河川敷を通って二子玉川公園へ散歩に行きました。
駅周辺の河川敷にはそれほど桜はありません。
川の畔の一本桜。

グランドの端に植えられた桜。オオシマザクラでしょうか。

掃き溜めに鶴ならぬ、工事現場に桜。

河川敷から堤防の外に出ました。
マンションに植えられた桜。

↓これはたぶん公道の桜だと思いますが、この家の人はいいですね。

二子玉川公園の手前まで来ました。ルナティックというセルフサービスのフレンチレストランです。


一方奥のソメイヨシノはハマダイコンに囲まれていました。

この先、桜と共にハマダイコンも花盛りです。
二子玉川公園の階段下から、堤防に咲く桜を撮りました。土手一面ハマダイコンです。

この堤防の上にある遊歩道からです。

右の大きな桜の向こう側に回って、公園方面を撮りました。

堤防下から。

ハマダイコンとサクラです。こうして撮ると区別がつかないです。

ところで、遠くに目をやると、上野毛辺りの山にもきれいに桜が咲いています。

二子玉川公園に戻って、公園の階段横の桜です。

階段の上からです。

同じく階段の上から、武蔵小杉方面を撮りました。

さて、この階段横にはスロープが付いているのですが、そのスロープの下は、ヤマツツジと桜が一緒に植えられています。

ここが二子玉川公園の一部なのか、別物なのかはわかりません。


↓スロープの上から真下を撮ってみました。

公園内の桜です。





以上です。
インスタに最近撮った写真や昔撮った写真を投稿しています。
風景写真です。
よかったら見てください。
風景写真です。
よかったら見てください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます