今日は午後から曇っているが、気温も高いので、いよいよ新車に乗ることにした。
やはり寒いので、30分程度走ってやめにした。その直前にやったジョギングで足を残しておけば良かった。
軽い!大きな差は分からないが、とにかく軽い。少し軽いギアで回すと、ひとこぎでグンと進むのが分かる。良いタイヤを履いてるせいもあるかもしれない。それ故にペダリングむらの大きいことがはっきり分かる。引き足を意識してなめらかなペダリングを練習しよう。
こんなに軽いマシンはやはり回転力でこがなければいけないのだろう。これからは今までの意識を変えようと思う。
ギアシフトも凄く軽く、ストレスがない。これは非常に快適だ。
両手放しでも、安定してこげる。
シートからハンドルバーまでのポジションを前より10mm長く設定している。
シートの高さも以前より高い。販売店のご主人のお薦めsettingなので、長距離を走ったあとの評価で、微調整をすることにしよう。
新規購入のサイクルメータはまだ使い方がよく分からないが、距離、速度、ケイデンス、心拍数がモニタ出来たので心配なし。データの見方がいまいち分からん。
細かい点は微調整しなければならないが、走ってて凄く楽しいので、大満足。
自転車に乗れることが幸せだ。
やはり寒いので、30分程度走ってやめにした。その直前にやったジョギングで足を残しておけば良かった。
軽い!大きな差は分からないが、とにかく軽い。少し軽いギアで回すと、ひとこぎでグンと進むのが分かる。良いタイヤを履いてるせいもあるかもしれない。それ故にペダリングむらの大きいことがはっきり分かる。引き足を意識してなめらかなペダリングを練習しよう。
こんなに軽いマシンはやはり回転力でこがなければいけないのだろう。これからは今までの意識を変えようと思う。
ギアシフトも凄く軽く、ストレスがない。これは非常に快適だ。
両手放しでも、安定してこげる。
シートからハンドルバーまでのポジションを前より10mm長く設定している。
シートの高さも以前より高い。販売店のご主人のお薦めsettingなので、長距離を走ったあとの評価で、微調整をすることにしよう。
新規購入のサイクルメータはまだ使い方がよく分からないが、距離、速度、ケイデンス、心拍数がモニタ出来たので心配なし。データの見方がいまいち分からん。
細かい点は微調整しなければならないが、走ってて凄く楽しいので、大満足。
自転車に乗れることが幸せだ。