goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら噂の情報局

酒の肴を独断偏見でエブリデー更新。関西3県境の北摂(兵庫東北部、大阪北端、京都南部)に生息※敬称は略。

ドシャース落城 大谷10打席連続ノーヒット沈黙 グラスノー4回3失点降板

2025-08-24 | 日記、野球
ドジャースが連敗で落城。
首位攻防第2ラウンドも競り勝ったパドレスが5連勝。
ヒリヒリ大谷翔平は8月20戦目で初めて出塁ストップ。 
明日は山本由伸登板で、せめて再び首位に並びたい。
 ドジャース000000010=1
  パドレス00030002✕=5

203センチ右腕タイラー・グラスノー(32)がドジャース先発。
178センチ左腕ネストル・コルテス(30)が今季初のドジャース戦先発。
両投手は序盤2回をパーフェクト。
第1、2打席の大谷は空振り三振、右飛。
予想外の快投コルテスは5回まで1人も走者を許さない。
グラスノーは3回2四球も無失点。
4回、均衡を破ったのはパドレス。
先頭3番マチャド四球、4番オハーンが左前へ両軍初安打、5番ポガーツ四球。
無死満塁の大ピンチを招く。
6番シーツ一直も7番ロレアーノが右前に先制2点タイムリー。
なおも1死一、三塁で8番クロネンワースの左犠飛で更に1点追加。
グラスノーは4回で降板。
5回を2番手右腕カスペリアス、6、7回を左腕ロブレスキーで3イニング連続3者凡退でしのぐ。
6回1死後、17人目の8番ロハスがようやく右前に初ヒット。
2死一塁で大谷の第3打席は中飛。
コルテスは6回を1安打無失点81球でドジャース打線を翻弄した。
7回、パドレスは連投で2番手に右腕アダム、8回は右腕エストラーダを投入。
新人フリーランドが反撃の2戦連続の2号アーチを右翼席に叩き込んだ。
左腕モレホーンが2死からエストラーダと交代。
24億男コンフオルト代打も三振。
ロブレスキーが8回も続投3イニング目。
先頭タティス四球でニ盗、2番アラエス三振、3番マチャド申告敬遠、4番オハーン遊ゴロで2死とするも5番ボガーツが右翼線二塁打で決定的な2点追加。
2点差の最終回なら大谷の打席でまだ分からなかった。
ビハインドは4点差となった。
大谷は第4打席も右飛でノーヒット。
10打席連続で快音なく、連続試合出塁も19でストップした。
パドレス5連勝で単独首位。
連敗のドジャースは陥落、1ゲーム差をつけられた。
ドジャース大谷翔平2025年8月全成績
▼1-5パドレス(8月24日・サンディエゴ)
【1番DH】4打数0安打1三振
三振、右飛、中飛、右飛
▼1-2パドレス(8月23日・サンディエゴ)
【1番DH】3打数0安打1四球
一ゴロ、右直、四球、中飛
▼9-5ロッキーズ(8月22日・コロラド)
【休養ベンチ】
▼3-8ロッキーズ(8月21日・コロラド)
1番投手⇒DH】2打数1安打1四球
右線二塁打、中飛、四球
▼11-4ロッキーズ(8月20日・コロラド)
【1番DH】5打数1安打2打点1四球2得点
三邪飛、右中44号四球、ニゴロ、一ゴロ、三飛
▼3-4ロッキーズ(8月19日・コロラド)
【1番DH】4打数2安打1打点1三振
右前安、中前適時打、遊直、三振
▼5-4パドレス(8月18日・LA)
ダル対決【1番DH】4打数1安打1三振1得点
右前安、左飛、三振、中飛
▼6-0パドレス(8月17日・LA)
【1番DH】2打数1安打2四球2得点
四球、四球、中前安、一邪飛
▼3-2パドレス(8月16日・LA)
【1番DH】3打数0安打1打点1三振1四球
中飛、ニゴロ、四球、三振
▼5-6エンゼルス(8月14日・アナハイム)
1番投手⇒DH】4打数1安打3三振1四球1得点
右線三塁打、三振、四球、三振、三振
▼6-7エンゼルス(8月13日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点2四球2得点
四球、四球、一飛、遊三重殺、右越43号
▼4-7エンゼルス(8月12日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点1三振1四球1得点
ニゴロ、三振、四球右越42号
▼4-5ブルージェイズ(8月11日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点2四球2三振1得点1盗塁
右中41号申告四球、三振、中前安(盗1)、申告四球、三振
▼9-1ブルージェイズ(8月10日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点1四球1三振2得点
三振、右前安中越40号申告四球、遊失
▼5-1ブルージェイズ(8月9日・LA)
【1番DH】5打数3安打1三振2得点
右前安、ニゴロ、右中二塁打一内安、三振
▼3-5カージナルス(8月7日・LA)
1番投手⇒DH】 3打数1安打2打点1四球1三振1得点
一失、中越39号2ラン四球、三振
▼12-6カージナルス(8月6日・LA)
【1番DH】4打数2安打1三振1四球3得点1盗塁
右中二塁打、遊併殺、三振、四球(盗1)、三内安
▼2-3カージナルス(8月5日・LA)
【1番DH】4打数1安打2三振
三振、ニゴロ、三振、右前安
▼3-0レイズ(8月4日・タンパ)
【1番DH】3打数2安打1三振2四球1得点2盗塁
四球、三振、申告四球、捕内安(2盗塁)、二強襲二塁打
▼0-4レイズ(8月3日・タンパ)
【2番DH】4打数1安打3三振
三振、三振、右前安、三振
▼5-0レイズ(8月2日・タンパ)
【2番DH】4打数2安打1四球2三振1得点
四球二内安、右前安、三振、三振
【8月成績】20試合 打率.347 本6 打点10盗塁4
72打数25安打23三振17四球20得点
127試合 打率.280 本44 83打点17盗塁
492打数138安打152三振86四3死球120得点
ドジャース大谷翔平2025年7月全成績
ドジャース大谷翔平2025年6月全成績
ドジャース大谷翔平2025年5月全成績
ドジャース大谷翔平2025年3・4月全成績

新垣&末吉2年生の左右リレーで沖縄商学夏初V!母子家庭の眞喜志主将アルプス席へ「母さん有難う」

2025-08-24 | 日記、野球
沖縄尚学が初めて甲子園の夏を制した。
モンスター左腕の末吉良丞がマウンドでガッツポーツ。
沖縄勢Vは10年の興南以来15年ぶり2校目。
沖縄尚学010001010=3
 日大三100000000=1

自らもセンバツV腕の比嘉公也監督(44)はしたたか。
モンスター左腕の末吉良丞(りょうすけ)ではなく、右腕の新垣有絃(ゆいと)を先発させた。
強打線封じにはエースが来る、と踏んだ日大三。
攻略法は頭に叩き込んだことだろう。
日大三も近藤優樹ではなく谷津。
微妙な駆け引きは試合前から始まっていた。
日大三は6回、先頭打者が出たところでエース近藤を投入。
2死としたが盗塁と4番の宜野座恵夢に勝ち越タイムリーを浴びる。
新垣は初回以降7回まで無失点の快投。
同じ2年生のスラッガー田中諒を3打席ノーヒット。
好投の新垣は8回2死、3番本間に安打されスイッチ。
満を持して末吉を投入2点差を死守した。
9回、末吉はストレートの四球と投ゴロを焦り一塁悪送球。
自ら招いた一、三塁のピンチ。
土壇場でマンモスが手に汗握るハラハラシーン。
肝っ玉2年サウスポーは遊ゴロで締めた。
母子家庭のショート眞喜志主将が併殺で歓喜の瞬間を迎えた。
沖縄尚学の両輪と日大三の4番は共に2年生。
主将がアルプス席の母に呼びかけた。
「優勝出来たのはここまで育ててくれたから、お母さん有難う」
ライバル物語は来年も春夏の続編がある。

▼眞喜志拓斗主将(沖縄尚学遊撃)「甲子園で優勝できるまで育ててくれて、お母さんありがとう」(45歳誕生日を迎えたスタンドの母・奈津美へ) 
 沖縄尚学・末吉良丞の成績
▼1回戦(6日)1-0金足農
9回(115球)無失点3安打14三振0四球
▼2回戦(14日)3-0鳴門
【救援】4回(62球)無失点3安打5三振1四球
▼3回戦(17日)5-3仙台育英
11回(169球)3失点9安打12三振2四3死球
▼準々決勝(19日)2-1東洋大姫路
【救援】3回(50球)0失点3安打4三振1四球
▼準決勝(21日)5-4山梨学院
5回2/3(116球)4失点(責1)6安打4三振2四球
▼決勝(23日)2-1日大三
【救援】1回1/3(14球)0失点0安打0三振1四球
6試合(512球)防御率1・06 三振39
33回1/3 7失点(責6)24安打7四3死球




