心理精神障害 しんりせいしんしょうがい psychopsychiatric disorder
随意性眼振 ずいいせいがんしん voluntary nystagmus
随意脱臼 ずいいだっきゅう voluntary dislocation
随意性脱臼 ずいいせいだっきゅう voluntary dislocation
随意的過換気 ずいいてきかかんき voluntary hyperventilation
髄液細胞増多 ずいえきさいぼうぞうた pleocytosis
髄液漏 ずいえきろう cerebrospinal fluid leakage
髄液瘻 ずいえきろう cerebrospinal fluid fistula
遂行機能障害 すいこうきのうしょうがい executive dysfunction
髄節性感覚消失 ずいせつせいかんかくしょうしつ segmental anesthesia
髄節性麻痺 ずいせつせいまひ segmental paralysis
錐体外路性構音障害 すいたいがいろせいこうおんしょうがい extrapyramidal dysarthria
錐体外路徴候 すいたいがいろちょうこう extrapyramidal sign
錐体路徴候 すいたいろちょうこう pyramidal 〔tract〕sign
垂直距骨 すいちょくきょこつ vertical talus
垂直性眼球運動障害 すいちょくせいがんきゅううんどうしょうかい vertical eye movement disorder
垂直性眼振 すいちょくせいがんしん vertical nystagmus
水平性眼振 すいへいせいがんしん horizontal nystagmus
髄膜刺激症候 ずいまくしげきしょうこう meningeal irritation
髄膜徴候 ずいまくちょうこう meningeal sign
睡眠時遺尿 すいみんじいにょう sleep related enuresis
睡眠時呼吸障害 すいみんじこきゅうしょうがい sleep respiratory disorder
睡眠時頭痛 すいみんじずつう sleep related headache
睡眠時無呼吸 すいみんじむこきゅう sleep apnea
睡眠障害 すいみんしょうがい sleep disorder(disturbance)
睡眠誘発性ミオクローヌス すいみんゆうはつせいみおくろーぬす sleep induced myoclonus
ずきずき痛 ずきずきつう pulsating pain
すくみ足 すくみあし frozen gait
すくみ足歩行 すくみあしほこう frozen gait
すくみ現象 すくみげんしょう start hesitation
スプーン状手 すぷーんじょうて spoon hand
スラスト すらすと thrust
性機能障害 せいきのうしょうがい sexual dysfunction
静止時振戦 せいしじしんせん resting tremor
精神運動障害 せいしんうんどうしょうがい psychomotor disturbance
成人吃音者 せいじんきつおんしゃ adult dysphemia
精神障害 せいしんしょうがい mental disorder(impairment)
精神障害者 せいしんしょうがいしゃ mental disorder person
精神症状 せいしんしょうじょう psychiatric sign and symptom
精神生理性不眠 せいしんせいりせいふみん ental physiological insomnia
精神盲 せいしんもう mind blindness
精神聾 せいしんろう soul deafness
成長痛 せいちょうつう growing pain
成長停止 せいちょうていし growth arrest
静的姿勢時振戦 せいてきしせいじしんせん static tremor
静的立位時運動失調 せいてきりついじうんどうしっちょう static ataxia
咳失神 せきしっしん tussive syncope
脊髄圧迫 せきずいあっぱく spinal cord compression
脊髄空洞症型解離 せきずいくうどうしょうがたかいり syringomyelic〔sensory〕 dissociation
脊髄空洞症型感覚解離 せきずいくうどうしょうがたかんかくかいり syringomyelic〔sensory〕 dissociation
脊髄症(ミエロパチー) せきずいしょう myelopathy
脊髄症状 せきずいしょうじょう cord symptom
脊髄ショック せきずいしょっく spinal shock
脊髄性運動失調 せきずいせいうんどうしっちょう spinal ataxia
脊髄性運動失調症 せきずいせいうんどうしっちょうしょう spinal ataxia
脊髄性片麻痺 せきずいせいかたまひ spinal hemiplegia
脊髄性間欠性跛行 せきずいせいかんけつせいはこう spinal intermittent claudication
脊髄性固縮 せきずいせいこしゅく spinal rigidity
脊髄性自動運動 せきずいせいじどううんどう spinal automatism
脊髄麻痺 せきずいまひ spinal palsy
脊髄性麻痺 せきずいせいまひ spinal palsy
脊髄卒中 せきずいそっちゅう spinal apoplexy
脊髄膀胱 せきずいぼうこう cord bladder
脊髄癆型解離 せきずいろうがたかいり tabetic 〔sensory〕dissociation
脊髄癆型感覚解離 せきずいろうがたかんかくかいり tabetic 〔sensory〕dissociation
脊髄癆性運動失調 せきずいろうせいうんどうしっちょう tabetic ataxia
脊髄癆性運動失調症 せきずいろうせいうんどうしっちょうしょう tabetic ataxia
脊柱過前弯 せきちゅうかぜんわん hyperlordosis
脊柱後側弯 せきちゅうこうそくわん kyphoscoliosis
脊柱後側弯症 せきちゅうこうそくわんしょう kyphoscoliosis
脊柱後弯 せきちゅうこうわん kyphosis
脊柱後弯症 せきちゅうこうわんしょう kyphosis
脊柱変形 せきちゅうへんけい spinal deformity
摂食障害 せっしょくしょうがい eating disorder
舌唇咽頭麻痺 ぜつしんいんとうまひ glossolabiopharyngeal paralysis
舌唇喉頭麻痺 ぜつしんこうとうまひ glossolabiolaryngeal paralysis
節性脱髄 せつせいだつずい segmental demyelination
切断端 せつだんたん amputation stump
切迫性尿失禁 せっぱくせいにょうしっきん urge incontinence
舌麻痺 ぜつまひ glossoplegia
舌攣縮 ぜつれんしゅく glossospasm
線維化 せんいか fibrosis
線維性強直 せんいせいきょうちょく fibrous ankylosis
遷延性意識障害 せんえんせいいしきしょうがい persistent disturbance of consciousness
遷延性昏睡 せんえんせいこんすい prolonged coma
閃輝暗点 せんきあんてん fortification spectrum
全健忘 ぜんけんぼう total amnesia
前向性健忘 ぜんこうせいけんぼう anterograde amnesia
全失語 ぜんしつご total(global)aphasia
仙髄領域回避 せんずいりょういきかいひ sacral sparing
仙髄領域障害回避 せんずいりょういきしょうがいかいひ sacral sparing
尖足 せんそく equinus foot
尖足歩行 せんそくほこう equinus gait
仙(疝)痛 せんつう colic
前庭小脳性運動失調 ぜんていしょうのうせいうんどうしつちょう vestibulocerebellar ataxia
前庭性運動失調 ぜんていせいうんどうしっちょう vestibular ataxia
前庭性眼振 ぜんていせいがんしん vestibular nystagmus
前庭性めまい ぜんていせいめまい vestibular vertigo
先天性筋緊張低下 せんてんせいきんきんちょうていか congenital hypotonia
前頭葉障害 ぜんとうようしょうがい frontal lobe dysfunction
前頭葉症状 ぜんとうようしょうじょう frontal lobe syndrome
前頭葉性運動失調 ぜんとうようせいうんどうしっちょう frontal ataxia
前方突進 ぜんぽうとっしん antepulsion
前方突進現象 ぜんぽうとっしんげんしょう antepulsion
前方引き出し徴候 ぜんぽうひきだしちょうこう anterior drawer sign
せん妄 せんもう delirium
全盲 ぜんもう total blindness
相貌失認 そうぼうしつにん prosopagnosia
掻痒感 そうようかん itchy sensation
足間代 そくかんたい ankle clonus
測定異常(障害) そくていいじょう dysmetria
測定過小 そくていかしょう hypometria
測定過大 そくていかだい hypermetria
側方注視 そくほうちゅうし lateral gaze
側方突進 そくほうとっしん lateropulsion
側方突進現象 そくほうとっしんげんしょう lateropulsion
側弯症[代償性] そくわんしょうだいしょうせい compensatory scoliosis
阻(虚)血性拘縮 そけつせいこうしゅく ischemic contracture
溯行現象 そこうげんしょう dyingback phenomenon
咀嚼障害 そしゃくしょうがい disorders of mastication, masticatory disturbance
粗大振戦 そだいしんせん coarse tremor
体位性失神 たいいせいしっしん postural syncope
体位性低血圧 たいいせいていけつあつ postural hypotension
体位性低血圧症 たいいせいていけつあつしょう postural hypotension
体温調節障害 たいおんちょうせつしょうがい disturbances of thermoregulation
体幹運動失調 たいかんうんどうしっちょう truncal ataxia
体幹機能障害 たいかんきのうしょうがい trunk impairment
体幹筋協働収縮不能 たいかんきんきょうどうしゅうしゅくふのう truncal asynergy
退行 たいこう regression
胎児仮死 たいじかし fetal asphyxia(distress)
代償運動 だいしょううんどう compensatory movement
帯状絞扼感 たいじょうこうやくかん girdle sensation
代償性脊柱側弯症 だいしょうせいせきちゅうそくわんしょう compensatory scoliosis
