つれづれ2

猫と馬

にゃん2016/10/31(月)作戦成功! と、ほろにがくん117日目

2016-10-31 05:50:04 | 日記

昨日、

オブラートを購入しました! 消費税別で398円。キナの投薬用です。ネットで調べたら、猫にも利用している方も結構いらっしゃるようだったので。 1/4に切って、粉薬をトントントンと落とし、クルクルと巻き、湿らせて閉じる。閉じる時にはペロッと舐めるのがいいと書いてあったけど、舐めるべき部分にも粉薬が付着していそうだったので、指に水をつけて、チョン、とさわったのですが… つけすぎたのか、やぶれてしまいました!!! 更に1/4で包んでなんとかおさまりました。それを黒缶で包んで、キナ様の前へ。ドキドキしながら見てましたが、食べてくれました! グッジョブ! これならストレスなく薬を摂取できます!よかった~

薬入りの黒缶団子ランチを食べたキナはもぐり、少しのちに、

ヨモが行きました。

ちょっかい出すのを待ち構えてましたが、、、

… 待っている時には何事も起こらないものです。

夕方、丸ベッドで寝ていたヨモのところに

キナが来ました。一緒に寝るかな~と見てましたが、ヨモが出ていきました。

少しのち、

ヨモリターン。遠慮して端っこに座ってます(笑)

優しいヨモは、このあと座椅子で寝ました。

↑ 昨日  ↓ 本日

今朝起きた時、キナヨモは丸ベッドで一緒に寝ていました。寒かったからね~よかった~

そして今朝の

膝のりヨモ。

キナは乗ってくれません。

でも寄り添いに来てはくれます。

このあと、ヨモが一旦去ったので、キナを半分だけ無理やり乗せてみたら、じっとしてました。そして、そこへ

ヨモ様リターン。

至福の朝。。。

さ、

ヨモ君朝ごはーん!

キナ君朝ごはーん! 今朝は黒缶たっぷり。ロイヤも置いておいたけど、食さずでした。ヨモが近づいたので今朝はとりあげました。

食後の

ヨモ。

めくられたキナ。 お薬は夜ね~

さて、ほろにがくん117日目、

収穫された12号。半分を今朝の納豆ごはんに混ぜられました。

実の無くなったほろにがくん。まだまだ茂ってます。どうしたもんじゃろのう。

さむいだろうから、ヨモ様に

掛布団。受け入れてくれました。 実は、紺色のフリースは掛布団として準備していたのですが、、、敷布団にされてしまったので、手直にあった敷物を掛布団にしてみたのでした。ヨモ君も布団にもぐってくれればいいんですけどね~

昨日は気温が上がらなかったけど今日は昼間は太陽が出て気温も上がるらしい。

 


にゃん2016/10/30(日)膝のりヨモ と、ほろにがくん116日目

2016-10-30 07:43:53 | 日記

昨日の午後、

敷物の上に並ぶキナヨモ。

キナ君、午前の新聞呼び出しには応じませんでした。さすがに懲りたか??? そのかわり、ヨモが寄って来て、なでなでされました。その後もしばらく出てこなかったキナですが、メインレースの頃にやっと出てきて敷物の上、となったのでした。おなかすいているだろうから、早めの夕ごはんでロイヤのみお出ししましたら、まずまず食べてくれました。ノデ、昨夜も投薬なし。歯磨きはジェルを口の中に入れることは出来ましたが、ごしごしはイマイチ。でも、キナ君は嫌がって逃げてもブラッシングしてもらえると思うと又寄って来てくれるので、何度もトライできます。ヨモだとこうはいきません。まだカキカキは拒否ってます。ノデ、昨夜も出張サービスしました。

試供品の「ウオータープラス」(お口の衛生によい、飲み水に加えるもの)を昨日は1滴入れてみました。特に問題なく飲んでくれました。

↑ 昨日  ↓ 本日

今朝の

膝のりヨモ。 あったかいです。

んふ~

キナは乗せてもすぐに逃げてしまいます。なんでやろ。

さ、

ヨモ君朝ごはーん!

キナ君朝ごはーん! 今朝もロイヤのみ。昨夜の夜ごはんは完食し、まだ足ら無さそうだったので今朝も完食するだろうと思っていたら… 半分ぐらい残しました。。。。ううう。痛みが再発したか? お腹はすいているはずなのに。。。 すぐにもぐってしまいました。

今日はウオータープラスは2滴入れました。

食後のヨモ。

めくられたキナ。 痛い? 黒缶食べるための作戦じゃないよね???

今日は新聞呼び出しに応じてくれるかなぁ。。。 来てくれないと、次の通院に困るなぁ…

さて、ほろにがくん116日目、

12号。今夜収穫かな。

虫のさなぎかなぁ???

今日はくもり? 気温も上がらなそうです。

 

 


にゃん2016/10/29(土)出張サービス と、ほろにがくん115日目

2016-10-29 07:32:07 | 日記

今朝の

ヨモ。

キナ。

今朝も沢山なでなでされました。膝のりヨモも登場しました。

さ、

ヨモ君朝ごはーん!

