* 創業明治十五年 こんにゃく・ところてん・かき氷の大黒屋商店 の気ままなブログ *

手づくりのバタ練りこんにゃく・こんにゃくスイーツ、ところてんの製造・販売。『生(なま)ところてん』は土産にどうぞ。

大黒屋>「こんにゃくそうめん」は、忙しい貴女の味方です!!

2012年04月24日 16時27分43秒 | 大黒屋のこんにゃく

~後世に 語り継ぎたい 食感がある~

 

こんにちわ、大黒屋商店(嫁)です。
寄居町、今日は暖かいですね~。
三寒四温といいますが、これで段々と暖かくなってくるんですかね?

さて今日は、大黒屋商店の新商品のお知らせ。


きれいの秘訣シリーズ「こんにゃくそうめん」です!

 

みなさん、これからの時期、「冷やし中華」の出番が増えませんか?
特に夏!
仕事から帰宅したママさんは、
「は~疲れた、夕飯のおかずどうしよう?」
「めんどうくさいし、さっぱりと、冷やし中華にしよう~♪」
・・・な~んて事、ないですか?(ウチはしょっちゅうw)


ここで、「こんにゃくそうめん」のご提案です。
冷やし中華の麺を、「こんにゃくそうめん」に置き換えるだけで
料理は楽だし、カロリーは少ないし、一石二鳥である事に気づきました!


冷やし中華って、麺をゆでるのにお湯を沸かすから、キッチンは暑い
茹でている最中に、ちょ~っと他の事すると、吹きこぼれちゃう
茹であがった麺を、冷水で冷やすのも、めんどうだし
茹でた麺も時間を置くと、くっついちゃうし、のびちゃうし

 

でも!「こんにゃくそうめん」なら
1、冷蔵庫で冷やした「こんにゃくそうめん」を、ざるで軽く水洗いし、水気を切る


2、お好みの具材(きゅうり、トマト、ハム、錦糸卵)を切る


3、「こんにゃくそうめん」の上に、具材をのせる
4、市販の冷やし中華のたれをかける

 

(←私は、冷蔵庫の中で眠っている、使い残りのたれを使いました)

 

 

はい!以上で、完成です!

 


お湯を沸かして茹でないから
キッチンも快適!エアコンの冷気の無駄にならないし
切ってのせるだけなので、とにかく簡単!
茹であがった麺が冷え切っておらず
生ぬる~い冷やし中華を食べる事もなく
キンキンに冷えた状態のまま、食卓に並ぶので
と~ってもECO!

さらに、お帰りの遅い旦那様用に
冷蔵庫に入れておいてあげても
こんにゃくだから麺が延びる事もありません。
「今日は、ヘルシーにしたよ♪」
な~んて、気のきいた会話も弾みます(笑)へへ。


そんなこんなで
毎日忙しい、ママさんの為に作った商品です。
是非「こんにゃくそうめん」を有効活用して
スリムになってくださ~い!
夕飯の手抜きをして、自分の時間も大切に!
旦那様のカロリーコントロールにお役立てください!

 

明日は、「こんにゃくそうめん」を使った
別メニューをご提案します!
お楽しみに~♪

 

大黒屋商店

--
>大黒屋商店のホームページは、こちら
>大黒屋商店のFacebookページは、http://www.facebook.com/5289.daikokuya
>よりい夕やけマルシェのFacebookページは、http://www.facebook.com/yoriimarche
>埼玉県寄居町のTwitterポータルサイト「YORIITTER(ヨリッター)」
>大黒屋商店のTwitterは、こちら
>大黒屋商店の紹介ムービーは、こちら
>こんにゃくに関する記事は、こちら
>ところてんに関する記事は、こちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。