代償性側弯 だいしょうせいそくわん compensatory scoliosis
代償性側弯症 だいしょうせいそくわんしょう compensatory scoliosis
代償性脊柱側弯 だいしょうせいせきちゅうそくわん compensatory scoliosis
帯状痛 たいじょうつう girdle pain
帯状疱疹後疼痛 たいじょうほうしんごとうつう postherpetic pain
体性痛 たいせいつう somatic pain
大腿痛 だいたいつう meralgia
大殿筋歩行 だいでんきんほこう gluteus maximus gait
耐糖能障害 たいとうのうしょうがい glucose intolerance
大脳萎縮 だいのういしゅく cerebral atrophy
大便失禁 だいべんしっきん incontinentia alvi
大発作 だいほっさ grand mal
脱臼 だっきゅう dislocation
脱水 だっすい dehydration
脱水症 だっすいしょう dehydration
脱力 だつりょく weakness
脱力発作 だつりょくほっさ atonic seizure
多尿 たにょう poliuria
他人の手症候群 たにんのてしょうこうぐん alien hand syndrome
他人の手徴候 たにんのてちょうこう alien hand sign
多発神経痛 たはつしんけいつう polyneuralgia
多発関節痛 たはつかんせつつう polyarthralgia
多発性関節痛 たはつせいかんせつつう polyarthralgia
たまねぎ球根形成 たまねぎきゅうこんけいせい onion bulb formation
断端神経痛 だんたんしんけいつう stump neuralgia
断端痛 だんたんつう stump pain
断綴性発語 だんてつせいげんご scanning speech
単麻痺 たんまひ monoplegia
チアノーゼ ちあのーぜ cyanosis
チェーン・ストークス呼吸 ちぇーんすとーくすこきゅう Cheyne-Stokes respiration
知覚障害 ちかくしょうがい sensory impairment(disorder)
地誌的見当識障害 ちしてきけんとうしきしょうがい topographical disorientation
地誌失認 ちししつにん topographical agnosia
地誌的失認 ちしてきしつにん topographical agnosia
チック ちっく tic
着衣失行 ちゃくいしっこう dressing apraxia
注意障害 ちゅういしょうがい inattention
中枢性疼痛 ちゅうすうせいとうつう central pain
中枢性難聴 ちゅうすうせいなんちょう central deafness
中枢性めまい ちゅうすうせいめまい central vertigo
中殿筋歩行 ちゅうでんきんほこう gluteus medius gait
中毒性振戦 ちゅうどくせいしんせん toxic tremor
聴覚過敏 ちょうかくかびん hyperacusia(-sis)
聴覚失認 ちょうかくしつにん auditory agnosia
聴覚(聴力)障害(難聴) ちょうかくしょうがい hearing disorder(impairment)
超皮質性運動性失語 ちょうひしつせいうんどうせいしつご transcortical motor aphasia
超皮質性感覚性失語 ちょうひしつせいかんかくせいしつご transcortical sensory aphasia
超皮質性失語 ちょうひしつせいしつご transcortical aphasia
鎮痛歩行 ちんつうほこう antalgic gait
鎮痛性歩行 ちんつうせいほこう antalgic gait
対麻痺 ついまひ paraplegia
対麻痺性歩行 ついまひせいほこう paraparetic gait
痛覚過敏 つうかくかびん hyperalgesia
痛覚消失 つうかくしょうしつ analgesia
痛覚脱失 つうかくだっしつ analgesia
痛覚消失症 つうかくしょうしつしょう analgesia
痛覚脱失症 つうかくだっしつしょう analgesia
痛覚鈍麻 つうかくどんま hypalgesia
通過症候群 つうかしょうこうぐん transitional syndrome
槌状足ゆび(趾) つちじょうあしゆび mallet toe, hammer toe
槌状母趾 つちじょうぼし hallux malleus
槌指 つちゆび mallet finger
爪先歩行(歩き) つまさきほこう toe gait
低換気 ていかんき hypoventilation
低血圧 ていけつあつ hypotension
低血糖 ていけっとう hypoglycemia
低血糖症 ていけっとうしょう hypoglycemia
低血糖性昏睡 ていけっとうせいこんすい hypoglycemic coma
低酸素症 ていさんそしょう hypoxemia
低酸素血症 ていさんそけつしょう hypoxemia
低体温 ていたいおん hypothermia
低体温症 ていたいおんしょう hypothermia
Tinel徴候 てぃねるちょうこう Tinel sign
適応障害 てきおうしょうがい adaptation disorder
デコンディショニング でこんでぃしょにんぐ deconditioning
テタニー てたにー tetany
テノデーシス作用 てのでーしすさよう tenodesis effect
手袋靴下状(型)感(知)覚消(脱)失 てぶくろくつしたじょうかんかくしょうしつ glove and stocking anesthesia
手袋状感(知)覚消(脱)失 てぶくろじょうかんかくしょうしつ glove anesthesia
伝音性聴力低下 でんおんせいちょうりょくていか conductive hearing loss
伝音性難聴 でんおんせいなんちょう conductive deafness
てんかん後一過性麻痺(Todd 麻痺) てんかんごいっかせいまひ(とっど まひ) transitory postepileptic paralysis, Todd paralysis
てんかん後せん妄 てんかんごせんもう post epileptic delirium
てんかん後麻痺 てんかんごまひ post epileptic paralysis
てんかん重積状態 てんかんじゅうせきじょうたい status epilepticus
てんかん性格 てんかんせいかく epileptic character
てんかん性眼振 てんかんせいがんしん epileptic nystagmus
てんかん性叫声 てんかんせいきょうせい epileptic cry
てんかん性昏睡 てんかんせいこんすい epileptic coma
てんかん性昏迷 てんかんせいこんめい epileptic stupor
てんかん性失神 てんかんせいしっしん epileptic lapse
てんかん性せん妄 てんかんせいせんもう epileptic delirium
てんかん性転倒発作 てんかんせいてんとうほっさ epileptic drop attack
てんかん前兆 てんかんぜんちょう epileptic aura
てんかん病質 てんかんびょうしつ epileptoid
てんかん発作 てんかんほっさ epileptic seizure
電撃痛 でんげきつう fulgurant pain
転倒後症候群 てんとうごしょうこうぐん post fall syndrome
伝導性失語 でんどうせいしつご conduction aphasia
伝導性失語症 でんどうせいしつごしょう conduction aphasia
点頭発作 てんとうほっさ nodding spasm
テント切痕ヘルニア てんとせっこんへるにあ trans-tentorial herniation
テントヘルニア てんとへるにあ tentorial herniation
頭位性眼振 とういせいがんしん positional nystagmus
頭位性めまい とういせいめまい positional vertigo
頭位変換性眼振 とういへんかんせいがんしん positioning nystagmus
頭位変換性めまい とういへんかんせいめまい positioning vertigo
頭蓋内圧亢進 とうがいないあつこうしん intracranial hypertension
頭蓋内圧亢進症 とうがいないあつこうしんしょう intracranial hypertension
動眼神経麻痺 どうがんしんけいまひ oculomotor paralysis
瞳孔散大 どうこうさんだい pupillary dilatation
瞳孔不同 どうこうふどう anisocoria
橈骨神経麻痺 とうこつしんけいまひ radial nerve palsy
同語反復 どうごはんぷく palilalia
動作時振戦 どうさじしんせん action tremor
動作時ミオクローヌス どうさじみおくろーぬす action myoclonus
同側性片麻痺 どうそくせいかたまひ homolateral hemiplegia
橈側偏位 とうそくへんい radial deviation
糖尿病性昏睡 とうにょうびょうせいこんすい diabetic coma
糖尿病性神経因性膀胱 とうにょうびょうせいしんけいいんせいぼうこう diabetic neurogenic bladder
登攀性起立 とうはんせいきりつ climbing up own trunk(climb own body), Gowers sign
同名性四分盲 どうめいせいしぶんもう homonymous quadrantanopsia
同名性半盲 どうめいせいはんもう homonymous hemianopsia
動揺胸郭 どうようきょうかく flail chest
兎眼 とがん lagophthalmos
読字障害 どくじしょうがい reading disorder, dysrexia
閉じ込め症候群 とじこめしょうこうぐん locked-in syndrome
突進現象 とっしんげんしょう pulsion
突発性難聴 とっぱつせいなんちょう sudden deafness
吃(どもり) どもり dysphemia
トリックモーション とりっくもーしょん trick motion(movement)
鳥肌 とりはだ horripilation
Trousseau 徴候 とるそーちょうこう Trousseau sign
Trendelenburg徴候 とれんでれんぐぶるぐちょうこう Trendelenburg sign
鈍痛 どんつう dull pain
内在筋拘縮 ないざいきんこうしゅく intrinsic contracture
内在筋優位の手 ないざいきんゆういのて intrinsic plus hand
内在筋優勢位の手 ないざいきんゆうせいいのて intrinsic plus hand
内在筋劣位の手 ないざいきんれついのて intrinsic minus hand
内在筋劣勢位の手 ないざいきんれつせいいのて intrinsic minus hand
内斜視 ないしゃし strabismus convergens
内旋歩行 ないせんほこう internal rotation gait, toe-in gait
内臓痛 ないぞうつう visceral pain
内側ホイップ ないそくほいっぷ medial whip
内反膝 ないはんしつ genu varum, varus knee
内反上腕 ないはんじょうわん humerus varus
内反尖足 ないはんせんそく equinovarus foot
内反尖足変形 ないはんせんそくへんけい equinovarus deformity
内反肘 ないはんちゅう cubitus varus, varus elbow
泣き入りひきつけ なきいりひきつけ breath holding spell
なぞり読み なぞりよみ schreibendes Lesen
鉛振戦 なまりしんせん saturnine tremor
鉛麻痺 なまりまひ lead palsy
ナルコレプシー なるこれぷしー narcolepsy
難治疼痛 なんちとうつう intractable pain
難治性疼痛 なんちせいとうつう intractable pain
ニーアウトトーイン にーあうととーいん knee out-toe in
ニーイントーアウト にーいんとーあうと knee in-toe out
二次性肥満 にじせいひまん secondary obesity
日周期リズム睡眠障害 にちしゅうきりずむすいみんしょうがい circadian rhythm sleep disorder
乳児両麻痺 にゅうじりょうまひ infantile diplegia
乳頭浮腫 にゅうとうふしゅ papilledema
入眠障害 にゅうみんしょうがい difficulty in falling asleep
ニューラプラキシー(一過性神経伝導障害) にゅーらぷらきしー neurapraxia
尿失禁 にょうしっきん urinary incontinence
尿閉 にょうへい urinary retention
人形の目現象 にんぎょうのめげんしょう doll’s eye phenomenon
人形の目徴候 にんぎょうのめちょうこう doll’s eye sign
認知障害 にんちしょうがい cognitive(cognition) disorder(disturbance)
捻転 ねんてん torsion
捻髪音(コツコツ音) ねんぱつおん crepitation
脳血管攣縮 のうけっかんれんしゅく cerebral vascular spasm
脳室拡大 のうしつかくだい ventricular dilatation
脳腫脹 のうしゅちょう brain swelling
脳性片麻痺 のうせいかたまひ cerebral hemiplegia
脳性両麻痺 のうせいりょうまひ cerebral diplegia
脳脊髄液細胞増多 のうせきずいえきさいぼうぞうた pleocytosis
髄液漏 ずいえきろう liquorrhea
脳脊髄液漏 のうせきずいえきろう liquorrhea
脳卒中進行期 のうそっちゅうしんこうき stroke in evolution
脳浮腫 のうふしゅ brain edema
膿瘍 のうよう abscess
脳梁離断 のうりょうりだん callosal disconnection
伸び上がり歩行 のびあがりほこう vaulting
伸び反応 のびはんのう lengthening reaction
パーキンソン顔貌 ぱーきんそんがんぼう parkinsonian facies
パーキンソン強剛 ぱーきんそんきょうごう parkinsonian〔muscular〕 rigidity
パーキンソン筋強剛 ぱーきんそんきんきょうごう parkinsonian〔muscular〕 rigidity
パーキンソン痴呆複合 ぱーきんそんちほうふくごう parkinsonism dementia complex
パーキンソン歩行 ぱーきんそんほこう parkinsonian gait
B?lint症候群 ばーりんとしょうこうぐん B?lint syndrome
徘徊 はいかい prowl
徘徊症 はいかいしょう poriomania
排出障害 はいしゅつしょうがい micturition disturbance
肺性心 はいせいしん pulmonary heart disease, cor pulmonale
肺性脳症 はいせいのうしょう pulmonary encephalopathy
排泄障害 はいせつしょうがい excretory disorder
背痛 はいつう back pain
排尿開始困難 はいにょうかいしこんなん urinary hesitancy
排尿開始遅延 はいにょうかいしちえん retarded micturition(miction)
排尿筋括約筋協調不全 はいにょうかつやくきんきょうちょうふぜん detrusor sphincter dyssynergia
排尿筋過反射 はいにょうきんかはんしゃ detrusor hyperreflexia
排尿困難 はいにょうこんなん dysuria
排尿時間延長 はいにょうじかんえんちょう prolonged micturition(miction)
排尿障害 はいにょうしょうがい dysuria, urinary disorder
排便障害 はいべんしょうがい defecation disorder
肺胞低換気 はいほうていかんき alveolar hypoventilation
廃用症候群 はいようしょうこうぐん disuse syndrome
廃用性萎縮 はいようせいいしゅく disuse atrophy
廃用性骨萎縮 はいようせいこついしゅく disuse bone atrophy
廃用性筋萎縮 はいようせきんいしゅく disuse muscle atrophy
白鳥のくび変形 はくちょうのくびへんけい swan neck deformity
白鳥のくび状変形 はくちょうのくびじょうへんけい swan neck deformity
爆発性発語 ばくはつせいはつご explosive speech
歯車現象 はぐるまげんしょう cogwheel phenomenon
歯車様強剛 はぐるまようきょうごう cogwheel rigidity
跛行 はこう claudication
はさみ肢位 はさみしい scissor leg
はさみ歩行 はさみほこう scissors gait
ばち指 ばちゆび clubbed finger
発育異常 はついくせいいじょう developmental anomaly
発育(成長)遅延 はついくちえん delayed growth
発音障害 はつおんしょうがい dyslalia
発汗異常 はっかんいじょう paridrosis
発汗異常症 はっかんいじょうしょう paridrosis
発汗過多 はっかんかた hyperhidrosis
発汗減少 はっかんげんしょう oligohidrosis
発汗減少症 はっかんげんしょうしょう oligohidrosis
発語緩慢 はつごかんまん bradylalia
発語失行 はつごしっこう verbal apraxia
発生異常 はっせいいじょう developmental anomaly
発声障害 はっせいしょうがい dysphonia
発達障害 はったつしょうがい developmental disability
発達性協調障害 はったつせいきょうちょうしょうがい developmental coordination disorder
発達遅滞 はったつちたい developmental retardation
Hutchinson顔貌 はっちんそんがんぼう Hutchinson facies
Hutchinson瞳孔 はっちんそんどうこう Hutchinson pupil
Hutchinsonの三徴 はっちんそんのさんちょう Hutchinson triad
Hutchinsonの歯 はっちんそんのは Hutchinson teeth
発動性障害 はつどうせいしょうがい decreased initiative
発熱 はつねつ fever
バニオン ばにおん bunion
ばね様(弾性)固定 ばねようこてい elastic fixation
羽ばたき運動 はばたきうんどう wing beating
羽ばたき振戦 はばたきしんせん flapping tremor
馬尾性跛行 ばびせいはこう cauda equina claudication
Babinski徴候 ばびんすきーちょうこう Babinski sign
Babinski反射 ばびんすきーはんしゃ Babinski reflex
ハムストリング拘縮膝 はむすとりんぐこうしゅくひざ hamstring knee
バリズム ばりずむ ballismus
Parinaud眼筋麻痺 ぱりのーがんきんまひ Parinaud ophthalmoplegia
Barr?徴候 ばれーちょうこう Barr? sign
Bankart損傷 ばんかーとそんしょう Bankart lesion
反回神経麻痺 はんかいしんけいまひ recurrent nerve paralysis
反響言語 はんきょうげんご echolalia
反響動作 はんきょうどうさ echopraxia
Pancoast症候群 ぱんこーすとしょうこうぐん Pancoast syndrome
瘢痕 はんこん scar
瘢痕拘縮 はんこんこうしゅく scar contracture
半昏睡 はんこんすい semicoma
反射減弱 はんしゃげんじゃく hyporeflexia
反射亢進 はんしゃこうしん hyperreflexia
反射消失 はんしゃしょうしつ areflexia
反射性骨萎縮 はんしゃせいこついしゅく reflex bone atrophy
反射性尿失禁 はんしゃせいにょうしっきん reflex incontinence
反射性膀胱 はんしゃせいぼうこう reflex bladder
反射性ミオクローヌス はんしゃせいみおくろーぬす reflex myoclonus
反射性無呼吸 はんしゃせいむこきゅう reflex apnea
反射性攣縮 はんしゃせいれんしゅく reflex spasm
反射痛 はんしゃつう reflex pain
半側空間失認 はんそくくうかんしつにん unilateral spatial agnosia, hemispatial agnosia
半側空間無視 はんそくくうかんむし unilateral spatial neglect, hemispatial neglect
半(片)側発汗 はんそくはっかん hemihidrosis
半側無視 はんそくむし unilateral neglect
反張 はんちょう recurvatum
反張膝 はんちょうしつ genu recurvatum
パンヌス ぱんぬす pannus
反復拮抗運動不能 はんぷくきっこううんどうふのう adiadochocinesis(-sia), dysdiadochokinesis
反復拮抗運動不能症 はんぷくきっこううんどうふのうしょう adiadochocinesis(-sia), dysdiadochokinesis
反復性脱臼 はんぷくせいだっきゅう recurrent dislocation
