* 創業明治十五年 こんにゃく・ところてん・かき氷の大黒屋商店 の気ままなブログ *

手づくりのバタ練りこんにゃく・こんにゃくスイーツ、ところてんの製造・販売。『生(なま)ところてん』は土産にどうぞ。

大黒屋>元讀賣巨人軍の角さんがいらっしゃいました。

2010年10月21日 08時46分09秒 | 大黒屋商店×マスメディア
こんにちわ、大黒屋商店の高田です。
昨日は、「十三夜」でした。
みなさん、けんちん汁は食べていただけましたでしょうか?
(私も食べました♪)


さて、去る10月16日の夕方の話。


ピンポーン!
と、いつものように、お客様が来店したことを告げるインターホン。
「はーい」
と、店頭に出向いてみると・・・。


・・・あれ?
・・・どっかで見たことのある人。



・・・角(すみ)さんだ~♪


なんと、テレビ東京の取材(アポなし)で、
元讀賣巨人軍の角さんがいらっしゃったのでした。
は~、ビックリしました。


その日は、いつも外回りの大黒屋の五代目が、
偶然にもおりましたので(社長=四代目は配達中でした)
バトンタッチして頂きました。ふ~。



↑角さんに頂いたサイン。


↑角さんと五代目


その日の宿泊先をお探しとの事でしたので
寄居町内の山崎屋旅館さんをご紹介しました。

大黒屋以外にも、寄居町のいろいろなお店、催し物に
多く触れられたようですので、放送を楽しみにするとしましょう♪


角さん、どうもありがとうございました!



大黒屋商店
--

>埼玉県寄居町のTwitterポータルサイト「YORIITTER(ヨリッター)」
>大黒屋商店のTwitterは、こちら
>大黒屋商店の紹介ムービーは、こちら
>大黒屋商店のホームページは、こちら
>こんにゃくに関する記事は、こちら
>ところてんに関する記事は、こちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。