goo blog サービス終了のお知らせ 

あちこち散歩 写真日記

あちこち散歩したときの日記です。
歩きながら撮った風景写真とともに記録します。

昭和記念公園 最終回

2025-04-20 | 日記
昭和記念公園、完結していないことを忘れ、昨日は丸子川散歩について書いてしましました。
一昨日の続きです。一昨日は、「こもれびの池」まで行ったところで終わりました。
「こもれびの池」は、公園の最北端です。池の北側をぐるっと回って南下します。途中から「こもれびの丘」に入り、一旦西に向かいます。自然林の中を進む小径です。
道の脇には、野草が咲いています。
ヤマブキです。

すみれ。タチツボスミレだと思います。

キランソウ

シャガ

林道の先には「こどもの森」があります。森の入口の木道です。
木道の周りの野原には、チューリップやムスカリ、水仙などが咲いていました。






ピンクのハナニラも咲いていました。

ドラゴンの砂山です

霧の森です

子供の森から少し南下するとトンボの湿地です。オオアラセイトウが群生していて奇麗でした。こんなに奇麗なのに、チューリップガーデンと目と鼻の先にもかかわらず、人はほとんどいません。




チューリップガーデンに戻ってきました。さっきも撮ったのに、また撮りたくなってしまいました。

午前中は無かったと思うのですが、川面に桜の花びらが浮いています。この桜です。
ソメイヨシノではないですね、マメザクラかな何かでしょうか?








ブーケガーデンももう一度撮ってしまいました。


帰ろうと出口に向かいます。行きでは素通りしましたが、T字型のオブジェがある花壇のチューリップも撮りました。




西立川口前にある水鳥の池を一枚撮影、回れ右して、出口へと向かいました。

昭和記念公園シリーズ完結です。

インスタに最近撮った写真や昔撮った写真を投稿しています。
風景写真です。
よかったら見てください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。