半盲 はんもう hemianopsia(-pia)
Beevor徴候 びーばぁーちょうこう Beevor sign
鼻咽腔閉鎖不全 びいんくうへいさふぜん dysfunction of nasopharyngeal closure, velopharyngeal incompetence
鼻咽腔閉鎖機能不全 びいんくうへいさきのうふぜん dysfunction of nasopharyngeal closure, velopharyngeal incompetence
Biot呼吸 びおーこきゅう Biot breathing
被害妄想 ひがいもうそう delusion of persecution
光過敏 ひかりかびん photosensitive
光過敏性 ひかりかびんせい photosensitive
光過敏性発作 ひかりかびんせいほっさ photosensitive seizure
光誘発性ミオクローヌス ひかりゆうはつせいみおくろーぬす photomyoclonus
ひきずり歩行 ひきずりほこう shuffling gait
ひきずり足歩行 ひきずりあしほこう shuffling gait
引き出し徴候 ひきだしちょうこう drawer sign
肥厚性瘢痕 ひこうせいはんこん hypertrophic scar
膝折れ(くずれ) ひざおれ giving way
膝関節痛 ひざしつかんせつつう gonalgia, knee pain
皮質下性運動性失語 ひしつかせいうんどうせいしつご subcortical motor aphasia
皮質下性運動性失語症 ひしつかせいうんどうせいしつごしょう subcortical motor aphasia
皮質下性感覚性失語 ひしつかせいかんかくせいしつご subcortical sensory aphasia
皮質下性感覚性失語症 ひしつかせいかんかくせいしつごしょう subcortical sensory aphasia
皮質下性痴呆 ひしつかせいちほう subcortical dementia
皮質性ミオクローヌス ひしつせいみおくろーぬす cortical myoclonus
皮質盲 ひしつもう cortical blindness
皮質聾 ひしつろう cortical deafness
ヒステリー傾向 ひすてりーけいこう hystericism
ヒステリー性運動失調 ひすてりーせいうんどうしっちょう hysterical ataxia
ヒステリー性格 ひすてりーせいかく hysteric character
ヒステリー性感覚消失 ひすてりーせいかんかくしょうしつ hysterical anesthesia
ヒステリー性眼振 ひすてりーせいがんしん hysterical nystagmus
ヒステリー性関節 ひすてりーせいかんせつ hysteric〔al〕 joint
ヒステリー性関節症 ひすてりーせいかんせつしょう hysteric〔al〕 joint
ヒステリー性失声 ひすてりーせいしっせい hysterical aphonia
ヒステリー性斜頚 ひすてりーせいしゃけい hysteric〔al〕 torticollis
ヒステリー性振戦 ひすてりーせいしんせん hysterical tremor
ヒステリー性てんかん ひすてりーせいてんかん hysteroepilepsy
ヒステリー性てんかん発作 ひすてりーせいてんかんほっさ hysterical seizure
ヒステリー性舞踏運動 ひすてりーせいぶとううんどう hysterical chorea
ヒステリー性歩行 ひすてりーせいほこう hysterical gait
ヒステリー性麻痺 ひすてりーせいまひ hysterical paralysis
ヒステリー性弓なり反張 ひすてりーせいゆみなりはんちょう hysterical opisthotonus
鼻声 びせい rhinolalia
ひだ状舌 ひだじょうぜつ fissured tongue
ピックウィック症候群 ぴっくうぃっくしょうこうぐん Pickwickian syndrome
びっくり反応 びっくりはんのう startle reaction
否定的感情 ひていてきかんじょう negative emotion
ヒペルパチー ひぺるぱちー hyperpathia
肥満 ひまん obesity
肥満症 ひまんしょう obesity
眉毛下垂 びもうかすい brow sagging
表在痛 ひょうざいつう superficial pain
表出性失語 ひょうしゅつせいしつご expressive aphasia
病態失認 びょうたいしつにん anosognosia
病的共同運動 びょうてききょうどううんどう synkinesis
病的反射 びょうてきはんしゃ pathologic reflex
病的笑い びょうてきわらい pathologic laughter(laughing)
びらん びらん erosion
ぴりぴり感 ぴりぴりかん tingling〔sensation〕
非流暢性失語 ひりゅうちょうせいしつご non-fluent aphasia
Hill-Sachs損傷 ひる-さっくすそんしょう Hill-Sachs lesion
頻呼吸 ひんこきゅう tachypnea
頻尿 ひんにょう pollaki〔s〕 uria
頻脈性不整脈 ひんみゃくせいふせいみゃく tachyarrhythmia
Phalenテスト ふぁーれんてすと Phalen test
Valsalva試験 ぶぁるさるぶぁしけん Valsalva test
Valsalva手技 ぶぁるさるぶぁしゅぎ Valsalva maneuver
不安定 ふあんてい instability
不安定性 ふあんていせい instability
不安定膝蓋骨 ふあんていせいしつがいこつ unstable patella
不安定歩行 ふあんていほこう unsteady gait
部位感覚消失 ぶいかんかくしょうしつ topoanesthesia
部位失認 ぶいしつにん atopognosia(-sis)
フィブリン様変性 ふぃぶりんようへんせい fibrinoid degeneration
Finkelsteinテスト ふぃんけるしゅたいんてすと Finkelstein test
フォーク状(様)変形 ふぉーくじょうへんけい dinner fork deformity
Volkmann虚血性麻痺 ふぉるくまんきょけつせいまひ Volkmann ischemic paralysis
Volkmann拘縮 ふぉるくまんこうしゅく Volkman contracture
不穏 ふおん disquiet
不穏状態 ふおんじょうたい restlessness
腹圧性尿失禁 ふくあつせいにょうしっきん stress incontinence
副交感神経緊張 ふくこうかんしんけいきんちょう parasympathicotonia
副交感神経緊張症 ふくこうかんしんけいきんちょうしょう parasympathicotonia
複雑骨折 ふくざつこっせつ complex fracture
ふざけ症 ふざけしょう moria(Witzelsucht独)
不随意運動 ふずいいうんどう involuntary movement
不随意筋 ふずいいきん involuntary muscle
不随意収縮 ふずいいしゅうしゅく involuntary contraction
不全片麻痺 ふぜんかたまひ hemiparesis
不全強直 ふぜんきょうちょく partial ankylosis
不全四肢麻痺 ふぜんししまひ quadriparesis
不全損傷 ふぜんそんしょう incomplete injury
不全対麻痺 ふぜんついまひ paraparesis
不全麻痺 ふぜんまひ palsy(paresis)
物体健忘 ぶったいけんぼう pragmatamnesia
物体外観健忘 ぶったいがいかんけんぼう pragmatamnesia
物体失認 ぶったいしつにん pragmatagnosia
不適応行動 ふてきおうこうどう maladaptive behavior
舞踏アテトーゼ ぶとうあてとーぜ choreoathetosis
舞踏アテトーゼ運動 ぶとうあてとーぜうんどう choreoathetosis
浮動性めまい ふどうせいめまい dizziness
舞踏様運動 ぶとうよううんどう choreoid movement
舟底足 ふなぞこあし rocker bottom foot
部分健忘 ぶぶんけんぼう partial amnesia
踏みつけ(スタンプ)歩行 ふみつけほこう stamping gait
不眠 ふみん sleeplessness
不明瞭発語 ふめいりょうはつご slurred speech
Brown-S?quard症候群 ぶらうんせかーるしょうこうぐん Brown-S?quard syndrome
フラッシュバック ふらっしゅばっく flash back
Broca失語 ぶろーかしつご Broca aphasia
Broca失語症 ぶろーかしつごしょう Broca aphasia
Froment徴候 ふろまんちょうこう Froment sign
分回し歩行 ぶんまわしほこう circumduction gait
平衡障害 へいこうしょうがい dysequilibrium, balance disorder
閉塞性換気障害 へいそくせいかんきしょうがい obstructive ventilatory impairment
閉塞性障害 へいそくせいしょうがい obstructive impairment
ベータ(β)昏睡 べーたこんすい beta(β) coma
Wedensky現象 べでんすきーげんしょう Wedensky phenomenon
Wedensky様神経筋不全 べでんすきーようしんけいきんふぜん Wedensky like neuromuscular failure
ペナンブラ ぺなんぶら penumbra
ヘミバリスム へみばりずむ hemiballism
Bell現象 べるげんしょう Bell phenomenon
Bernard-Horner症候群 べるなーるほるねるしょうこうぐん Bernard-Horner syndrome
ヘルニア形成 へるにあけいせい herniation
ヘルペス後慢性神経痛 へるぺすごまんせいしんけいつう chronic post herpetic neuralgia
Bell麻痺 べるまひ Bell palsy
Bell攣縮 べるれんしゅく Bell spasm
変形癒合 へんけいゆごう malunion
便失禁 べんしっきん fecal incontinence
片頭痛 へんずつう migraine
片側運動失調 へんそくうんどうしっちょう hemiataxia
片側温度覚消失 へんそくおんどかくしょうしつ hemithermoanesthesia
片側感覚過敏 へんそくかんかくかびん hemihyperesthesia
片側感覚消失 へんそくかんかくしょうしつ hemianesthesia
片側感覚鈍麻 へんそくかんかくどんま hemihyp〔o〕esthesia
片側協働収縮(運動)不能 へんそくきょうどううんどうふのう hemiasynergia
片側失行 へんそくしっこう hemiapraxia
片側失認 へんそくしつにん hemiagnosia
片側身体失認 へんそくしんたいしつにん hemiasomatognosia
片側痛覚消失 へんそくつうかくしょうしつ hemianalgesia
片側痛覚鈍麻 へんそくつうかくどんま hemihypalgesia
片側疼痛 へんそくとうつう hemialgia
胼胝 べんち callosity
便秘 べんぴ constipation
扁平足 へんぺいそく flat foot
膀胱機能障害 ぼうこうきのうしょうがい bladder dysfunction
方向見当識障害 ほうこうけんとうしきしょうがい directional disorientation
膀胱直腸障害 ぼうこうちょくちょうしょうがい bladder bowel disturbance
膀胱尿管逆流現象 ぼうこうにょうかんぎゃくりゅうげんしょう vesicoureteral reflex
放散痛 ほうさんつう radiating pain
膨隆 ぼうりゅう protrusion
歩行困難 ほこうこんなん gait disturbance
歩行失行 ほこうしっこう gait apraxia
歩行障害 ほこうしょうがい gait disorder
歩行不全 ほこうふぜん dysbasia
保続 ほぞく perseveration
ボタン穴変形 ぼたんあなへんけい buttonhole deformity
発作後麻痺 ほっさごまひ postictal palsy
Pott麻痺 ぽっとまひ Pott paralysis
歩幅不同 ほはばふどう uneven length of step
Hoffmann反射 ほふまんはんしゃ Hoffmann reflex
Horner症候群 ほるねるしょうこうぐん Horner syndrome
本態性振戦 ほんたいせいしんせん essential tremor
巻き爪 まきづめ incurvated nail
まだら健忘 まだらけんぼう lacunar amnesia
末梢循環障害 まっしょうじゅんかんしょうがい peripheral circulatory disturbance
末梢神経障害 まっしょうしんけいしょうがい peripheral neuropathy
末梢性感覚障害 まっしょうせいかんかくしょうがい periphery sensory disturbance
松葉杖麻痺 まつばづえまひ crutch palsy
麻痺 まひ paralysis
麻痺肢 まひし paralytic limb
麻痺性イレウス まひせいいれうす paralytic ileus
麻痺性下垂足 まひせいかすいそく paralytic drop foot
麻痺性構音障害 まひせいこうおんしょうがい paralytic dysarthria
麻痺性失声 まひせいしっせい paralytic aphonia
麻痺性失声症 まひせいしっせいしょう paralytic aphonia
麻痺性歩行 まひせいほこう paralytic gait
麻痺性歩行不能 まひせいほこうふのう paralytic abasia
麻痺手 まひて paralytic hand
Marinesco腫脹手 まりねすこしゅちょうしゅ Marinesco succulent hand
慢性群発頭痛 まんせいぐんぱつずつう chronic cluster headache
慢性疼痛 まんせいとうつう chronic 〔sharp〕 pain
ミオキミー みおきみー myokymia
ミオクローヌス みおくろーぬす myoclonus
ミオクローヌス性構音障害 みおくろーぬすせいこうおんしょうがい myoclonic dysarthria
ミオクローヌス性攣縮 みおくろーぬすせいれんしゅく myoclonic spasm
ミオクローヌス単収縮 みおくろーぬすたんしゅうしゅく myoclonus twitching
ミオトニー応答 みおとにーおうとう myotonic response
味覚異常 みかくいじょう dysgeusia
味覚鈍麻 みかくどんま hypogeusia
右半球損傷 みぎはんきゅうそんしょう right hemisphere brain damage
耳鳴 みみなり tinnitus
脈欠損 みゃくけっそん pulse deficit(defect)
脈拍欠損 みゃくはくけっそん pulse deficit(defect)
無汗症 むかんしょう anhidrosis
無緊張性膀胱 むきんちょうせいぼうこう atonic bladder
無呼吸 むこきゅう apnea
無言 むごん mutism
無言症 むごんしょう mutism
むせ むせ choke
ムチランス変形 むちらんすへんけい mutilans deformity
無動症 むどうしょう akinesia
無動性無言 むどうせいむごん akinetic mutism
無尿 むにょう anuria
無抑制膀胱 むよくせいぼうこう uninhibited bladder
迷走神経緊張状態 めいそうしんけいきんちょうじょうたい vagotonia
酩酊歩行 めいていほこう drunken gait
めまい めまい vertigo
夜間せん妄 やかんせんもう night(nocturnal)delirium
夜間多尿 やかんたにょう nocturia
夜間痛 やかんつう night pain
夜尿 やにょう nocturnal enuresis
夜尿症 やにょうしょう nocturnal enuresis
夜盲 やもう night blindness
夜盲症 やもうしょう night blindness
有痛性運動麻痺 ゆうつうせいうんどうまひ algesic paralysis
有痛性攣縮 ゆうつうせいれんしゅく 〔muscle〕 cramp
有痛性筋攣縮 ゆうつうせいきんれんしゅく 〔muscle〕 cramp
有痛性骨萎縮症 ゆうつうせいこついしゅくしょう algodystrophy
癒着 ゆちゃく adhesion
指機能障害 ゆびきのうしょうがい digital dysfunction
指の機能障害 ゆびのきのうしょうがい digital dysfunction
指離れ徴候 ゆびはなれちょうこう finger escape sign
弓なり反張 ゆみなりはんちょう opisthotonus
腰痛 ようつう low back pain, lumbago
腰痛症 ようつうしょう low back pain, lumbago
抑うつ よくうつ depression
抑うつ気分 よくうつきぶん depressive mood
うつ状態 うつじょうたい depressive state
抑うつ状態 よくうつじょうたい depressive state
翼状肩甲 よくじょうけんこう alar scapula
よろめき歩行 よろめきほこう staggering gait
四点歩行 よんてんほこう four point gait
らくだ歩行 らくだほこう dromedary gait
落陽現象 らくようげんしょう sunset phenomenon
リウマトイド結節 りうまといどけっせつ rheumatoid nodule
離脱症状 りだつしょうじょう withdrawal symptom
離断症候群 りだんしょうこうぐん disconnection syndrome
立体認知不能 りったいにんちふのう stereoagnosis
流涎 りゅうえん drooling, sialorrhea
流暢性失語 りゅうちょうせいしつご fluent aphasia
流涙 りゅうるい epiphora
両眼隔離症 りょうがんかくりしょう ocular hypertelorism
両耳側半盲 りょうじそくはんもう bitemporal hemianop〔s〕ia
両側片麻痺 りょうそくかたまひ double hemiplegia
両鼻側半盲 りょうびそくはんもう binasal hemianop〔s〕ia
両麻痺 りょうまひ diplegia
輪状咽頭筋機能不全 りんじょういんとうきんきのうふぜん cricopharyngeal muscle dysfunction
るいそう るいそう wasting, emaciation
Raynaud現象 れいのーげんしょう Raynaud phenomenon
Lhermitte徴候 れるみっとちょうこう Lhermitte sign
攣縮 れんしゅく spasm
攣縮性発声障害 れんしゅくせいはっせいしょうがい spasmodic dysphonia
聾 ろう deafness
聾? ろうあ deaf mutism
労作時呼吸困難 ろうさじこきゅうこんなん exertional dyspnea, dyspnea on exertion
老人性骨粗鬆症 ろうじんせいこつそしょうしょう senile osteoporosis
老年症候群 ろうねんしょうこうぐん geriatric syndrome
老年後弯 ろうねんこうわん senile kyphosis
老年後弯症 ろうねんこうわんしょう senile kyphosis
老年脊柱後弯 ろうねんせきちゅうこうわん senile kyphosis
老年脊柱後弯症 ろうねんせきちゅうこうわんしょう senile kyphosis
老年性後弯 ろうねんせいこうわん senile kyphosis
老年性後弯症 ろうねんせいこうわんしょう senile kyphosis
老年性脊柱後弯 ろうねんせいせきちゅうこうわん senile kyphosis
老年性脊柱後弯症 ろうねんせいせきちゅうこうわんしょう senile kyphosis
老年性難聴 ろうねんせいなんちょう presbycusis
肋間神経痛 ろっかんしんけいつう intercostal neuralgia
Rossolimo反射 ろっそりーもはんしゃ Rossolimo reflex
Romberg徴候 ろんべるくちょうこう Romberg sign
Waller変性 わーらーへんせい Wallerian degeneration
ワニの涙症候群 わにのなみだしょうこうぐん crocodile tears syndrome
Wartenberg徴候 わるてんべるぐちょうこう Wartenberg sign
Wartenberg反射 わるてんべるくはんしゃ Wartenberg reflex
随意性眼振 ずいいせいがんしん voluntary nystagmus
随意脱臼 ずいいだっきゅう voluntary dislocation
随意性脱臼 ずいいせいだっきゅう voluntary dislocation
随意的過換気 ずいいてきかかんき voluntary hyperventilation
髄液細胞増多 ずいえきさいぼうぞうた pleocytosis
髄液漏 ずいえきろう cerebrospinal fluid leakage
髄液瘻 ずいえきろう cerebrospinal fluid fistula
遂行機能障害 すいこうきのうしょうがい executive dysfunction
髄節性感覚消失 ずいせつせいかんかくしょうしつ segmental anesthesia
髄節性麻痺 ずいせつせいまひ segmental paralysis
