンチュリーランに向けてジョギングでもして体を軽くしておくかな。自転車に乗りたいところだけど、ぐっとこらえて我慢しておこう。乗りたい気持ちを充填して、モチベーションを高める作戦。

真狩水くみコース

2005-08-27 18:52:51 | 自転車
今日は2,3日前の天気予報では雨だったけど、曇りなので、昼から真狩方面へ出発。出発してすぐ、ウッキーさんとひよこさんに会った。ひよこさんもなかなかがんばっているね。ウッキーさんのおなかはだいぶへこんできたと思った。こりゃ負けてられねーな。今日のデータは取れなかった。と言うのもメータが故障したらしい。前回雨に濡らして、そのままにしたせいだと思う。

8/27(土)曇り、夕方風有り
コース:自宅→関内→北の海記念館→洞爺湖湖畔→国道230号線牧場のアイス→でんぷんうどんの店(三ノ原)から左折→道道97号線(豊浦ー真狩線)とのT字交差点右折→真狩市街→真狩の水くみ場から来た道を折り返す(洞爺湖東側経由で)

Total時間:4時間55分
走行距離:約120km

雨ながら走ってしまった。

2005-08-21 19:13:46 | 自転車
今日は雨の予報だったが、5時に起きてみると雨はない。6時になっても雨がないので、ちょっと自転車で出かけることに。最初は黄金まで往復だけと思ったら、気が付いたらその後洞爺湖を一周してしまった。結局途中から雨に当たってしまった。

8/21(日)曇り、雨
コース:自宅→黄金交番を折り返す→関内→北の海記念館→洞爺湖湖畔→洞爺湖1周同じ道を引き返す。

Total時間:2時間49分(出発6時10分)
Max速度:70.0km/hr.
Av速度:30.0km/hr.
Total距離:84.8km

久々に洞爺湖一周が出来た。途中から雨に当たってずぶぬれになり気持ち悪かった。


1ヶ月目

2005-08-16 23:17:14 | 自転車
今日は記念すべき日だ。ロードレースを初めてちょうど1ヶ月目だから。なかなか充実した1ヶ月だった。今の自分の目標としては、「1kmでも長く走ること」かな。半年後どうなっているか楽しみである。

120km制覇!

2005-08-13 10:52:50 | 自転車
今日は120kmに挑戦。意外に快適に行けた。

8/13(土)曇り、無風
コース:自宅→関内→北の海記念館→洞爺湖湖畔→国道230号線牧場のアイス→でんぷんうどんの店(三ノ原)から左折→道道97号線(豊浦ー真狩線)とのT字交差点右折→真狩市街→留寿都市街→三ノ原から豊浦方面へ(道道777線)→道道97号線に出る→それからしばらくして洞爺方面に行こうとするも豊浦に出てしまった。豊浦から伊達まで国道で帰る。

Total時間:4時間28分(出発5時15分)
Max速度:62.8km/hr.
Av速度:26.9km/hr.
Total距離:120.15km

長距離の走りを考え、下りは馬鹿みたいに飛ばさないよう余力を持って走ったのが結局良かった。先週よりは平均速度が上がった。来週再度120~140kmを走り込み、センチュリーランで160kmに挑戦することにしよう!

100km制覇!

2005-08-08 09:38:39 | 自転車
今日は100kmに挑戦。結構足がへろへろになった。来週は120kmに挑戦する。洞爺湖の西側の上り坂はきついものがある。その坂のところで一台の道南バスが、僕にハザードで挨拶してくれた。きっとI沢さんだろう。

8/8(月)曇り、無風
コース:自宅→関内→北の海記念館→洞爺湖湖畔→国道230号線牧場のアイス→でんぷんうどんの店(三ノ原)から左折→道道97号線(豊浦ー真狩線)とのT字交差点で同じ道を引き返す。

Total時間:3時間56分(出発5時30分)
Max速度:70.7km/hr.
Av速度:26.1km/hr.
Total距離:103.21km

これからはどんなコースでも、平均時速を25km/hr.を割らないようにがんばろう。

データ

2005-07-30 14:14:46 | 自転車
これから自転車のデータを残そうと思う。

7/30(土)曇り
コース:自宅→関内→北の海記念館→洞爺湖湖畔→財田キャンプ場→キムンドの手前で土砂崩れがあり、ここから同じ道を引き返す。
Total時間:3時間00分(出発6時10分)
Max速度:67.9km/hr.
Av速度:27.9km/hr.
Total距離:85.67km

今日は湖畔の道が土砂崩れの為、途中で引き返した。いつもより距離が長かった。
シューズの調子はなかなか良い。出発前ペダルからシューズを抜く練習をしたが、一度こけた。足をつきたい反対の足を抜いたためこけたのだ。抜くときは必ず両足を抜こうと思う。走行中も抜く練習をした。結構簡単じゃん。


シューズがやっと来た

2005-07-29 21:03:48 | 自転車
今週はとても忙しく、余裕が無く、日記を書く事が出来なかった。
今日シューズを注文していた自転車屋から連絡があり、シューズが届いたのこと。わくわくして仕事が手に付かなかった。夕方仕事が終わり自転車屋に行くと、サイズがなかったので私が最初欲しかったやつの2ランク上のものを注文したという。履いてみるとサイズはぴったり、カーボンソールらしくてとても軽い。予定の2倍のお金がかかってしまったが、やっぱり良いものを買った方が良いかなと思い、買ってきた。すごく満足!!
早速明日朝乗りに行こう!でも天気が余り良くないみたい。

ステム交換

2005-07-24 20:15:59 | 自転車
ステムを今より20mm長いものに交換した。本で見るセッティングはすべて完了した。(シューズが決まっていないのだが。)試しに2時間くらい乗ってみる。上り坂が楽になった。前は少し縮まって乗っていたのだろう。