39歳初勝利ダルビッシユ206勝首位導く快投 ノーヒット大谷封じ6回1失点1安打5K

2025-08-23 | 日記、野球
完全休養した大谷翔平が天王山に臨むもノーヒット。
ダルビッシュに封じられた。
1点差逃げ切り4連勝のパドレスが同率首位に並んだ。
6回1失点快投の右腕は39歳初勝利。
復帰後3連勝、通算206勝目。
ドジャース001000000=1
 パドレス00020000✕=2

ダルビッシュ有(39)が2登板連続のドジャース戦。
191センチ左腕ブレーク・スネル(32)との果し合い。
互いに故障明け4戦目の左右の怪腕同士。
前回は初回4失点でスイープをされた。
本拠を変えて雌雄を決する。
序盤2回をダルビッシュはパーフェクト。
外野にも飛ばさず2三振。
大谷は一ゴロ。
スネルも2回1安打無失点と投手戦のムードが漂う。
3回、8番フリーランドがメジャー1号。
ダルビッシュが先行を許した。
しかし、4回スネルが勝ち越しを許す。
4番マチャドが仕事をする。
1死二塁、同点の右前タイムリー。
ボガーツが勝ち越し犠飛。
省エネ74球でダルビッシュは6回1発だけの1安打1失点5三振2四死球。
アダムに3勝目を7回から託した。
8回はアスレチックから緊急補強した豪腕ミラー。
先頭のコンフオルト四球、代走ディーンニ盗。
8番フリーランド四球。
1死一、二塁で9番ケネディに代打ラッシング。
大谷の打席直前で一ゴロ併殺。
1度は併殺崩れのセーフも、チャレンジでアウト。
最終回、1点差で元阪神守護神スアレスが先頭の大谷との対戦。
打球は高々とセンターへ。
あわや同点アーチか、と固唾呑むもフェンス手前。
僅かに届かなかった。
ドジャースはベッツとフリーマンのヒットで反撃。
一、三塁としたがそこまでだった。
大谷は四球でもいい配球
▼ダルビッシュ有「先週も大谷君と対戦している。ちょっと申し訳ないが、四球でもいいっていう配球。やっぱり目がいい。1回見たボールを覚えている。ウォーミングアップで、僕が何を投げるかを見ている。カーブを投げたらタイミング合わせて振ったりとか、してるのは見ていた。一辺倒で行くことは無理。誕生日の妻と子が今日、見に来てくれている。いいピッチング出来なかったら恥ずかしいと思っていた。いいピッチングで良かった」 
攻略法分からないダルビッシュ
▼デーブ・ロバーツ監督「ダルビッシュはどう攻略すればいいか、分からなかった。前回、ホームで対戦した時からガラリと変わった。右打者にカットボール、左打者にはスイーパーとカーブを多く使った。直球に頼らなかった。勝負どころでしっかり投げた。ショウヘイの打球は他の29球場だったら恐らくホームラン。海に近いこの球場は押し戻されてしまう。少なくとも9回は同点に出来ると思った。一番相応しい打者が打席に入る状況だった。テオスカーを信頼していた。だがスアレスもいい投手。今夜は抑えられた」 
パドレス・ダルビッシュ有2025成績
▼2-1ドジャース(8月23日・サンディエゴ)
6回(74球)1失点1安打(本1)5三振1四1死球
▼5-4ドジャース(8月18日・LA)
4回(82球)4失点3安打(本2)5三振2四球
▼4-1ジャイアンツ(8・12SF)
6回(84球)1失点4安打(本1)6三振0四球
▼10-5ダイヤモンドバックス(8・6アリゾナ)
4回(72球)3失点3安打(本1)5三振2四球
▼5-0メッツ(7・31サンディエゴ)
7回(76球)0失点2安打7三振0四球
▼7-9カージナルス(7・25セントルイス)
3回1/3(69球)8失点8安打(本2)3三振2四球
▼2-4ナショナルズ(7・20ワシントン)
5回(69球)3失点5安打1三振1四球
▼5-4フィリーズ(7・13サンディエゴ)
4回2/3(83球)4失点5安打2三振3四1死球
▼3-6ダイヤモンドバックス(7・8サンアリゾナ)
3回2/3(63球)2失点3安打5三振2四1死球
9試合 3勝3敗 防御率5・36 三振39
63回2/3 26失点34安打(本7)14四3死球
ドジャース大谷翔平2025年8月全成績
▼1-2パドレス(8月23日・サンディエゴ)
【1番DH】3打数0安打1四球
一ゴロ、右直、四球、中飛
▼9-5ロッキーズ(8月22日・コロラド)
【休養ベンチ】
▼3-8ロッキーズ(8月21日・コロラド)
1番投手⇒DH】2打数1安打1四球
右線二塁打、中飛、四球
▼11-4ロッキーズ(8月20日・コロラド)
【1番DH】5打数1安打2打点1四球2得点
三邪飛、右中44号四球、ニゴロ、一ゴロ、三飛
▼3-4ロッキーズ(8月19日・コロラド)
【1番DH】4打数2安打1打点1三振
右前安、中前適時打、遊直、三振
▼5-4パドレス(8月18日・LA)
ダル対決【1番DH】4打数1安打1三振1得点
右前安、左飛、三振、中飛
▼6-0パドレス(8月17日・LA)
【1番DH】2打数1安打2四球2得点
四球、四球、中前安、一邪飛
▼3-2パドレス(8月16日・LA)
【1番DH】3打数0安打1打点1三振1四球
中飛、ニゴロ、四球、三振
▼5-6エンゼルス(8月14日・アナハイム)
1番投手⇒DH】4打数1安打3三振1四球1得点
右線三塁打、三振、四球、三振、三振
▼6-7エンゼルス(8月13日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点2四球2得点
四球、四球、一飛、遊三重殺、右越43号
▼4-7エンゼルス(8月12日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点1三振1四球1得点
ニゴロ、三振、四球右越42号
▼4-5ブルージェイズ(8月11日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点2四球2三振1得点1盗塁
右中41号申告四球、三振、中前安(盗1)、申告四球、三振
▼9-1ブルージェイズ(8月10日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点1四球1三振2得点
三振、右前安中越40号申告四球、遊失
▼5-1ブルージェイズ(8月9日・LA)
【1番DH】5打数3安打1三振2得点
右前安、ニゴロ、右中二塁打一内安、三振
▼3-5カージナルス(8月7日・LA)
1番投手⇒DH】 3打数1安打2打点1四球1三振1得点
一失、中越39号2ラン四球、三振
▼12-6カージナルス(8月6日・LA)
【1番DH】4打数2安打1三振1四球3得点1盗塁
右中二塁打、遊併殺、三振、四球(盗1)、三内安
▼2-3カージナルス(8月5日・LA)
【1番DH】4打数1安打2三振
三振、ニゴロ、三振、右前安
▼3-0レイズ(8月4日・タンパ)
【1番DH】3打数2安打1三振2四球1得点2盗塁
四球、三振、申告四球、捕内安(2盗塁)、二強襲二塁打
▼0-4レイズ(8月3日・タンパ)
【2番DH】4打数1安打3三振
三振、三振、右前安、三振
▼5-0レイズ(8月2日・タンパ)
【2番DH】4打数2安打1四球2三振1得点
四球二内安、右前安、三振、三振
【8月成績】19試合 打率.368 本6 打点10盗塁4
68打数25安打22三振17四球20得点
126試合 打率.283 本44 83打点17盗塁
488打数138安打151三振86四3死球120得点
ドジャース大谷翔平2025年7月全成績
ドジャース大谷翔平2025年6月全成績
ドジャース大谷翔平2025年5月全成績
ドジャース大谷翔平2025年3・4月全成績


困った午前10時の同時テレビ野球中継

2025-08-23 | 日記、野球
日米の時差のせい、とはいえ困った。
沖縄尚学の夏初Vの瞬間は最悪だった。
2点差の最終回、エース末吉良丞がストレートの四球。
この時、大谷とダルビッシュが3度目の打席。
フルカウントまでいく。
甲子園が気にかかる。
あげく四球で大谷が歩いた。
同時に末吉が痛烈な遊ゴロを打たれるも併殺に斬った。
歓喜の瞬間だ。

大一番が午前10時からの同時テレビ中継。
殺生な中継観戦ですがな。
MLBの首位攻防初戦ドジャースVSパドレス。
初戦は大谷翔平とダルビッシュ有の再対決のおまけつき。
夏の甲子園は沖縄尚学VS日大三の東西決勝戦。
大会屈指の末吉良丞と新垣有絃の沖縄尚学2年生左右の両輪。
日大三も2年生スラッガー4番の田中諒がいる。
低反発バットで初の2アーチをかっ飛ばしている。
ゲーム内容とともに2年生モンスターたちのクライマックス。
野球中継はリアルタイム観戦でないとつまらない。
ドラマやドキュメンタリーとは違う。
1球1球の心の動き。
これがたまらない。
2画面の中継も我が家は出来ない。
参ったなあ(詳細は別項)。




