
サムママ
度々出てくる『MIEさん』は
平成15年5月5日の朝方に
サムママの腕枕で眠るように
天国へ旅立ちました
画像が残っていないので仏壇で失礼します
約15年のおつきあいでした
そのうち13年は事故のために
下半身不随の身体で・・・
今でも『MIEさん』は
サムママの心の中にいます
毎月5日はちょっぴり『MIEさん』の話を
したくなるかもしれません
サムママ
度々出てくる『MIEさん』は
平成15年5月5日の朝方に
サムママの腕枕で眠るように
天国へ旅立ちました
画像が残っていないので仏壇で失礼します
約15年のおつきあいでした
そのうち13年は事故のために
下半身不随の身体で・・・
今でも『MIEさん』は
サムママの心の中にいます
毎月5日はちょっぴり『MIEさん』の話を
したくなるかもしれません
旅立ちはいつ想いかえしてもつらいものですよね。
私のブログは「猫な日記」です。
よかったらいつでものぞいてください
にゃんことの生活はまだ年数浅いのですが、あたしも目の前で見送った子が居ます。
他所でにゃんこブログを始めたのは、9ヶ月前。覚悟は出来ているつもりだったんです。
でも、やっぱりまだ忘れた日は一日たりとも・・・っていうのが現状です。
笑いながら思い出を語れるようになれればいいのですけどね・・・
手がかかったぶんだけ愛しい子でした
ちゃんとそれをわかっていて
旅立つ前の日に声を出すのもつらいはずなのに、一生懸命お礼を言ってくれました
先生にはめんどうみれないから安楽死といわれ、12年生きました
MIEさんにはいろんなことを教えてもらった気がします
えーと、バロンさんよかったらURL入れてもらえれば、遊びにいきやすいのですが・・
すみません
覚悟をしていても・・・
悲しいものですね
今でもMIEさんが寝ていた場所にふと目がいったりする自分がいます
飼い主の都合で、度々環境が変わっても文句一つ言わずに、すぐに順応してくれる頭のよい子でした
北の国で旅立ちましたが、遺骨はサムママの故郷に埋葬してあります
いい思い出を残してくれた我が子のことを
笑顔で語れる日が来るといいね