goo blog サービス終了のお知らせ 

山ゴリ日記

ゴリポンのテレマークスキー、山菜採り、畑仕事、自転車、登山等オールシーズン活動日記

だいぶ余力が出てきたぞ

2005-07-23 20:53:09 | 自転車
今日も朝6:10に出発して洞爺湖一周コースに行ってきた。先週よりトータルタイムが5分ほどアップした。さらに先週と同じく、その後すぐにプールに行った。びっちり1時間泳ぐことが出来た。先週よりはだいぶ楽になっている。この調子で進化するぞ。
早くシューズが来ないかな。
今日は概ね天気が良かったが、風が冷たく海には行けなかった。来週に期待しよう。

ウエアゲット

2005-07-23 05:26:31 | 自転車
先週の日曜日に注文した自転車用の小物類が昨日送られてきた。COLOMBIAチームの04モデルのウエアを買った。色が鮮やかでとても気に入った。これはここ一番で着ることにして、今日は練習用のパンツをはいて遊びに行こう。ただ、同じく先週の日曜日に注文したシューズが未だ届いておらず未だ完全ではないのだが・・・。

いい体

2005-07-17 21:27:15 | 自転車
午前中自転車屋さんで、ベテランのレーサー達に会う機会があった。彼らの体には無駄な脂肪がない。体脂肪率は恐らく一桁台だろう。今日体重計にのったら17%であった。ここから僕も一桁台を目指そう。まずは腹筋、背筋強化から。もりもり食って良い体を作りたい。


初出動

2005-07-16 17:47:19 | 自転車
今日はNew Machineの初出動となった。コースは洞爺湖1周コース。朝8時半に家を出て、2時間半で帰った。正味洞爺湖1周は1時間で走ることが出来た。ママチャリでは1時間半かかったが、さすがにロードレース用ではかなり早く走ることが出来る。途中尻が痛くなりサドルから尻をずらしていると、バランスを崩し路肩の段差につまずきそうになった。急なブレーキングが出来ないので、危険だ。しかもそれなりのスピードの出ているし。これから事故のないよう気を付けよう。
今日はちょっとした坂道も難なく登ることが出来ることが分かった。とても快適だ。気持ちよく走れるというのはこのことだろう。

家に帰り、家に置いてきぼりの妻を誘い、今度はプールに行く。トライアスロンを目指しているわけではないが、いつも通り1時間泳いだ。がさすがに腿、ふくらはぎが悲鳴を上げそうになった。このあとマラソンせえと言われてもできないな、こりゃ。

帰り道室蘭のサイクルショップえんどうに寄り、シューズを注文した。あとはど派手なウエアを買うだけだ。
今日はだいぶ体がしぼれたはずだ。おっといけね、これからビール飲むんだった。




プジョー購入

2005-07-14 22:32:20 | 自転車
今日は記念すべき日となった。念願のロードレース自転車を手に入れたからだ。ウッキーさんの知り合いの知り合いから中古車を売って貰った。詳細は分からないが、下記購入した。
本体(5年間使っていたとは思えないほど綺麗だ。)
-フレーム:プジョー5000?アルミ(5年前、20万くらいしたそうだ)
-ホイール:シマノ???(これだけで7万するらしい)
-F/D:SHIMANOデュラエース
-R/D:SHINAMOアルテグラ
付属品
-ヘルメット:メーカーはよくわからんMETって書いてある
-空気入れ、携帯用と通常用
-ハンドルバーテープ
-ステム:ITM/Bigone
-フロントギア
-速度や回転数をはかる計器とその予備
-ブレーキシュウ
-練習用シート
-ハブ予備

よほど金を持っていなさそうと見えたか、初めは何かと金がかかるからと、これもやるこれもやるとどんどん付属品を出してくれた。すごく世話好きなおじさまだ(年の頃で言えば、40代後半。体もシェイプされている。)。本体は5年落ちとはいえ、パーツで購入し、恐らく40万弱はするだろうとのこと。7万円で譲ってくれた。かなりうれしくて興奮してしまった。予想していたよりすごく軽い。あとは靴とウエアを買うだけ。一日も早く走りたい。

在庫無し

2005-07-12 21:09:33 | 自転車
ロードレース用の自転車を購入するべく自転車屋さんに頼んで、気に入ったマシン(BIANCHI)の在庫調査をお願いしていたが、在庫無しとの連絡有り。その年のNEWモデルは前の年の年末に発表されるらしい。2月頃オーダーすればいいようだ。今は7月だもんな。とほほ。
さらに昨日インターネットでいろいろ調べたが、だめだった。もうちょっと調べてだめなら、来年買うことにしよう。

自転車屋さん

2005-07-10 18:23:49 | 自転車
今日は昼過ぎまで仕事で、しかも雨だったので時間をもてあまし、自転車屋さんに行くことにした。去年あたりからロードレース車に興味が出てきてしまった。店の人に身長を言い、ちょっとサイズを合わせるために乗ってみた。どうやら僕の体はセットで購入できる車体の大きさよりはちょっと大きいようだ。足は短いが胴が長いせいである。店の中には気に入ったものはなかったが、前から気に入っていたメーカーではちょうど良いサイズがあり、早速明日在庫を確認して貰うことになった。おまけにシューズもサイズが合うかどうか分からない。大きいことはちょっと損だな。
もし在庫が有れば買ってしまいそうだ。

自転車遊び

2005-07-09 22:07:49 | 自転車
今日は珍しく妻がMTBツーリングに行くことを受け入れたので、初めて二人で長距離に挑戦。といっても、有珠の善光寺までの往復だけど。なかなか楽しかった。今度はもう少し距離を稼ごう。
善光寺はなかなか庭が綺麗で良かった。その帰り宇宙軒に行き、味噌ラーメンを食べた。結構旨いぞ。

ママチャリレース

2005-06-26 20:56:23 | 自転車
今日は札幌モエレ沼公園でママチェリレースに参加。天気予報は曇り時々雨。そのため日焼け対策はゼロ。首が日焼けの犠牲になってしまった。レースの結果は、目標周回数(去年の周回数より1周多い)を達成することが出来た。仲間が大方20歳代の中で自分が最年長であった。年の割にはがんばったつもりだが、若いモンにはかなわねえーな。

洞爺湖一周

2005-06-19 10:17:52 | 自転車
朝8時からちょうど一時間半でママチャリで洞爺湖一周してきた。意外にも簡単に出来た。これなら自宅から自転車で洞爺湖一周が出来そう。温泉街付近の路肩が狭いところ以外は危なくもなかった。ただ朝早くにやった方が良いと思う。