”翔休止”大谷あすダルビッシュと再対決 ドジャース快勝 4連勝カーショー通算220勝6回途中3失点の粘投

2025-08-22 | 日記、野球
予定通り大谷翔平はお休み。
最下位ロッキーズ相手に負け越しを阻止2勝2敗タイ。
あすから1差パドレスと敵地3連戦。
初戦先発はダルビッシュ。
休養した大谷と再対決する。
ドジャース221210010=9
ロッキーズ100101020=5
クレイトン・カーショーが粘投8勝目。
8月は4戦全勝、防御率1・91の頼れる大ベテラン。

ベッツが1番、3番DHにスミスが入り、なんと不振コンフオルトが4番。
新打線はカーショーを活発に援護する。
2番フリーマンが先制16号2ラン。
5回、7番パヘズが21号ソロ。
5回まで小刻みに毎回の8点を刻んだ。
カーショーは6回途中3失点、85球で試合を作った。
次戦の天王山に温存したいプルペン。
3番手の右腕サウアーが7、8回で3失点。
最大6点差をジワリジワリ差が詰めよられる。
最後は左腕ベシアを投入。
カーショーは貫禄の8勝、通算220勝目。
ショウヘイは大丈夫
▼デーブ・ロバーツ監督「睡眠を大事にするから、ゆっくり寝て、遅く来ていいとショウヘイに伝えた。いつも通りカーショーは、我々に勝つチャンスを与えてくれた。本当にいい投球をしてくれた。球種の組み合わせも良かった。 カードタイでサンディエゴに入れる。翔平は大丈夫。痛みは残っていると思うが、パドレス戦はスタメンに戻る」 
ドジャース大谷翔平2025年8月全成績
▼9-5ロッキーズ(8月22日・コロラド)
【休養ベンチ】
▼3-8ロッキーズ(8月21日・コロラド)
1番投手⇒DH】2打数1安打1四球
右線二塁打、中飛、四球
▼11-4ロッキーズ(8月20日・コロラド)
【1番DH】5打数1安打2打点1四球2得点
三邪飛、右中44号四球、ニゴロ、一ゴロ、三飛
▼3-4ロッキーズ(8月19日・コロラド)
【1番DH】4打数2安打1打点1三振
右前安、中前適時打、遊直、三振
▼5-4パドレス(8月18日・LA)
ダル対決【1番DH】4打数1安打1三振1得点
右前安、左飛、三振、中飛
▼6-0パドレス(8月17日・LA)
【1番DH】2打数1安打2四球2得点
四球、四球、中前安、一邪飛
▼3-2パドレス(8月16日・LA)
【1番DH】3打数0安打1打点1三振1四球
中飛、ニゴロ、四球、三振
▼5-6エンゼルス(8月14日・アナハイム)
1番投手⇒DH】4打数1安打3三振1四球1得点
右線三塁打、三振、四球、三振、三振
▼6-7エンゼルス(8月13日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点2四球2得点
四球、四球、一飛、遊三重殺、右越43号
▼4-7エンゼルス(8月12日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点1三振1四球1得点
ニゴロ、三振、四球右越42号
▼4-5ブルージェイズ(8月11日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点2四球2三振1得点1盗塁
右中41号申告四球、三振、中前安(盗1)、申告四球、三振
▼9-1ブルージェイズ(8月10日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点1四球1三振2得点
三振、右前安中越40号申告四球、遊失
▼5-1ブルージェイズ(8月9日・LA)
【1番DH】5打数3安打1三振2得点
右前安、ニゴロ、右中二塁打一内安、三振
▼3-5カージナルス(8月7日・LA)
1番投手⇒DH】 3打数1安打2打点1四球1三振1得点
一失、中越39号2ラン四球、三振
▼12-6カージナルス(8月6日・LA)
【1番DH】4打数2安打1三振1四球3得点1盗塁
右中二塁打、遊併殺、三振、四球(盗1)、三内安
▼2-3カージナルス(8月5日・LA)
【1番DH】4打数1安打2三振
三振、ニゴロ、三振、右前安
▼3-0レイズ(8月4日・タンパ)
【1番DH】3打数2安打1三振2四球1得点2盗塁
四球、三振、申告四球、捕内安(2盗塁)、二強襲二塁打
▼0-4レイズ(8月3日・タンパ)
【2番DH】4打数1安打3三振
三振、三振、右前安、三振
▼5-0レイズ(8月2日・タンパ)
【2番DH】4打数2安打1四球2三振1得点
四球二内安、右前安、三振、三振
【8月成績】18試合 打率.385 本6 打点10盗塁4
65打数25安打22三振16四球20得点
125試合 打率.285 本44 83打点17盗塁
485打数138安打151三振85四3死球120得点
ドジャース大谷翔平2025年7月全成績
ドジャース大谷翔平2025年6月全成績
ドジャース大谷翔平2025年5月全成績
ドジャース大谷翔平2025年3・4月全成績


球界てんこ盛りマー君200勝王手~ロッテ山口4打席連発~暴行騒動の広陵・中井監督が引責辞任~怪我もない藤浪突然の抹消

2025-08-22 | 日記、野球
マー君が日米200勝に王手をかけた。
MLBで78勝、NPBで121勝目。
上にはダルビッシュ(205)、黒田博樹(203)、野茂英雄(201)の3人しかいない。
ヤクルト戦で5回1失点3安打4三振無四球。
早々6点の援護でスイスイ巨人2勝目だ。

▼DNa宮崎敏郎(36)が20球目でホームラン。
広島サウスポー高からフアウルフアウルを連発。
プロ野球記録は22球もその時は四球。
▼高校野球お騒がせの広陵暴行事件で新展開。
春夏甲子園41勝の中井哲郎監督(63)が引責辞任。
後任監督は34歳の松本健吾。
同校OBで広島修道大を経て現コーチ。
▼25歳ロッテの山口航輝が楽天戦で4打席連続アーチ。
試合またぎで達成した。
3戦連続と1イニング2発のおまけ記録つき。
▼アレレDeNA藤浪晋太郎(31)が突然の登録抹消。
左打者を並べた中日戦で5回1失点1四球の好投。
「故障ではない」と番長監督。
26日からは首位で古巣の阪神3連戦。
怪我させてはいけない?

1発に泣く今永7回3安打2失点も6敗目 誠也援護なし11残塁カブス拙攻

2025-08-22 | 日記、野球
ナ中地区の首位攻防3連戦。
3連勝中のカブスと3連敗中のブルワーズ。
とはいえ首位ブルワーズと2位カブスは6ゲーム差。
ブルワーズ020000020=4
  カブス000010000=1

今季カード3度目の登板となる今永昇太(31)。
過去1勝1敗、10回2/3で5失点12三振、防御率4・22.
相手先発は191センチ右腕クイン・プリースター。
メジャー4年目で11勝と急成長の24歳。
先に点をとられたのは今永。
2回、25歳の7番チュラングに14号2ラン。 
5回に1点を返す。
今永は7回を1発だけの3安打5三振2四球の力投。
プリースターは5四球の乱調で5回途中で先に降板。
98球で交代した今永の援護はPCAの犠飛1点だけ。
誠也もノーヒットで援護出来ず6敗目を喫した。
誠也は併殺打を含む4打数ノーヒット。
11残塁カブスの連勝は3で止まった。
首位ブルワーズとの差は7に開いた。
カブス今永昇太2025投手成績
▼1-4ブルワーズ(8月22日・シカゴ)
7回(98球)2失点3安打(本1)5三振2四球
▼3-1パイレーツ(8月17日・シカゴ)
7回(85球)1失点3安打(本1)6三振2四球
▼2-3カージナルス(8月11日・セントルイス)
6回2/3(92球)3失点4安打(本1)9三振0四球
▼1-5レッズ(8月6日・シカゴ)
6回1/3(92球)1失点3安打7三振0四球
▼10-3ブルワーズ(7月31日・ミルウォーキー)
5回(83球)3失点5安打(本2)8三振0四球
▼5-12ホワイトソックス(7月26日・シカゴ)
3回0/3(85球)7失点12安打(本3)2三振0四球
▼6-0レッドソックス(7月20日・シカゴ)
7回(96球)0失点5安打5三振1四球
▼4-1ヤンキース(7月14日・NY)
7回(91球)1失点2安打(本1)6三振1四球
▼1-8ツインズ(7月9日・ミルウオーキー)
6回(83球)2失点5安打1三振無四球
▼5-4ガーディアンズ(7月3日・シカゴ)
5回1/3(81球)3失点4安打(本3)4三振0四1死球
▼3-0カージナルス(6月27日・セントルイス)
5回(77球)0失点1安打3三振1四球
▼0-4ブルワーズ(5月5日・ミルウオーキー)
5回2/3(84球)2失点4安打4三振1四球
▼9-0パイレーツ(4月30日・ピッツバーグ)
5回0/3(87球)0失点6安打3三振1四球
▼11-10ドジャース(4月23日・シカゴ)
5回2/3(101球)5失点7安打(本3)6三振2四球
▼2-1パドレス(4月16日・サンディエゴ)
5回(93球)1失点(責0)4安打(本1)7三振3四球
▼2-6レンジャーズ(4月10日・シカゴ)
5回(76球)5失点7安打(本2)4三振1四球
▼3-1パドレス(4月5日・シカゴ)
8回1/3(91球)1失点4安打(本1)4三振0四球
▼4-3ダイヤモンドバックス(3月30日・アリゾナ)
7回(91球)1失点3安打4三振2四球
▼1-4ドジャース(3月18日・東京D)
4回(69球)0失点0安打2三振4四球
19試合 8勝6敗 防御率3・03
110回 38失点(責37)82安打(本19)90三振21四1死球
カブス鈴木誠也きょうの成績
▼1-4ブルワーズ(8月22日・シカゴ)
【3番DH】4打数0安打1三振1四球
遊併殺、左直、四球、三振、三ゴロ
123試合 打率.245 本27 86打点4盗塁
474打数116安打138三振54四球64得点