錐体外路性構音障害 すいたいがいろせいこうおんしょうがい extrapyramidal dysarthria
錐体外路徴候 すいたいがいろちょうこう extrapyramidal sign
錐体路徴候 すいたいろちょうこう pyramidal 〔tract〕sign
垂直距骨 すいちょくきょこつ vertical talus
垂直性眼球運動障害 すいちょくせいがんきゅううんどうしょうかい vertical eye movement disorder
垂直性眼振 すいちょくせいがんしん vertical nystagmus
水平性眼振 すいへいせいがんしん horizontal nystagmus
髄膜刺激症候 ずいまくしげきしょうこう meningeal irritation
髄膜徴候 ずいまくちょうこう meningeal sign
睡眠時遺尿 すいみんじいにょう sleep related enuresis
睡眠時呼吸障害 すいみんじこきゅうしょうがい sleep respiratory disorder
睡眠時頭痛 すいみんじずつう sleep related headache
睡眠時無呼吸 すいみんじむこきゅう sleep apnea
睡眠障害 すいみんしょうがい sleep disorder(disturbance)
睡眠誘発性ミオクローヌス すいみんゆうはつせいみおくろーぬす sleep induced myoclonus
ずきずき痛 ずきずきつう pulsating pain
すくみ足 すくみあし frozen gait
すくみ足歩行 すくみあしほこう frozen gait
すくみ現象 すくみげんしょう start hesitation
スプーン状手 すぷーんじょうて spoon hand
スラスト すらすと thrust
性機能障害 せいきのうしょうがい sexual dysfunction
静止時振戦 せいしじしんせん resting tremor
精神運動障害 せいしんうんどうしょうがい psychomotor disturbance
成人吃音者 せいじんきつおんしゃ adult dysphemia
精神障害 せいしんしょうがい mental disorder(impairment)
精神障害者 せいしんしょうがいしゃ mental disorder person
精神症状 せいしんしょうじょう psychiatric sign and symptom
精神生理性不眠 せいしんせいりせいふみん ental physiological insomnia
精神盲 せいしんもう mind blindness
精神聾 せいしんろう soul deafness
成長痛 せいちょうつう growing pain
成長停止 せいちょうていし growth arrest
静的姿勢時振戦 せいてきしせいじしんせん static tremor
静的立位時運動失調 せいてきりついじうんどうしっちょう static ataxia
咳失神 せきしっしん tussive syncope
脊髄圧迫 せきずいあっぱく spinal cord compression
脊髄空洞症型解離 せきずいくうどうしょうがたかいり syringomyelic〔sensory〕 dissociation
脊髄空洞症型感覚解離 せきずいくうどうしょうがたかんかくかいり syringomyelic〔sensory〕 dissociation
脊髄症(ミエロパチー) せきずいしょう myelopathy
脊髄症状 せきずいしょうじょう cord symptom
脊髄ショック せきずいしょっく spinal shock
脊髄性運動失調 せきずいせいうんどうしっちょう spinal ataxia
脊髄性運動失調症 せきずいせいうんどうしっちょうしょう spinal ataxia
脊髄性片麻痺 せきずいせいかたまひ spinal hemiplegia
脊髄性間欠性跛行 せきずいせいかんけつせいはこう spinal intermittent claudication
脊髄性固縮 せきずいせいこしゅく spinal rigidity
脊髄性自動運動 せきずいせいじどううんどう spinal automatism
脊髄麻痺 せきずいまひ spinal palsy
脊髄性麻痺 せきずいせいまひ spinal palsy
脊髄卒中 せきずいそっちゅう spinal apoplexy
脊髄膀胱 せきずいぼうこう cord bladder
脊髄癆型解離 せきずいろうがたかいり tabetic 〔sensory〕dissociation
脊髄癆型感覚解離 せきずいろうがたかんかくかいり tabetic 〔sensory〕dissociation
脊髄癆性運動失調 せきずいろうせいうんどうしっちょう tabetic ataxia
脊髄癆性運動失調症 せきずいろうせいうんどうしっちょうしょう tabetic ataxia
脊柱過前弯 せきちゅうかぜんわん hyperlordosis
脊柱後側弯 せきちゅうこうそくわん kyphoscoliosis
脊柱後側弯症 せきちゅうこうそくわんしょう kyphoscoliosis
脊柱後弯 せきちゅうこうわん kyphosis
脊柱後弯症 せきちゅうこうわんしょう kyphosis
脊柱変形 せきちゅうへんけい spinal deformity
摂食障害 せっしょくしょうがい eating disorder
舌唇咽頭麻痺 ぜつしんいんとうまひ glossolabiopharyngeal paralysis
舌唇喉頭麻痺 ぜつしんこうとうまひ glossolabiolaryngeal paralysis
節性脱髄 せつせいだつずい segmental demyelination
切断端 せつだんたん amputation stump
切迫性尿失禁 せっぱくせいにょうしっきん urge incontinence
舌麻痺 ぜつまひ glossoplegia
舌攣縮 ぜつれんしゅく glossospasm
線維化 せんいか fibrosis
線維性強直 せんいせいきょうちょく fibrous ankylosis
遷延性意識障害 せんえんせいいしきしょうがい persistent disturbance of consciousness
遷延性昏睡 せんえんせいこんすい prolonged coma
閃輝暗点 せんきあんてん fortification spectrum
全健忘 ぜんけんぼう total amnesia
前向性健忘 ぜんこうせいけんぼう anterograde amnesia
全失語 ぜんしつご total(global)aphasia
仙髄領域回避 せんずいりょういきかいひ sacral sparing
仙髄領域障害回避 せんずいりょういきしょうがいかいひ sacral sparing
尖足 せんそく equinus foot
尖足歩行 せんそくほこう equinus gait
仙(疝)痛 せんつう colic
前庭小脳性運動失調 ぜんていしょうのうせいうんどうしつちょう vestibulocerebellar ataxia
前庭性運動失調 ぜんていせいうんどうしっちょう vestibular ataxia
前庭性眼振 ぜんていせいがんしん vestibular nystagmus
前庭性めまい ぜんていせいめまい vestibular vertigo
先天性筋緊張低下 せんてんせいきんきんちょうていか congenital hypotonia
前頭葉障害 ぜんとうようしょうがい frontal lobe dysfunction
前頭葉症状 ぜんとうようしょうじょう frontal lobe syndrome
前頭葉性運動失調 ぜんとうようせいうんどうしっちょう frontal ataxia
前方突進 ぜんぽうとっしん antepulsion
前方突進現象 ぜんぽうとっしんげんしょう antepulsion
前方引き出し徴候 ぜんぽうひきだしちょうこう anterior drawer sign
せん妄 せんもう delirium
全盲 ぜんもう total blindness
相貌失認 そうぼうしつにん prosopagnosia
掻痒感 そうようかん itchy sensation
足間代 そくかんたい ankle clonus
測定異常(障害) そくていいじょう dysmetria
測定過小 そくていかしょう hypometria
測定過大 そくていかだい hypermetria
側方注視 そくほうちゅうし lateral gaze
側方突進 そくほうとっしん lateropulsion
側方突進現象 そくほうとっしんげんしょう lateropulsion
側弯症[代償性] そくわんしょうだいしょうせい compensatory scoliosis
阻(虚)血性拘縮 そけつせいこうしゅく ischemic contracture
溯行現象 そこうげんしょう dyingback phenomenon
咀嚼障害 そしゃくしょうがい disorders of mastication, masticatory disturbance
粗大振戦 そだいしんせん coarse tremor
体位性失神 たいいせいしっしん postural syncope
体位性低血圧 たいいせいていけつあつ postural hypotension
体位性低血圧症 たいいせいていけつあつしょう postural hypotension
体温調節障害 たいおんちょうせつしょうがい disturbances of thermoregulation
体幹運動失調 たいかんうんどうしっちょう truncal ataxia
体幹機能障害 たいかんきのうしょうがい trunk impairment
体幹筋協働収縮不能 たいかんきんきょうどうしゅうしゅくふのう truncal asynergy
退行 たいこう regression
胎児仮死 たいじかし fetal asphyxia(distress)
代償運動 だいしょううんどう compensatory movement
帯状絞扼感 たいじょうこうやくかん girdle sensation
代償性脊柱側弯症 だいしょうせいせきちゅうそくわんしょう compensatory scoliosis
代償性側弯 だいしょうせいそくわん compensatory scoliosis
代償性側弯症 だいしょうせいそくわんしょう compensatory scoliosis
代償性脊柱側弯 だいしょうせいせきちゅうそくわん compensatory scoliosis
帯状痛 たいじょうつう girdle pain
帯状疱疹後疼痛 たいじょうほうしんごとうつう postherpetic pain
体性痛 たいせいつう somatic pain
大腿痛 だいたいつう meralgia
大殿筋歩行 だいでんきんほこう gluteus maximus gait
耐糖能障害 たいとうのうしょうがい glucose intolerance
大脳萎縮 だいのういしゅく cerebral atrophy
大便失禁 だいべんしっきん incontinentia alvi
大発作 だいほっさ grand mal
脱臼 だっきゅう dislocation
脱水 だっすい dehydration
脱水症 だっすいしょう dehydration
