goo blog サービス終了のお知らせ 

キラ・キラリ

信州原村を中心として、四季日常の中から諏訪の話題、草花、原風景、を、ブログに載せて、発信!

紅葉狩り・白駒池

2007-10-20 22:36:14 | 季節のコメント
10月20日 (土)晴れ

 お天気が良さそうなので、今日は「白駒池」へ出かけました、昨年時間が無くて
「高見石小屋」まで行けなかったので今回は早めに出かける事にして、ショコラの散歩を早々に切り上げ、一路白駒池へ!

八ケ岳どうやら初冠雪のようです、雲の合間から見える赤岳、阿弥陀岳、横岳が白く見えました。



麦草峠



麦草峠を少し過ぎると白駒池入り口のPがあります、有料です写真は白駒池の入り口です。



入り口から原生林の中を進みます、寒いです、Pでは気温2度でした。



原生林を抜けるとパッと青く池が輝いて見えます。



薄暗い原生林からいきなり原色の世界ですから一瞬目を奪われます。



風が強い日でした雲で日が陰って。



向かって右側はシンプルな色合いです。



空の青、池の青。



続きます!



一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。