 悔いなし令和のアボット君敗退 同点犠飛実らず~1日休んだ決勝戦は沖縄尚学VS日大三

2025-08-21 | 日記、野球
日大三の決勝相手に沖縄尚学が名乗り。
山梨学院に逆転で競り勝った。
準決勝第2試合は左右の怪腕2年生の対決となった。
山梨学院100021000=4
沖縄尚学10000310✕=5
互いに意外な立ち上がりだった。
菰田陽生は2安打、末吉良丞は2四球を絡め1安打。
それぞれ暴投しての1失点。
山梨学院の菰田は右肘を痛め16球で交代。
2番手左腕の檜垣瑠輝斗に早々とバトン。

末吉は6回途中4失点116球で2年右腕の新垣有絃に継投。
沖縄尚学は6回敵失を絡め二塁打2本で3点。
4-4の同点にした。
7回には4番宜野座の左中間三塁打、5番比嘉の右前タイムリー。
虎の子の1点を勝ち越した。
2番手の新垣が2安打5三振と後半の3イニングを締めた。
9回あと1人から山梨学院が粘る。
4、5番が連打もそこまでだった。
◆    ◆    ◆
あっぱれの言葉しかない。
右手指が欠損していると知らなければ普通のプレーヤー。
令和のアボット君がまた殊勲。

 日大三1000000102=4
県岐阜商0100100000=2
県岐阜商7番の横山温人が2回、同点犠飛。
1点を追う無死一、三塁でフルスイング、右翼へ高々と打ち上げた。
初回、日大三が3連打で1点を先行。
4回、県岐阜商は日大三右翼手の落球で1死二、三塁の絶好機を掴む。
ここでアボット君の打席が巡る。
日大三はエースの近藤を投入。
痛烈な一塁ライナーだったがミットに収まった。
両チームとも安打、敵失などで塁を賑わすが追加点が取れない。
5回、2四死球を絡めて県岐阜商が待望の1点。
横浜戦でサヨナラ打を打った4番の坂口路歩が勝ち越しの右前タイムリー。
クーリングタイム終了の6回、日大三が反撃。
2年4番の田中諒が左中間二塁打、さらに四球の無死一、二塁。
だが田中が痛恨の二塁牽制死。
左飛、三振で反撃ムードがしぼんだ。
アボット横山は第3打席もジャストミートで痛烈な左翼ライナー。
日大三は7回、四球と内野安打でまたも無死一、二塁。
遊ゴロ、一飛の2死一、三塁。
3番本間の中前に抜けそうな当たりを二塁が美技で二封。
またも無得点。
8回、エース近藤優樹が自ら同点のタイムリー。
延長タイブレークに突入。
10回にまたも近藤の勝ち越しタイムリーなどで2点。
その裏を近藤が締めて日大三が決勝に名乗りを挙げた。
注目を集めたアボット君は5戦連続ヒットはならなかった。
だが、いずれもジャストミート。
強烈な当たりが正面を突いた。
甲子園の景色は最高
▼横山温人「悔いはない。胸を張って帰りたい。絶対に同点に追いつくつもりで食らいついた。歓声がとても有難かった。追加点が取れなくて柴田に苦しい思いをさせて申し訳なかった。全員でやりきった。景色は最高でした」 
県岐阜商・横山温人の甲子園成績
1回戦(11日)6-3日大山形
【7番右翼】4打数2安打1打点1得点
中飛、右前適時打、投直、左前安
2回戦(15日)4-3東海大熊本星翔
【7番右翼】4打数1安打1三振
右前安、左飛、投犠、三振、三ゴロ
3回戦(17日)3-1明豊
【7番右翼】3打数1安打1打点
右前適時打、三直、二ゴロ
▼準々決勝(19日)8-7横浜
【7番右翼】5打数1安打
中直、左前安、二ゴロ、二ゴロ、投ゴロ
▼準決勝(21日)2-4日大三
【7番右翼】3打数0安打1打点
右犠飛、一直、左直、左飛
5試合 打率.263 打点3
19打数5安打1三振1得点
◆横山温人(よこやま・はると)2007年7月17日、岐阜・各務原市生まれ。 中学「愛知江南ボーイズ」ー県岐阜商。中学まで投手と内野手。高校から外野手。3年夏、打率.429(35打数15安打=県大会19打数10安打、甲子園16打数5安打)。先天性の左手指欠損。右手握力68キロ。憧れはMLB左腕ジム・アボット。50M走6秒2.170センチ70キロ、右投左打。父・直樹、母・尚美。兄と姉の3人きょうだい。
 沖縄尚学・末吉良丞の成績
▼1回戦(6日)1-0金足農
9回(115球)無失点3安打14三振0四球
▼2回戦(14日)3-0鳴門
【救援】4回(62球)無失点3安打5三振1四球
▼3回戦(17日)5-3仙台育英
11回(169球)3失点9安打12三振2四3死球
▼準々決勝(19日)2-1東洋大姫路
【救援】3回(50球)0失点3安打4三振1四球
▼準決勝(21日)5-4山梨学院
5回2/3(116球)4失点(責1)6安打4三振2四球
5試合(512球)防御率1・10 三振39
32回7失点(責6)24安打6四3死球


「情けない」大谷悪夢4回KOに珍しく弱音 顔ゆがむ右太もも打球直撃 パドレスと再び1差ドジャース

2025-08-21 | 日記、野球
試合前にシュワバー(フィリーズ)が2戦連続の45号1差キング。
4回5失点KO大谷翔平にとって悪夢の日だった。
中6日で復帰登板10試合目は初の打者天国球場。
メジャー1000試合のメモリアルゲームを飾れなかった。
パドレス2連勝でチームも1差肉薄。
 ドジャース000001002=3
 ロッキーズ02030102✕=8

ロッキーズ本拠は1600M高地で気圧の関係で打球が飛ぶ。
ノーノー達成も同球場ではたった1人。
あの野茂英雄しかいない。
登板翌日(22日)の大谷は休養と決まった。
まず打者で大谷がライト線二塁打。
5戦連続ヒット、18戦連続出塁。
投げて立ち上がりを1三振10球料理。
幸先いいスタートのはずだった。
後続が凡退し援護なしが暗転の予兆だったか?
2回、大谷は3長短と犠飛で2失点。
3回は3者凡退。
失点を取り返したい第2打席は中飛。
4回の大谷のマウンドは惨劇だった。
4番ベックからの5連打を含む6本の長短打で3失点。

