goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら噂の情報局

酒の肴を独断偏見でエブリデー更新。関西3県境の北摂(兵庫東北部、大阪北端、京都南部)に生息※敬称は略。

35歳オールド菅野2勝目ゴールドの輝き7回無四球2失点ホーム初勝利

2025-04-18 | 日記、野球
オリオールズ菅野智之(35)が初の中4日登板で本拠初白星。
7回を堂々の2失点無四球で2勝目を挙げた。
1つ上のマー君がきのう2回6失点7安打の大炎上。
2軍落ち坂本と共にカツを入れた。
侍メジャーは菅野だけにNHKBSが朝7:30~ライブ中継。

ガーディアンズ002000000=2
 オリオールズ10300200✕=6
ガーディアンズ先発は188センチ右腕タナー・バイビー(26)。
デビューから2年連続二けたの3年目バイビーだけに、先制されたくない。
菅野が快調な滑り出し。
2回を6者凡退で21球料理。
初回、はやばや味方が援護。
2番ヘンダーソンが怪腕バイビーから1号ソロ。
3回、先頭の7番シュニーマンの初ヒットが同点被弾。
続く8番ヘッジスが左翼席へ勝ち越し弾。
下位打線に連続アーチを浴びた。
オリオールズ打線は力強い。
4番オハーンが3ランでひっくり返した。
菅野は直後の4回を3度目の3者凡退。
5回、2安打を浴びたが後続を断ち、この時点で66球。
自己最長の7回もマウンドに上がり2失点無四球の87球でバトンを渡した。
35歳オールドルーキーがゴールドに輝いた。
9歳下の怪腕バイビーに投げ勝った。
まだ65点ぐらい
▼菅野智之「今日は立ち上がりから、いい感じでスタートが切れた。ある程度は思ったところに投げられた。際どいゾーンを突いてゲームプラン通りに試合を運べたので7回まで投げられた。僕はもう1イニング行くつもりだった。今日に限って得意じゃないカーブで打ち取れた。全部噛み合った。初の中4日も僕に大事な食事と睡眠と入浴でいい調整が出来た。頼ってもらえるのは選手冥利につき嬉しいこと。結果が出て良かった。何も不安なくマウンドには上がれている。自己採点?65点ぐらい。全体的に良くなってきているので、もう少し上げたい」 
オリオールズ菅野智之の成績
▼6-2ガーディアンズ(4月18日・ボルチモア)
7回(87球)2失点5安打(本2)3三振0四球
▼5-4 ブルージェイズ(4月13日・ボルチモア)
4回2/3(73球)3失点8安打(本1)0三振2四球
▼8-1ロイヤルズ(4月6日・カンサス)
5回1/3(89球)1失点5安打(本1)4三振1四1死球
▼1-3ブルージェイズ(3月31日・トロント)
4回(73球)2失点4安打1三振1四球
4試合2勝1敗 防御率3・43
21回8失点22安打(本4)8三振4四1死球