キナ君朝ごはーん! 今朝はロイヤとメディファス。 ロイヤを食べ、メディファスを少し食べて、メディファスだけを残しました。そうかぁ、実はメディファスは好みじゃなかったのかなぁ。。。 買い足さなくてよかったわ。 残ったメディファスはヨモが食べてくれました。

食後の

ヨモ。

めくられたキナ。 今朝はロイヤ食べたね~ もう大丈夫かな~ 

昨夜は投薬しませんでした。お口見せて~と開こうとしたけど上手く開けず、歯茎の様子を見ることは出来ませんでした。獣医さんは簡単に開いて、見せてくれたのに。やっぱ違うのですね~

昨夜のカキカキ時、ヨモは遠くには逃げずに座椅子にいたので、出張大サービス! 座椅子でブラッシングしてさしあげました。気持ちよさそうにしてくれましたよ。意地を張らずに?来ればいいのにねぇ。

さて、ほろにがくん115日目、

12号。育ってます育ってます。

茂ってます茂ってます。 12号を収穫してしまったら、また伸びるのかなぁ。。。。

今日は今は曇ってますが、晴れるもよう。

 


にゃん2016/10/28(金)シーバ団子 と、ほろにがくん114日目

2016-10-28 05:22:23 | 日記

ヨモ君朝ごはーん!

キナ君朝ごはーん! 今朝はメディファスにロイヤを少しトッピング。意外にもロイヤの方を先に食べ、メディファスを少し残しました。ならば、と、ロイヤを足しましたが、、、、、 食さず。 残りはヨモが食べました。

食後の

ヨモ。ここんとこ毎食満腹だねぇ。 実はヨモ、美味しいごはんの為に自分のごはんを残す、というワザを使っています。自分のごはんを少な目に食べておいて、キナの美味しいごはんが残るのを待って食べ、その後にまだおなかに余裕があるなら残しておいた自分のごはんを食べる、という。なかなかかしこいです。

めくられたキナ。

昨夜の投薬、シーバを半分に割って、クリーム状の中身を取り出し、それに粉薬をかけて丸めて元に戻す、と想定していましたが、クリームが少なすぎて丸められません。そこでメディファス一粒をつぶして一緒にしてなんとか形にし、シーバの外側ではさみ、周りに砂糖をふりかけてシーバ団子出来上がり。あぁ、写真撮っておけばよかったな。もう、必死だったから思い至りませんでした。中身部分ははみ出していて、元通りの形にはなりませんでしたが。 そして、イザ投薬。昨日よりは上手く出来たかな。ひとつ目は外側の半分が吐き出されてしまったけど、中身は出てこなかったので、薬は飲み込まれたと思います。で、もう一個(1回分の粉薬を2個の団子に分けている)はまずまず上手く飲み込んでもらえました。よしよし。 猫用のオブラート、というか、苦い薬を包み込む何か、って無いのかな???

さて、ほろにがくん114日目、

今朝も暗いのであった。横着して部屋から撮影しているので大きさ具合がわかりませんね。かなり成長しています。この週末に頂きますかな。

今日は晴れのち雨予報。


にゃん2016/10/27(木)粉薬 と、ほろにがくん113日目

2016-10-27 05:40:18 | 日記

今朝の

キナヨモ。

お、

お取込みにならずに並んだ顔が撮れました。 かわいいねぇ。

さ、

ヨモ君朝ごはーん!

キナ君朝ごはーん! 

食べているのは黒缶(薬なし)。手前はメディファス。黒缶少な目だったので、食べ終わったらメディファスも食べてくれるかな~と思ったけど、ニオえど食さず、でした。やっぱ先にメディファスだったな。イキオイで食べるかも、と期待したのですが… で、このメディファスはヨモが食べました。それを想定してヨモごはんは少な目にしておきました。

食後の

ヨモ。 満足げ。

めくられたキナ。 キナ君、昨夜は薬入り黒缶団子をごっくんさせられました。イマイチ手際が悪かったので団子が崩れてちょっとお口から出てしまったけど。 団子は、粉の部分が内側になるように黒缶で包み込み、周りにお砂糖をうっすらかけたもの。病院で教えてもらった投薬方法でやってみました。あごの関節の部分を押して口を開けさせて、なるべく奥の方に団子を置き、口を閉じさせて、口の端からシリンジでお水をチュー。これを2回。2回目の方が少し上手に出来たかな。一応、飲み込んでくれたと思うので、成功かな。 もうちょっとしっかりした団子が出来ればもっと上手くいくと思うのですが… コーンスターチとかがあればいいのかな~ あ! シーバの外側でガードするのがいいかも! よしよし、今夜試してみよう! こうなると本当に錠剤の方がよかったな。まさかキナ君がすんなり投薬行為をさせてくれるとは思わなかったです。 ごはんに粉薬をかけておけば食べてくれるだろうと軽く考えていました。1回目の投薬が終わったあとでも逃げてしまわずに、寄って来てくれたし。いや~これほどまでに信頼関係?が構築されていたのだな~と嬉しくなりました。ヨモは夜のカキカキにはまだ参加してくれません。朝は来ますけどね~

さて、ほろにがくん113日目、

12号。今朝はベランダに出ずに部屋から手を伸ばして撮影してみました。さすがにぐんぐん大きくなってますね。そして、周りには花がたくさん咲いています。雌花は無いですが。

昨日は暑かったですが、今日はほどよいらしい。