8番アーシアの打球が右脚膝上の太ももを直撃。
苦痛にゆがむ顔に周囲を凍りつかせた。
その後も続投。
5回の第3打席にも立ち四球。
大谷は4回5失点9安打3三振65球で降板。
またも5回を投げきれず、豪腕エンリケスにバトン。
意気消沈の打線は5回をゼロ行進。
ようやく6回、4番テオヘルが21号ソロ。
大谷は4打席目に代打を送られ、打席でも途中リタイア。
ここ2登板を8回1/3で14被安打9失点。
防御率9・76は内容が悪過ぎる。
ドジャースは最下位ロッキーズ4連戦で勝ち越せず。
貯金を目論んだが上手くいかなかった。
申し訳ない・・・情けない
▼大谷翔平「打球直撃?今の段階では大丈夫と思う。ケアをして早く通常の状態にしたい。膝ではなく最悪のシチュエーションではなかった。経過を見守りたい。チームに申し訳ない、情けない内容だった。ただただ不満の内容で情けない。高地でボールが動かないのは理解している。言い訳にならない。次に活かせるように反省したい。手術後、リハビリの過程でイニングが増える中、先発投手として引き出しが増えれば楽な展開になった」
腫れ始めたので交代させた
 ▼デーブ・ロバーツ監督「交代させたのはスコアもあったが、患部の筋肉が硬直し始めた。腫れも出始めた。幸い膝ではなかったが真正面から直撃した。出続けたら硬直が進むと感じた。23日からのパドレス戦は楽観的に見ている。太もも打撲なら深刻ではない。回復具合を見ていく」 
大谷翔平2025年投手成績
▼3-8ロッキーズ(8月21日・コロラド)
4回(65球)5失点9安打3三振0四球
▼5-6エンゼルス(8月14日・アナハイム)
4回1/3(80球)4失点5安打(本1)7三振0四球
▼3-5カージナルス(8月7日・LA)
4回(54球)1失点2安打8三振0四球
▼2-5レッズ(7月31日・シンチナチ)
3回0/3(51球)2失点5安打4三振2四球
▼5-2ツインズ(7月22日・LA)
3回(46球)1失点4安打(本1)3三振1四球
▼2-1ジャイアンツ(7月13日・SF)
3回(36球)0失点1安打4三振1四球
▼4-6アストロズ(7月6日・LA)
2回(31球)0失点1安打3三振0四球
▼5-9ロイヤルズ(6月29日・カンザス
2回(27球)0失点1安打1三振1四球
▼13-7ナショナルズ(6月23日・LA)
1回(18球)0失点0安打2三振0四球
▼6-3パドレス(6月17日・LA)
1回(28球)1失点2安打0三振0四球
10試合0勝1敗 防御率4・61
27回1/3 14失点30安打(本2)35三振5四球
ドジャース大谷翔平2025年8月全成績
▼3-8ロッキーズ(8月21日・コロラド)
1番投手⇒DH】2打数1安打1四球
右線二塁打、中飛、四球
▼11-4ロッキーズ(8月20日・コロラド)
【1番DH】5打数1安打2打点1四球2得点
三邪飛、右中44号四球、ニゴロ、一ゴロ、三飛
▼3-4ロッキーズ(8月19日・コロラド)
【1番DH】4打数2安打1打点1三振
右前安、中前適時打、遊直、三振
▼5-4パドレス(8月18日・LA)
ダル対決【1番DH】4打数1安打1三振1得点
右前安、左飛、三振、中飛
▼6-0パドレス(8月17日・LA)
【1番DH】2打数1安打2四球2得点
四球、四球、中前安、一邪飛
▼3-2パドレス(8月16日・LA)
【1番DH】3打数0安打1打点1三振1四球
中飛、ニゴロ、四球、三振
▼5-6エンゼルス(8月14日・アナハイム)
1番投手⇒DH】4打数1安打3三振1四球1得点
右線三塁打、三振、四球、三振、三振
▼6-7エンゼルス(8月13日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点2四球2得点
四球、四球、一飛、遊三重殺、右越43号
▼4-7エンゼルス(8月12日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点1三振1四球1得点
ニゴロ、三振、四球右越42号
▼4-5ブルージェイズ(8月11日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点2四球2三振1得点1盗塁
右中41号申告四球、三振、中前安(盗1)、申告四球、三振
▼9-1ブルージェイズ(8月10日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点1四球1三振2得点
三振、右前安中越40号申告四球、遊失
▼5-1ブルージェイズ(8月9日・LA)
【1番DH】5打数3安打1三振2得点
右前安、ニゴロ、右中二塁打一内安、三振
▼3-5カージナルス(8月7日・LA)
1番投手⇒DH】 3打数1安打2打点1四球1三振1得点
一失、中越39号2ラン四球、三振
▼12-6カージナルス(8月6日・LA)
【1番DH】4打数2安打1三振1四球3得点1盗塁
右中二塁打、遊併殺、三振、四球(盗1)、三内安
▼2-3カージナルス(8月5日・LA)
【1番DH】4打数1安打2三振
三振、ニゴロ、三振、右前安
▼3-0レイズ(8月4日・タンパ)
【1番DH】3打数2安打1三振2四球1得点2盗塁
四球、三振、申告四球、捕内安(2盗塁)、二強襲二塁打
▼0-4レイズ(8月3日・タンパ)
【2番DH】4打数1安打3三振
三振、三振、右前安、三振
▼5-0レイズ(8月2日・タンパ)
【2番DH】4打数2安打1四球2三振1得点
四球二内安、右前安、三振、三振
【8月成績】18試合 打率.385 本6 打点10盗塁4
65打数25安打22三振16四球20得点
125試合 打率.285 本44 83打点17盗塁
485打数138安打151三振85四3死球120得点
ドジャース大谷翔平2025年7月全成績
ドジャース大谷翔平2025年6月全成績
ドジャース大谷翔平2025年5月全成績
ドジャース大谷翔平2025年3・4月全成績

ワースト千賀5回5失点KOで5敗目 ナショナルズ小笠原好火消し@力投菊池雄星7回1失点

2025-08-21 | 日記、野球
復帰6試合とも千賀滉大(32)に白星が遠い。
際立つのは26回で18四死球。
お化けフォークを見切られている。
この日も6回途中5失点で5敗目。
   メッツ000013000=4
ナショナルズ00221000✕=5

3連勝中のメッツはフィリーズと5・5差。
同地区最下位のナショナルズには負けられない。
序盤で千賀はまたも4失点。
3回は2四球と打撃妨害など満塁にして1安打で2失点。
4回は3本の二塁打で2失点。
5回に1点を返してくれたが、その裏3番ベルに16号を被弾してしまう。
千賀は6回1死も取れず5失点で途中降板。
怪我復帰後0勝2連敗で5敗目を喫した。
ナショナルズ小笠原慎之介は好救援。
1イニングを無失点に抑えた。
詰めが甘かった
▼千賀滉大「ゾーン内に投げれたと思う。最後の最後で甘い球がいっちゃった。複数点を取られた要因は詰めが甘いところだ」 
メッツ千賀滉大2025成績
▼4-5ナショナルズ(8月21日・ワシントン)
5回0/3(84球)5失点(責4)6安打(本1)4三振2四球
▼3-4ブレーブス(8月15日・NY)
5回2/3(93球)2失点5安打(本1)7三振1四球
▼2-3ブルワーズ(8月9日・ミルウォーキー)
4回1/3(79球)3失点2安打(本1)2三振3四球
▼12-6ジャイアンツ(8月3日・NY)
4回(71球)4失点5安打(本1)4三振3四1死球
▼5-3ジャイアンツ(7月28日・SF)
5回(92球)3失点4安打(本2)3三振5四球
▼7-5エンゼルス(7月22日・シカゴ)
3回(73球)4失点4安打(本1)5三振3四球
▼8-3ロイヤルズ(7月12日・カンザス)
4回(67球)0失点4安打4三振2四球
▼4-3ナショナルズ(6月13日・NY)
5回2/3(77球)0失点1安打5三振1四球
▼4-2ロッキーズ(6月7日・コロラド)
6回(109球)1失点5安打(本1)6三振2四球
▼8-2ロッキーズ(6月1日・NY)
61/3(93球)2失点2安打(本1)7三振2四球
▼3-1ドジャース(5月26日・NY)
5回1/3(102球)1失点5安打(本1)5三振4四球
▼1-3レッドソックス(5月20日・ボストン)
6回(100球)3失点5安打5三振3四球
▼2-1パイレーツ(5月14日・NY)
5回2/3(102球)1失点6安打7三振2四球
▼7-1ダイヤモンドバックス(5月8日・アリゾナ)
6回(89球)0失点2安打4三振5四球
▼2-4ダイヤモンドバックス(5月2日・NY)
4回(87球)1失点5安打6三振3四球
▼4-5ナショナルズ(4月26日・ワシントン)
6回(96球)1失点6安打5三振2四球
▼3-0カージナルス(4月20日・NY)
5回2/3(89球)0失点3安打4三振2四1死球
▼8-0アスレチックス(4月14日・サクラメント)
7回(79球)0失点4安打4三振2四球
▼2-0マーリンズ(4月8日・NY)
5回(77球)0失点5安打4三振2四球
▼2-4マーリンズ(4月2日・マイアミ)
5回(77球)4失点(責2)3安打(本1)8三振1四球
18試合 7勝5敗 防御率2・58 88三振 
95回2/3 33失点(責29)77安打(本8)43四2死球
◆    ◆    ◆
エンゼルス菊池雄星(34)が久しぶりの力投。
リズム悪く2戦連続4失点を克服した。
7回を88球の1失点無四球でチームに勝利をもたらした。
  レッズ001000000=1
エンゼルス00010001✕=2

雄星は3回に1点を失うが要所を締める。
6回まで7安打されるが無四球。
テンポよく1失点で踏ん張る。
4回には打線が同点援護。
2年連続10勝の右腕マルティネスとの投手戦に持ち込む。
8回からデトマーズージャンセンの継投。
8回、レンフィーホの決勝打でエンゼルスが競り勝った。
雄星に勝敗はつかなかった。
メジャー990三振は黒田博樹の986を抜く歴代5位。
すぐ上に991のマー君、1055のマエケン。
歴代3位までは射程に収めた。
ちなみに1位はダルビッシュの2041三振。
エンゼルス菊池雄星2025成績
▼2-1レッズ(8月21日・アナハイム)
7回(88球)1失点7安打4三振0四球
▼3-10アスレチックス(8月16日・オークランド)
4回(94球)4失点5安打(本2)3三振3四球
▼7-4タイガース(8月10日・デトロイト)
5回(102球)4失点8安打7三振2四球
▼5-1レイズ(8月5日・アナハイム)
6回(105球)1失点4安打7三振2四球
▼8-5レンジャーズ(7月30日・アナハイム)
5回1/3(105球)2失点10安打(本1)5三振1死球
▼2-4マリナーズ(7月25日・アナハイム)
4回2/3(96球)3失点7安打(本2)4三振2四球
▼5-7フィリーズ(7月19日・フィラデルフィア)
5回(91球)2失点4安打8三振3四球
▼6-3ダイヤモンドバックス(7月13日・アナハイム)
5回2/3(93球)3失点6安打(本2)5三振1四球
▼6-5レンジャーズ(7月8日・アナハイム)
5回(97球)4失点6安打(本1)4三振2四球
▼3-8ブレーブス(7月3日・アトランタ)
5回2/3(100球)2失点6安打7三振2四球
▼5-2レッドソックス(6月26日・アナハイム)
7回(105球)2失点(責0)3安打12三振1四球
▼2-3アストロズ(6月21日・アナハイム)
7回(103球)2失点6安打(本2)9三振0四球
▼2 ー11オリオールズ(6月16日・ボルティモア)
5回2/3(92球)5失点(責3)7安打(本1)10三振2四球
▼7-4アスレチックス(6月10日・アナハイム)
7回1/3(104球)0失点1安打5三振1四球
▼4-3レッドソックス(6月4日・ボストン)
5回0/3(99球)3失点8安打(本1)5三振5四球
▼0-1ヤンキース(5月29日・アナハイム)
5回(93球)1失点4安打4三振5四球
▼7-4マーリンズ(5月24日・アナハイム)
5回2/3(110球)0失点7安打4三振4四球
▼6-4ドジャース(5月19日・LA)
5回2/3(98球)1失点3安打7三振4四球
▼9 -5パドレス(5月13日・サンディエゴ)
6回(98球)4失点(責2)7安打(本1)4三振2四球
▼5 -4 ブルージェイズ(5月8日・アナハイム)
6回(91球)1失点5安打6三振1四球
▼4-10タイガース(5月2日・アナハイム)
5回(93球)2失点5安打(本2)5三振1四1死球
▼1-5ツインズ(4月27日・ミネソタ)
2回0/3(66球)4失点9安打0三振4四球
▼5-4ジャイアンツ(4月21日・アナハイム)
5回1/3(102球)1失点(責0)5安打6三振4四球
▼0-4レンジャーズ(4月16日・テキサス)
6回(79球)1失点(責0)3安打6三振2四球
▼4-5レイズ(4月10日・タンパ)
6回(104球)4失点6安打(本1)5三振3四球
▼5-12カージナルス(4月3日・セントルイス)
6回(104球)3失点4安打(本2)6三振5四球
▼1-8ホワイトソックス(3月28日・シカゴ)
6回(87球)3失点5安打(本1)5三振0四球
27試合6勝8敗 防御率3・42 153三振
150回65失点(責57)152安打(本19)61四2死球

大谷120得点メジャー最速6戦ぶり44号 あす二刀流マウンド 18長短ドジャース11点大勝 

2025-08-20 | 日記、野球
昨夜はダントツ最下位のロッキーズに劇的勝利を献上。
猛爆11得点でお返しした。
ドジャース先発は右腕エメ・シーハン(25)。
相手は左腕オースティン・ゴンバー(31)。
196センチ同士の長身対決。 
ドジャース223000301=11
ロッキーズ000202000=4

ゴンバーは3戦連続2発被弾の6連敗中。
打者天国で大谷翔平アーチの期待は実現した。
1回ドジャースが速攻。
大谷三邪飛、ベッツ中直の2死後。
3番スミス四球、4番フリーマンと5番テオヘルが左中間へ連続タイムリー二塁打で2点先制。
2回にはコールが移籍初アーチの左越4号で3点目。
今度は大谷が右中間へ追撃アーチ。
6試合ぶりの44号はシュワバーと並ぶキング弾。
3回には7番コール、8番ロハスが3連続タイムリーで7点目。
なお2死一、二塁で大谷四球。
満塁でベッツはニゴロ。
大量リードもシーハンはピリッとしない。
4回、7番ドイルに12号2ラン。
6回には6番キャロスにメジャー1号2ランを浴びた。
大量リードが中盤3点差。
追加点の欲しいドジャース。
7回、送りバントで1死二、三塁の好機を作る。
バスボールで8点目。
フリーランド四球で一、三塁。
大谷の打席は打点つき一ゴロ併殺崩れ。
さらにベッツ、スミスの連打で大谷生還で12試合ぶりの2けた得点に乗せた。
7回から左腕ドライヤー、8回から右腕カスペリアス。
最終回は左腕バンダで無失点リレー。
パドレスは連敗を4でストップ。
2ゲーム差は変わらず。
別のチームに見えた
▼デーブ・ロバーツ監督「今夜は大満足。チームがまるで別のチームに見えた。もちろん結果も違ったが、それ以上に投手、守備、走塁、打席で全てに戦う姿勢を見た。2ストライクからの粘りや四球を選ぶ。救援陣の主力も温存出来た」
ドジャース大谷翔平2025年8月全成績
▼11-4ロッキーズ(8月20日・コロラド)
【1番DH】5打数1安打2打点1四球2得点
三邪飛、右中44号四球、ニゴロ、一ゴロ、三飛
▼3-4ロッキーズ(8月19日・コロラド)
【1番DH】4打数2安打1打点1三振
右前安、中前適時打、遊直、三振
▼5-4パドレス(8月18日・LA)
ダル対決【1番DH】4打数1安打1三振1得点
右前安、左飛、三振、中飛
▼6-0パドレス(8月17日・LA)
【1番DH】2打数1安打2四球2得点
四球、四球、中前安、一邪飛
▼3-2パドレス(8月16日・LA)
【1番DH】3打数0安打1打点1三振1四球
中飛、ニゴロ、四球、三振
▼5-6エンゼルス(8月14日・アナハイム)
1番投手⇒DH】4打数1安打3三振1四球1得点
右線三塁打、三振、四球、三振、三振
▼6-7エンゼルス(8月13日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点2四球2得点
四球、四球、一飛、遊三重殺、右越43号
▼4-7エンゼルス(8月12日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点1三振1四球1得点
ニゴロ、三振、四球右越42号
▼4-5ブルージェイズ(8月11日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点2四球2三振1得点1盗塁
右中41号申告四球、三振、中前安(盗1)、申告四球、三振
▼9-1ブルージェイズ(8月10日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点1四球1三振2得点
三振、右前安中越40号申告四球、遊失
▼5-1ブルージェイズ(8月9日・LA)
【1番DH】5打数3安打1三振2得点
右前安、ニゴロ、右中二塁打一内安、三振
▼3-5カージナルス(8月7日・LA)
1番投手⇒DH】 3打数1安打2打点1四球1三振1得点
一失、中越39号2ラン四球、三振
▼12-6カージナルス(8月6日・LA)
【1番DH】4打数2安打1三振1四球3得点1盗塁
右中二塁打、遊併殺、三振、四球(盗1)、三内安
▼2-3カージナルス(8月5日・LA)
【1番DH】4打数1安打2三振
三振、ニゴロ、三振、右前安
▼3-0レイズ(8月4日・タンパ)
【1番DH】3打数2安打1三振2四球1得点2盗塁
四球、三振、申告四球、捕内安(2盗塁)、二強襲二塁打
▼0-4レイズ(8月3日・タンパ)
【2番DH】4打数1安打3三振
三振、三振、右前安、三振
▼5-0レイズ(8月2日・タンパ)
【2番DH】4打数2安打1四球2三振1得点
四球二内安、右前安、三振、三振
【8月成績】17試合 打率.381 本6 打点10盗塁4
63打数24安打22三振15四球20得点
124試合 打率.284 本44 83打点17盗塁
483打数137安打152三振83四3死球120得点
ドジャース大谷翔平2025年7月全成績
ドジャース大谷翔平2025年6月全成績
ドジャース大谷翔平2025年5月全成績
ドジャース大谷翔平2025年3・4月全成績

初ボーク菅野11勝目消えた9回リリーフ炎上5回自責ゼロ 初対決の吉田は連続K斬り 

2025-08-20 | 日記、野球
オリオールズ菅野智之が初のレッドソックス戦。
「5番左翼」吉田正尚と先制ピンチでの初対決。
1回2安打され2死一、二塁で対した。
外角への2シームでK斬り。
2打席目も三振を奪った。
 オリオールズ0000300001=4
レッドソックス0010000020=3

