goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら噂の情報局

酒の肴を独断偏見でエブリデー更新。関西3県境の北摂(兵庫東北部、大阪北端、京都南部)に生息※敬称は略。

極下克上!大の里4つ目金星配給 琴勝峰と安青錦2トップ死守

2025-07-25 | 日記、スポーツ
弱い横綱の仲間入りか。
大の里が2敗トップの琴勝峰の上手投げで4敗目。
4つ目の金星配給で賜杯レース脱落。
安青錦は好調の一山本を寄り切った。
ゴール目前の最大の難関を突破。
入幕3場所連続11勝をマークした。

新入幕の草野は、元大関の霧島を外掛けで下す大殊勲。
3敗で1差食らいつく10勝。
110年ぶり新入幕V快挙の兄弟子の尊富士に続けるか。
もし優勝なら十両ー幕内3連覇ともなる。

逸材と言われた熱海富士は覚醒したか。
大関の琴桜(27)を破り3敗組に残った。
上位陣は若手の軍門に次々下り、館内は騒然。
よもやの平幕4力士が1差でひしめく異例の展開。
4人全員が25歳以下で平均23歳のフレッシュ決戦だ。
安青錦が筆頭V候補か。
14日目の決戦
琴勝峰霧島(関脇)
安青錦草野
熱海富士高安(小結)
大相撲名古屋場所13日目
▼11勝2敗 安青錦(21)、琴勝峰(25)
▼10勝3敗 熱海富士(22)、草野(24)
※太字は三役以上



3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wada67miho)
2025-07-25 18:47:19
こちウワさま

今場所の大の里は大目に見て上げで下さい。初横綱、すぐに一人横綱で疲れ切って行きたくると思うからです。現に序盤のパワーがある時は、安青錦を何にもさせずにぶっ飛ばしてました。
来場所も同じようなら、豊昇龍同様に短命横綱のピンチですけど。
返信する
Unknown (wada67miho)
2025-07-25 21:28:58
訂正・疲れきっていると思う
返信する
wada67miho様へ (こちウワ男)
2025-07-28 05:28:52
横綱がいかに偉大で大変か?大の里は知ったでしょうね。わっと群がるタニマチ、贔屓筋。稽古どころじゃない男芸者。特に新横綱は大変。それでも酒は猛稽古で汗を流す。これぐらいのバケモノじゃないと務まらない。来場所はペースがつかめるんじゃないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。