モノは大切に
するものでしょう~
使ってあげてこそ
モノの命が活きるのよ
ママがこのボールの
存在を忘れていても
マリンは決して
忘れはしないわ
命が尽きるまで
遊んであげるの
サムママ
あらら
みつけて
引っ張り出してきたのね
おもちゃは限りなく少なく
あんまり買ってあげないからね
けちって言われても仕方ないけど
おもちゃを買ってあげることでなく
一緒に遊ぶことに
おもちゃの意味があると思うの
なーんてね
買ってあげても
しまい忘れちゃうのよね
だったら
最小単位で
大事に使ってもらいましょ
ママの服もそうだろ
去年の夏服半分も出してないじゃないか
PUSH
キョネン
ナニ
キテタッケ
時間が経てば恋しくなるもの・・・。
忘れた頃に夢中になって
何度も何度も使うのよぉ~!!
物は大事にしなくちゃね~。
うちには直吉が子供の時の猫ジャラシがまだあるよ
ま、完全な姿ではないけどね~
夏服…今年はまだ長袖も着てるよ
さすがにここ数日はジットリしてて着れないけどさ(笑)
ふふふ~パチ台も同じかなあ
忘れた頃にやるとまた燃える
猫のおもちゃって高いよね
何度も使ってもらわないと
この手を使ってローテーションで
おもちゃたちには活躍してもらいますか
直ちゃん物持ちいいねえ~
猫じゃらしって華奢にできてるから
すぐ壊れちゃうんだよね
今年はこのまま行くと夏らしい日が
あまりないかもね
夏服全部出しても着ないでしまうようだよ
っていうか、サムママの場合は
どこにしまったのか忘れていて
出していないのがある
それと、ヒッキーだからTシャツあれば
用が足りる
暑くてもギラギラ太陽と青い空が見たいよね