バイクの友は
永遠の友ってわけだ
サムママ
改めて地図をながめた
道民生活も10年が経つと
北の大地に立つ新鮮さも薄れる
感動に胸あふれ、手にした北海道道路地図も
今では部屋の片隅に追いやられ眠っていた
突然の地図の出番にはわけがある
お盆休み中、茨城のバイクの友が
ツーリングで北の大地を走るというのだ
夜景を一緒に見たいねということで
函館で待合わせをした
ここ最近出不精のサムママにとっては
函館に行くのでさえもかなりのイベントだ
さて・・・函館まで何で行こう
友はバイク
サムママには盗難にあってからバイクはない
車だったら並走できるな
サムママ2号も退屈してるしな
地図で函館の位置確認&ルートを探る
しかし、選んだ手段は高速バス
だって3列シートのバスに乗ってみたかったんだもん
それに道中飲みたいし
深夜発のバスに乗り翌朝5時には函館駅へ
友もフェリー到着が朝6時過ぎ
宿へ荷物を預けがてらそこで合流
友はせっかくのバイクでの上陸だが
マシンは一休みさせて
函館散策は市電と歩きで堪能した
それでは、まずおいしいものから
久しぶりの再会と函館地ビールにカンパイ
昼間から飲むビールは格別だね
定番モノははずせないっしょ
豚串なのにやきとり弁当
ラッキーピエロのハンバーガー
そして、塩ラーメン
どれも初めて食べる物
うまかったよ
じゃ次は観光編といきますか
といきたいところだが
ちょっと長くなるので続編はまた明日
函館にはおいしいものがいっぱいだ
トクニ
ジビール
サイコー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます