10月14日 (日) 曇
昨日の無理がたたったのか、朝から足がつります、今日は家で昨日採って来たキノコで、楽しもうと思います、ジコボウはキノコ汁、と大根おろしで食べました、「サマツ」と「コモソウ」は炊き込みご飯で頂きました、ジコボウは後何回か食べれるように、冷凍庫で保存です。
昨日の続きになります、阿弥陀岳が見えるところまで、山を登ります、樹が途切れ眺めが良くなった場所で、毎回休憩です、此処からは権現岳が見えます。
休憩場所にて1

休憩場所にて2

休憩場所にて3、この先に諏訪盆地が広がっています

ひたすら登って、樹の陰から阿弥陀岳見えてきました

縦にすると、紅葉が良く見えます

この場所では、「コモソウ」・「サマツ」が採れます
コモソウ

サマツ

続きます。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
昨日の無理がたたったのか、朝から足がつります、今日は家で昨日採って来たキノコで、楽しもうと思います、ジコボウはキノコ汁、と大根おろしで食べました、「サマツ」と「コモソウ」は炊き込みご飯で頂きました、ジコボウは後何回か食べれるように、冷凍庫で保存です。
昨日の続きになります、阿弥陀岳が見えるところまで、山を登ります、樹が途切れ眺めが良くなった場所で、毎回休憩です、此処からは権現岳が見えます。
休憩場所にて1

休憩場所にて2

休憩場所にて3、この先に諏訪盆地が広がっています

ひたすら登って、樹の陰から阿弥陀岳見えてきました

縦にすると、紅葉が良く見えます

この場所では、「コモソウ」・「サマツ」が採れます
コモソウ

サマツ

続きます。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