ア東地区3位と最下位の2連戦。
相手先発は右腕ウォーカー・ビューラー(31)。
ドジャースから今季移籍し7勝。
菅野は2回も先頭ヒットで出塁。
二盗失敗、左翼への大飛球は美技。
8番トロにあわやの大ファウル。
不安だらけの立ち上がり。
バックに助けられ序盤2回を無失点。
3回も3イニング連続で先頭安打。
2安打で2死二、三塁のピンチを背負う。
ここでよもやのボークで先制点を献上。
毎回の5安打も要所を締め4回1失点。
先に降板したのはビューラー。
5回、二塁打と四球でリリーフを仰いだ。
オリオールズは3長短で3点を援護。
その裏、菅野は初めて三者凡退。
5回1失点5安打3三振で11勝目の権利を得た。
6回からブルペンに託した。
一打同点の8回満塁で吉田がこの日3つ目の三振。
土壇場9回、菅野の白星が消えた。
レッドソックス7番ローの17号2ランで同点。
だが、タイブレークの延長10回に決勝点。
忘れていた牽制ルール
▼菅野智之「吉田との初対決はミーティング通り。プランニング通りに進んだ。初球に真っすぐを通せて、外に逃げていくボールを投げた。日本人対決の意識はもちろん。意識してないって言ったら多分ウソ。久しぶりにスプリットが良かった。来週もおそらく当たる相手。いい意識付けが出来たと思う。途中でプランニングを変えられるのも僕の強み。今日はいい方に転んだ。勝ち星はそんなに評価されない。アイツが投げれば何とか試合に勝てるふうになれば、チームにもプラス。それ以上うれしいことはない。無四球は毎試合意識している。ボークはもう1回外せないことを忘れていた。単純に何で?って感じあれが3回目っていうのを忘れていた」 
オリオールズ菅野智之の成績
▼4-3レッドソックス(8月20日・ボストン)
5回(85球)1失点(責0)5安打3三振0四球
▼5-3マリナーズ(8月15日・ボルティモア
5回1/3(81球)1失点3安打2三振1四1死球
▼3-2アスレチックス(8月9日・ボルティモア
7回(91球)1失点5安打4三振2四1死球
▼4-3カブス(8月3日・シカゴ)
5回(95球)3失点5安打5三振1四球
▼5-1ロッキーズ(7月28日・ボルティモア)
6回(91球)1失点4安打(本1)8三振2四球
▼5-10ガーディアンズ(7月22日・クリーブランド)
3回2/3(90球)4失点(責1)6安打(本1)4三振4四1死球
▼7-3メッツ(7月11日・ボルティモア)
6回(99球)3失点4安打2三振3四球
▼0-6レンジャーズ(7月3日・テキサス)
4回2/3(79球)6失点10安打(本2)5三振1四球
▼22-8レイズ(6月28日・ボルティモア
5回(86球)7失点9安打(本3)2三振1四球
▼5-3ヤンキース(6月21日・NY)
3回2/3(79球)3失点7安打(本1)4三振3四球
▼6ー5エンゼルス(6月15日・ボルティモア)
4回2/3(80球)2失点6安打(本1)4三振2四2死球
▼1ー5アスレチックス(6月9日・サクラメント)
4回1/3(87球)4失点(責3)8安打2三振1四球
▼5ー1マリナーズ(6月4日・シアトル)
7回(90球)1失点5安打5三振1四球
▼4ー7カージナルス(5月28日・ボルチモア
5回1/3(91球)3失点8安打(本1)3三振0四球
▼8ー4ブルワーズ(5月22日・ミルウォーキー)
6回(88球)2失点5安打(本1)3三振1四球
▼0ー4 ツインズ(5月16日・ボルチモア
6回1/3(103球)3失点6安打(本2)3三振1四球
▼4-1エンゼルス(5月10日・アナハイム)
7回1/3(93球)1失点3安打5三振0四球
▼0-4ロイヤルズ(5月4日・ボルティモア
6回(79球)2失点4安打(本1)4三振2四球
▼4-3ヤンキース(4月29日・ボルチモア)
5回(95球)0失点5安打8三振1四1死球
▼3-4ナショナルズ(4月24日・ワシントン)
7回(94球)3失点5安打(本2)1三振0四球
▼6-2ガーディアンズ(4月18日・ボルチモア)
7回(87球)2失点5安打(本2)3三振0四球
▼5-4 ブルージェイズ(4月13日・ボルチモア)
4回2/3(73球)3失点8安打(本1)0三振2四球
▼8-1ロイヤルズ(4月6日・カンサス)
5回1/3(89球)1失点5安打(本1)4三振1四1死球
▼1-3ブルージェイズ(3月31日・トロント)
4回(73球)2失点4安打1三振1四球
24試合10勝5敗 防御率3・97 84三振
131回1/3 61失点(責58)134安打(本21)33四7死球


令和のアボット君4強進出!怪腕織田撃ち11回サヨナラ勝ち横浜の春夏連覇の夢砕く

2025-08-19 | 日記、野球
県岐阜商が劇的4強。
横浜に延長11回サヨナラ勝ち。
春夏連覇の夢を砕いた。
1日休んで21日は準決勝。
全国制覇キャリアの4強が激突する。
準決勝組み合わせ(21日)
県岐阜商(春3・夏1)ー日大三(春1・夏2)
沖縄尚学(春2・夏0)ー山梨学院(春1・夏0)

令和のアボット横山温人は大会屈指の怪腕・織田撃ち。
攻略の糸口となる4戦連続のヒットを第2打席で放った。
初回にはマンモスを唸らせた。
抜ければ先制点という右翼線へのライナーをスーパーキャッチ。
5回まで4-0とリードも流石の横浜。
8回に同点に追いつく。
延長タイブレークの10回、横浜は決定的と思われた3点。
ところが県岐阜商は3点を奪い返す。
再び7-7の振り出し。
まさに激闘。
11回、4番の坂口路歩が左前へサヨナラ劇打。
8-7で制し県岐阜商が準決勝にコマを進めた。
横  浜00000301030=7
県岐阜商1001200003✕=8
県岐阜商・横山温人の甲子園成績
1回戦(11日)6-3日大山形
【7番右翼】4打数2安打1打点1得点
中飛、右前適時打、投直、左前安
2回戦(15日)4-3東海大熊本星翔
【7番右翼】4打数1安打1三振
右前安、左飛、投犠、三振、三ゴロ
3回戦(17日)3-1明豊
【7番右翼】3打数1安打1打点
右前適時打、三直、二ゴロ
▼準々決勝(19日)8-7横浜
【7番右翼】5打数1安打1打点
中直、左前安、二ゴロ、二ゴロ、投ゴロ
4試合 打率.313 打点2
16打数5安打1三振1得点
◆    ◆    ◆
169球投げて中1日の沖縄尚学サウスポー末吉良丞。
疲れを考慮して7回からのリリーフ。
3イニングをピシャリ。
1点差逃げ切りで4強進出。
 沖縄尚学020000000=2
東洋大姫路001000000=1

同じ2年生右腕175センチ新垣有絃が先発6回を力投。
2-1の僅差のマウンドを任された。
3回無失点3安打4三振1四球。
最後は満塁のサヨナラピンチも切り抜けた。
1日おき20日、山梨学院と準決勝。
決勝進出をかけてモンスター左腕と剛球右腕の2年生が対決。
194センチ菰田陽生との投げ合いがワクワクする。 
 沖縄尚学・末吉良丞の成績
▼1回戦(6日)1-0金足農
9回(115球)無失点3安打14三振0四球
▼2回戦(14日)3-0鳴門
【救援】4回(62球)無失点3安打5三振1四球
▼3回戦(17日)5-3仙台育英
11回(169球)3失点9安打12三振2四3死球
▼準々決勝(19日)2-1東洋大姫路
【救援】3回(50球)0失点3安打4三振1四球
4試合 防御率1・00 三振35
27回3失点18安打4四3死球
準々決勝結果(19日)
京都国際4-11山梨学院
関東一3-5日大三
県岐阜商8-7横浜
沖縄尚学2ー1東洋大姫路 


ドジャース最下位ロッキーズにサヨナラ負け 大谷マルチ安打&由伸7回3失点報われず

2025-08-19 | 日記、野球
ドジャースが足元をすくわれた。
パドレスとの激戦を3連勝で乗り込んだコロラド。
最下位ロッキーズにサヨナラ負け。
連勝を3でストップされた。
パドレス4連敗でゲーム差2は変わらず。
ドジャース020001000=3
ロッキーズ002000101=4

山本由伸は17日にバースデーを迎えたばかり。
27歳初マウンドのロッキーズ戦で祝えなかった。
自らは痛恨の同点被弾、リリーフがサヨナラ打を喫する。
前回は5回まで1安打完封で快調に飛ばした。
だが、雨で中断56球でやむなく交代。
快投再現のマウンドになる。
4戦不発の大谷翔平は第1打席で右前安打。
2番ベッツも右前に連打。
3番テオヘル、4番フリーマンが連続三振、5番パヘズ左飛で無得点。
1回に続き2回も6番コール、7番ロハスが連打。
8番ケネディ三振、9番ラッシングが先制の右犠飛。
2死三塁で大谷が弾丸タイムリーを中前へ叩く。
由伸援護の2点を先取した。
由伸は序盤2回をパーフェクト3三振。
3回、由伸は下位打線につかまる。
先頭四球後、連打で追いつかれる2失点。
左腕フリーランドは5回、大谷の打席を前に降板。

怪我のため右腕ヒルと緊急バトン。
大谷の第3打席は遊直。
6回、フリーマン四球、ニ盗の2死二塁。
代打の新人フリーランドが勝ち越しの右中間タイムリー二塁打。
立ち直った由伸は4、5、6回を3者凡退。
7回、痛恨の同点アーチを浴びた。
6試合ぶりの被弾にガックリ。
24歳5番トバーに右中間へ7号ソロ。
ヘビににらまれた由伸。
これでトバーに通算10打数7安打。
由伸に勝敗はつかなかった。
8回から豪腕エンリケスにバトン。
最速162キロで3者凡退。
同点の9回、左腕ロブレスキーに継投。
1死後、トバーが右前にフラフラと落ちる二塁打。
23歳新人バーナベルに中前へサヨナラ打を浴びる。
最下位ロッキーズにカード7戦目の初黒星。
ドジャースの連勝は3でストップ。
勝つべきだった由伸力投
▼デーブ・ロバーツ監督「ほとんど何も出来なかった。ヨシの素晴らしい投球を考えれば勝つべき試合。言葉にするのが難しい」
ドジャース山本由伸2025投手成績
▼3-4ロッキーズ(8月19日・コロラド)
7回(101球)3失点4安打(本1)6三振2四球
▼4-7エンゼルス(8月12日・アナハイム)
4回2/3(99球)6失点6安打6三振5四1死球
▼3-0レイズ(8月4日・タンパ)
5回2/3(88球)0失点5安打6三振0四球
▼5-2レッズ(7月29日・シンシナチ)
7回(101球)1失点4安打9三振2四球
▼7-10ツインズ(7月23日・LA)
5回(101球)3失点(責1)5安打8三振1四球
▼5-2ジャイアンツ(7月14日・SF)
7回(91球)0失点3安打7三振2四球
▼1-9ブルワーズ(7月8日・ミルウォーキー)
2/3回(41球)5失点(責3)4安打(本1)0三振2四球
▼6 -1ホワイトソックス(7月2日・LA)
7回(98球)1失点3安打8三振1四球
▼8-1ロッキーズ(6月26日・コロラド)
5回(56球)0失点1安打6三振1四球
▼3-5パドレス(6月20日・LA)
6回1/ 3(100球)3失点7安打(本1)4三振0四球
▼2-6ジャイアンツ(6月14日・LA)
4回2/3(102球)5失点6安打(本2)4三振5四球
▼1-2カージナルス(6月8日・セントルイス)
6回(94球)0失点4安打9三振2四1死球
▼3-7ヤンキース(6月2日・LA)
3回2/3(96球)4失点7安打(本1)2三振3四球
▼7ー2ガーディアンズ(5月27日・クリーブランド)
6回(88球)2失点3安打7三振2四球
▼4-3ダイヤモンドバックス(5月21日・LA)
7回(110球)0失点1安打9三振2四球
▼9ー3アスレチックス(5月15日・LA)
6回(88球)3失点4安打(本1)6三振2四球
▼3ー5ダイヤモンドバックス(5月9日・アリゾナ)
5回(88球)5失点6安打(本2)4三振1四1死球
▼2ー1ブレーブス(5月3日・アトランタ)
◎6回(91球)0失点1安打6三振2四球
▼0-3パイレーツ(4月26日・LA)
5回(94球)3失点(責1)5安打5三振4四球
▼3ー0レンジャーズ(4月19日・テキサス)
7回(102球)0失点5安打10三振0四球
▼3-0カブス(4月12日・LA)
6回(103球)0失点2安打9三振1四球
▼2ー3フィリーズ(4月5日・フィラデルフィア)
6回(97球)1失点3安打5三振3四球
▼8-5タイガース(3月29日・LA)
5回(91球)2失点5安打(本2)10三振2四球
▼4-1カブス(3月18日・東京D)
5回(72球)1失点(責0)3安打4三振1四球
24試合10勝8敗 防御率2・90 151三振
133回2/3 48失点(責43)98安打(本12)46四3死球
ドジャース大谷翔平2025年8月全成績
▼3-4ロッキーズ(8月19日・コロラド)
【1番DH】4打数2安打1打点1三振
右前安、中前適時打、遊直、三振
▼5-4パドレス(8月18日・LA)
ダル対決【1番DH】4打数1安打1三振1得点
右前安、左飛、三振、中飛
▼6-0パドレス(8月17日・LA)
【1番DH】2打数1安打2四球2得点
四球、四球、中前安、一邪飛
▼3-2パドレス(8月16日・LA)
【1番DH】3打数0安打1打点1三振1四球
中飛、ニゴロ、四球、三振
▼5-6エンゼルス(8月14日・アナハイム)
1番投手⇒DH】4打数1安打3三振1四球1得点
右線三塁打、三振、四球、三振、三振
▼6-7エンゼルス(8月13日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点2四球2得点
四球、四球、一飛、遊三重殺、右越43号
▼4-7エンゼルス(8月12日・アナハイム)
【1番DH】3打数1安打1打点1三振1四球1得点
ニゴロ、三振、四球右越42号
▼4-5ブルージェイズ(8月11日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点2四球2三振1得点1盗塁
右中41号申告四球、三振、中前安(盗1)、申告四球、三振
▼9-1ブルージェイズ(8月10日・LA)
【1番DH】4打数2安打1打点1四球1三振2得点
三振、右前安中越40号申告四球、遊失
▼5-1ブルージェイズ(8月9日・LA)
【1番DH】5打数3安打1三振2得点
右前安、ニゴロ、右中二塁打一内安、三振
▼3-5カージナルス(8月7日・LA)
1番投手⇒DH】 3打数1安打2打点1四球1三振1得点
一失、中越39号2ラン四球、三振
▼12-6カージナルス(8月6日・LA)
【1番DH】4打数2安打1三振1四球3得点1盗塁
右中二塁打、遊併殺、三振、四球(盗1)、三内安
▼2-3カージナルス(8月5日・LA)
【1番DH】4打数1安打2三振
三振、ニゴロ、三振、右前安
▼3-0レイズ(8月4日・タンパ)
【1番DH】3打数2安打1三振2四球1得点2盗塁
四球、三振、申告四球、捕内安(2盗塁)、二強襲二塁打
▼0-4レイズ(8月3日・タンパ)
【2番DH】4打数1安打3三振
三振、三振、右前安、三振
▼5-0レイズ(8月2日・タンパ)
【2番DH】4打数2安打1四球2三振1得点
四球二内安、右前安、三振、三振
【8月成績】16試合 打率.397 本5 打点8盗塁4
58打数23安打21三振15四球18得点
123試合 打率.285 本43 81打点17盗塁
478打数136安打151三振83四3死球118得点
ドジャース大谷翔平2025年7月全成績
ドジャース大谷翔平2025年6月全成績
ドジャース大谷翔平2025年5月全成績
ドジャース大谷翔平2025年3・4月全成績

藤浪はピエロ?パンダ?漫画?コミック?NPB復帰5回1四球で波紋広がる

2025-08-18 | 日記、野球
思わず笑ってしまった。
失礼にもほどがある?
1059日ぶりにプロ野球のマウンドに立った。
DeNA藤浪晋太郎(31)だ。
ノーコンぶりがメジャーで不評を買った剛腕。
大阪桐蔭からドラ1で阪神入り。
ルーキーから3年連続で2ケタ勝利。
球史に名を刻むとまでいわれた。
さらに言えば大谷翔平をもしのぐ素材。

未来に期待は高まるばかりだった。
ここ数年はその評価の”遺産”でマウンドに上がっていた。
本来ならば阪神に戻るはずだった。
ところが復帰先の古巣が手を上げない悲しさ。
それもそうだ。
投げれば四球の連発。
暴投も加わり自滅自滅自滅。
ところがDeNAが拾ってくれた。
捨てる「神」あれば拾う「ベイ」がいた。
で、盆明けの17日、中日戦で先発5回1失点5安打。
驚くべきは(笑)1四球だけの86球。
内容だけ見れば鮮やかな復帰戦。
事実、親藤浪派スポーツ紙は「進化」と讃えた。
よくよく聴いてみると、そうではなかった。
中日打線は9人とも左打者。
細川ら主軸外してのスタメン。
敵将曰く。
「怪我人を出したくない。ベストで臨めない。他の監督もそうする」
草野球ではない。
プロ野球の監督のセリフだ。
平成最後の三冠王で打撃コーチの松中はもっと辛辣。
選手を守るのも僕らの仕事。出たいと言っても止める。リスクがある以上、止めないといけない」
いやはや、漫画チックというか、コミック風というか。
酒場で酒の肴で冗談はいっていた。
「阪神や巨人戦の藤浪登板は勘弁してくれよな」
それがプロの世界で現実の対応した。
長い間、野球を見ているが初めて見た気がする。
さて次なる登板のお相手は?
好きなだけ嫌がってよ
▼藤浪晋太郎「好きなだけ嫌がってください。勝手に嫌がる分には仕方ない。球種の使い方が変わるかな?と言う程度です」