脱力 だつりょく weakness
脱力発作 だつりょくほっさ atonic seizure
多尿 たにょう poliuria
他人の手症候群 たにんのてしょうこうぐん alien hand syndrome
他人の手徴候 たにんのてちょうこう alien hand sign
多発神経痛 たはつしんけいつう polyneuralgia
多発関節痛 たはつかんせつつう polyarthralgia
多発性関節痛 たはつせいかんせつつう polyarthralgia
たまねぎ球根形成 たまねぎきゅうこんけいせい onion bulb formation
断端神経痛 だんたんしんけいつう stump neuralgia
断端痛 だんたんつう stump pain
断綴性発語 だんてつせいげんご scanning speech
単麻痺 たんまひ monoplegia
チアノーゼ ちあのーぜ cyanosis
チェーン・ストークス呼吸 ちぇーんすとーくすこきゅう Cheyne-Stokes respiration
知覚障害 ちかくしょうがい sensory impairment(disorder)
地誌的見当識障害 ちしてきけんとうしきしょうがい topographical disorientation
地誌失認 ちししつにん topographical agnosia
地誌的失認 ちしてきしつにん topographical agnosia
チック ちっく tic
着衣失行 ちゃくいしっこう dressing apraxia
注意障害 ちゅういしょうがい inattention
中枢性疼痛 ちゅうすうせいとうつう central pain
中枢性難聴 ちゅうすうせいなんちょう central deafness
中枢性めまい ちゅうすうせいめまい central vertigo
中殿筋歩行 ちゅうでんきんほこう gluteus medius gait
中毒性振戦 ちゅうどくせいしんせん toxic tremor
聴覚過敏 ちょうかくかびん hyperacusia(-sis)
聴覚失認 ちょうかくしつにん auditory agnosia
聴覚(聴力)障害(難聴) ちょうかくしょうがい hearing disorder(impairment)
超皮質性運動性失語 ちょうひしつせいうんどうせいしつご transcortical motor aphasia
超皮質性感覚性失語 ちょうひしつせいかんかくせいしつご transcortical sensory aphasia
超皮質性失語 ちょうひしつせいしつご transcortical aphasia
鎮痛歩行 ちんつうほこう antalgic gait
鎮痛性歩行 ちんつうせいほこう antalgic gait
対麻痺 ついまひ paraplegia
対麻痺性歩行 ついまひせいほこう paraparetic gait
痛覚過敏 つうかくかびん hyperalgesia
痛覚消失 つうかくしょうしつ analgesia
痛覚脱失 つうかくだっしつ analgesia
痛覚消失症 つうかくしょうしつしょう analgesia
痛覚脱失症 つうかくだっしつしょう analgesia
痛覚鈍麻 つうかくどんま hypalgesia
通過症候群 つうかしょうこうぐん transitional syndrome
槌状足ゆび(趾) つちじょうあしゆび mallet toe, hammer toe
槌状母趾 つちじょうぼし hallux malleus
槌指 つちゆび mallet finger
爪先歩行(歩き) つまさきほこう toe gait
低換気 ていかんき hypoventilation
低血圧 ていけつあつ hypotension
低血糖 ていけっとう hypoglycemia
低血糖症 ていけっとうしょう hypoglycemia
低血糖性昏睡 ていけっとうせいこんすい hypoglycemic coma
低酸素症 ていさんそしょう hypoxemia
低酸素血症 ていさんそけつしょう hypoxemia
低体温 ていたいおん hypothermia
低体温症 ていたいおんしょう hypothermia
Tinel徴候 てぃねるちょうこう Tinel sign
適応障害 てきおうしょうがい adaptation disorder
デコンディショニング でこんでぃしょにんぐ deconditioning
テタニー てたにー tetany
テノデーシス作用 てのでーしすさよう tenodesis effect
手袋靴下状(型)感(知)覚消(脱)失 てぶくろくつしたじょうかんかくしょうしつ glove and stocking anesthesia
手袋状感(知)覚消(脱)失 てぶくろじょうかんかくしょうしつ glove anesthesia
伝音性聴力低下 でんおんせいちょうりょくていか conductive hearing loss
伝音性難聴 でんおんせいなんちょう conductive deafness
てんかん後一過性麻痺(Todd 麻痺) てんかんごいっかせいまひ(とっど まひ) transitory postepileptic paralysis, Todd paralysis
てんかん後せん妄 てんかんごせんもう post epileptic delirium
てんかん後麻痺 てんかんごまひ post epileptic paralysis
てんかん重積状態 てんかんじゅうせきじょうたい status epilepticus
てんかん性格 てんかんせいかく epileptic character
てんかん性眼振 てんかんせいがんしん epileptic nystagmus
てんかん性叫声 てんかんせいきょうせい epileptic cry
てんかん性昏睡 てんかんせいこんすい epileptic coma
てんかん性昏迷 てんかんせいこんめい epileptic stupor
てんかん性失神 てんかんせいしっしん epileptic lapse
てんかん性せん妄 てんかんせいせんもう epileptic delirium
てんかん性転倒発作 てんかんせいてんとうほっさ epileptic drop attack
てんかん前兆 てんかんぜんちょう epileptic aura
てんかん病質 てんかんびょうしつ epileptoid
てんかん発作 てんかんほっさ epileptic seizure
電撃痛 でんげきつう fulgurant pain
転倒後症候群 てんとうごしょうこうぐん post fall syndrome
伝導性失語 でんどうせいしつご conduction aphasia
伝導性失語症 でんどうせいしつごしょう conduction aphasia
点頭発作 てんとうほっさ nodding spasm
テント切痕ヘルニア てんとせっこんへるにあ trans-tentorial herniation
テントヘルニア てんとへるにあ tentorial herniation
頭位性眼振 とういせいがんしん positional nystagmus
頭位性めまい とういせいめまい positional vertigo
頭位変換性眼振 とういへんかんせいがんしん positioning nystagmus
頭位変換性めまい とういへんかんせいめまい positioning vertigo
頭蓋内圧亢進 とうがいないあつこうしん intracranial hypertension
頭蓋内圧亢進症 とうがいないあつこうしんしょう intracranial hypertension
動眼神経麻痺 どうがんしんけいまひ oculomotor paralysis
瞳孔散大 どうこうさんだい pupillary dilatation
瞳孔不同 どうこうふどう anisocoria
橈骨神経麻痺 とうこつしんけいまひ radial nerve palsy
同語反復 どうごはんぷく palilalia
動作時振戦 どうさじしんせん action tremor
動作時ミオクローヌス どうさじみおくろーぬす action myoclonus
同側性片麻痺 どうそくせいかたまひ homolateral hemiplegia
橈側偏位 とうそくへんい radial deviation
糖尿病性昏睡 とうにょうびょうせいこんすい diabetic coma
糖尿病性神経因性膀胱 とうにょうびょうせいしんけいいんせいぼうこう diabetic neurogenic bladder
登攀性起立 とうはんせいきりつ climbing up own trunk(climb own body), Gowers sign
同名性四分盲 どうめいせいしぶんもう homonymous quadrantanopsia
同名性半盲 どうめいせいはんもう homonymous hemianopsia
動揺胸郭 どうようきょうかく flail chest
兎眼 とがん lagophthalmos
読字障害 どくじしょうがい reading disorder, dysrexia
閉じ込め症候群 とじこめしょうこうぐん locked-in syndrome
突進現象 とっしんげんしょう pulsion
突発性難聴 とっぱつせいなんちょう sudden deafness
吃(どもり) どもり dysphemia
トリックモーション とりっくもーしょん trick motion(movement)
鳥肌 とりはだ horripilation
Trousseau 徴候 とるそーちょうこう Trousseau sign
Trendelenburg徴候 とれんでれんぐぶるぐちょうこう Trendelenburg sign
鈍痛 どんつう dull pain
内在筋拘縮 ないざいきんこうしゅく intrinsic contracture
内在筋優位の手 ないざいきんゆういのて intrinsic plus hand
内在筋優勢位の手 ないざいきんゆうせいいのて intrinsic plus hand
内在筋劣位の手 ないざいきんれついのて intrinsic minus hand
内在筋劣勢位の手 ないざいきんれつせいいのて intrinsic minus hand
内斜視 ないしゃし strabismus convergens
内旋歩行 ないせんほこう internal rotation gait, toe-in gait
内臓痛 ないぞうつう visceral pain
内側ホイップ ないそくほいっぷ medial whip
内反膝 ないはんしつ genu varum, varus knee
内反上腕 ないはんじょうわん humerus varus
内反尖足 ないはんせんそく equinovarus foot
内反尖足変形 ないはんせんそくへんけい equinovarus deformity
内反肘 ないはんちゅう cubitus varus, varus elbow
泣き入りひきつけ なきいりひきつけ breath holding spell
なぞり読み なぞりよみ schreibendes Lesen
鉛振戦 なまりしんせん saturnine tremor
鉛麻痺 なまりまひ lead palsy
ナルコレプシー なるこれぷしー narcolepsy
難治疼痛 なんちとうつう intractable pain
難治性疼痛 なんちせいとうつう intractable pain
ニーアウトトーイン にーあうととーいん knee out-toe in
ニーイントーアウト にーいんとーあうと knee in-toe out
二次性肥満 にじせいひまん secondary obesity
日周期リズム睡眠障害 にちしゅうきりずむすいみんしょうがい circadian rhythm sleep disorder
乳児両麻痺 にゅうじりょうまひ infantile diplegia
乳頭浮腫 にゅうとうふしゅ papilledema
入眠障害 にゅうみんしょうがい difficulty in falling asleep
ニューラプラキシー(一過性神経伝導障害) にゅーらぷらきしー neurapraxia
尿失禁 にょうしっきん urinary incontinence
尿閉 にょうへい urinary retention
人形の目現象 にんぎょうのめげんしょう doll’s eye phenomenon
人形の目徴候 にんぎょうのめちょうこう doll’s eye sign
認知障害 にんちしょうがい cognitive(cognition) disorder(disturbance)
捻転 ねんてん torsion
捻髪音(コツコツ音) ねんぱつおん crepitation
脳血管攣縮 のうけっかんれんしゅく cerebral vascular spasm
脳室拡大 のうしつかくだい ventricular dilatation
脳腫脹 のうしゅちょう brain swelling
脳性片麻痺 のうせいかたまひ cerebral hemiplegia
脳性両麻痺 のうせいりょうまひ cerebral diplegia
脳脊髄液細胞増多 のうせきずいえきさいぼうぞうた pleocytosis
髄液漏 ずいえきろう liquorrhea
脳脊髄液漏 のうせきずいえきろう liquorrhea
脳卒中進行期 のうそっちゅうしんこうき stroke in evolution
脳浮腫 のうふしゅ brain edema
膿瘍 のうよう abscess
脳梁離断 のうりょうりだん callosal disconnection
伸び上がり歩行 のびあがりほこう vaulting
伸び反応 のびはんのう lengthening reaction
パーキンソン顔貌 ぱーきんそんがんぼう parkinsonian facies
パーキンソン強剛 ぱーきんそんきょうごう parkinsonian〔muscular〕 rigidity
パーキンソン筋強剛 ぱーきんそんきんきょうごう parkinsonian〔muscular〕 rigidity
パーキンソン痴呆複合 ぱーきんそんちほうふくごう parkinsonism dementia complex
パーキンソン歩行 ぱーきんそんほこう parkinsonian gait
B?lint症候群 ばーりんとしょうこうぐん B?lint syndrome
徘徊 はいかい prowl
徘徊症 はいかいしょう poriomania
排出障害 はいしゅつしょうがい micturition disturbance
肺性心 はいせいしん pulmonary heart disease, cor pulmonale
肺性脳症 はいせいのうしょう pulmonary encephalopathy
排泄障害 はいせつしょうがい excretory disorder
背痛 はいつう back pain
排尿開始困難 はいにょうかいしこんなん urinary hesitancy
排尿開始遅延 はいにょうかいしちえん retarded micturition(miction)
排尿筋括約筋協調不全 はいにょうかつやくきんきょうちょうふぜん detrusor sphincter dyssynergia
排尿筋過反射 はいにょうきんかはんしゃ detrusor hyperreflexia
排尿困難 はいにょうこんなん dysuria
排尿時間延長 はいにょうじかんえんちょう prolonged micturition(miction)
排尿障害 はいにょうしょうがい dysuria, urinary disorder
排便障害 はいべんしょうがい defecation disorder
肺胞低換気 はいほうていかんき alveolar hypoventilation
廃用症候群 はいようしょうこうぐん disuse syndrome
廃用性萎縮 はいようせいいしゅく disuse atrophy
廃用性骨萎縮 はいようせいこついしゅく disuse bone atrophy
廃用性筋萎縮 はいようせきんいしゅく disuse muscle atrophy
白鳥のくび変形 はくちょうのくびへんけい swan neck deformity
白鳥のくび状変形 はくちょうのくびじょうへんけい swan neck deformity
爆発性発語 ばくはつせいはつご explosive speech
歯車現象 はぐるまげんしょう cogwheel phenomenon
歯車様強剛 はぐるまようきょうごう cogwheel rigidity
跛行 はこう claudication
はさみ肢位 はさみしい scissor leg
はさみ歩行 はさみほこう scissors gait
ばち指 ばちゆび clubbed finger
発育異常 はついくせいいじょう developmental anomaly
発育(成長)遅延 はついくちえん delayed growth
発音障害 はつおんしょうがい dyslalia
発汗異常 はっかんいじょう paridrosis
発汗異常症 はっかんいじょうしょう paridrosis
発汗過多 はっかんかた hyperhidrosis
発汗減少 はっかんげんしょう oligohidrosis
発汗減少症 はっかんげんしょうしょう oligohidrosis
発語緩慢 はつごかんまん bradylalia
発語失行 はつごしっこう verbal apraxia
発生異常 はっせいいじょう developmental anomaly
発声障害 はっせいしょうがい dysphonia
発達障害 はったつしょうがい developmental disability
発達性協調障害 はったつせいきょうちょうしょうがい developmental coordination disorder
発達遅滞 はったつちたい developmental retardation
Hutchinson顔貌 はっちんそんがんぼう Hutchinson facies
Hutchinson瞳孔 はっちんそんどうこう Hutchinson pupil
Hutchinsonの三徴 はっちんそんのさんちょう Hutchinson triad
Hutchinsonの歯 はっちんそんのは Hutchinson teeth
発動性障害 はつどうせいしょうがい decreased initiative
発熱 はつねつ fever
バニオン ばにおん bunion
ばね様(弾性)固定 ばねようこてい elastic fixation
羽ばたき運動 はばたきうんどう wing beating
羽ばたき振戦 はばたきしんせん flapping tremor
馬尾性跛行 ばびせいはこう cauda equina claudication
Babinski徴候 ばびんすきーちょうこう Babinski sign
Babinski反射 ばびんすきーはんしゃ Babinski reflex
ハムストリング拘縮膝 はむすとりんぐこうしゅくひざ hamstring knee
バリズム ばりずむ ballismus
Parinaud眼筋麻痺 ぱりのーがんきんまひ Parinaud ophthalmoplegia
Barr?徴候 ばれーちょうこう Barr? sign
Bankart損傷 ばんかーとそんしょう Bankart lesion
反回神経麻痺 はんかいしんけいまひ recurrent nerve paralysis
反響言語 はんきょうげんご echolalia
反響動作 はんきょうどうさ echopraxia
Pancoast症候群 ぱんこーすとしょうこうぐん Pancoast syndrome
瘢痕 はんこん scar
瘢痕拘縮 はんこんこうしゅく scar contracture
半昏睡 はんこんすい semicoma
反射減弱 はんしゃげんじゃく hyporeflexia
反射亢進 はんしゃこうしん hyperreflexia
反射消失 はんしゃしょうしつ areflexia
反射性骨萎縮 はんしゃせいこついしゅく reflex bone atrophy
反射性尿失禁 はんしゃせいにょうしっきん reflex incontinence
反射性膀胱 はんしゃせいぼうこう reflex bladder
反射性ミオクローヌス はんしゃせいみおくろーぬす reflex myoclonus
反射性無呼吸 はんしゃせいむこきゅう reflex apnea
反射性攣縮 はんしゃせいれんしゅく reflex spasm
反射痛 はんしゃつう reflex pain
半側空間失認 はんそくくうかんしつにん unilateral spatial agnosia, hemispatial agnosia
半側空間無視 はんそくくうかんむし unilateral spatial neglect, hemispatial neglect
半(片)側発汗 はんそくはっかん hemihidrosis
半側無視 はんそくむし unilateral neglect
反張 はんちょう recurvatum
反張膝 はんちょうしつ genu recurvatum
パンヌス ぱんぬす pannus
反復拮抗運動不能 はんぷくきっこううんどうふのう adiadochocinesis(-sia), dysdiadochokinesis
反復拮抗運動不能症 はんぷくきっこううんどうふのうしょう adiadochocinesis(-sia), dysdiadochokinesis
反復性脱臼 はんぷくせいだっきゅう recurrent dislocation
半盲 はんもう hemianopsia(-pia)
Beevor徴候 びーばぁーちょうこう Beevor sign
鼻咽腔閉鎖不全 びいんくうへいさふぜん dysfunction of nasopharyngeal closure, velopharyngeal incompetence
鼻咽腔閉鎖機能不全 びいんくうへいさきのうふぜん dysfunction of nasopharyngeal closure, velopharyngeal incompetence
Biot呼吸 びおーこきゅう Biot breathing
被害妄想 ひがいもうそう delusion of persecution
光過敏 ひかりかびん photosensitive
光過敏性 ひかりかびんせい photosensitive
光過敏性発作 ひかりかびんせいほっさ photosensitive seizure
光誘発性ミオクローヌス ひかりゆうはつせいみおくろーぬす photomyoclonus
ひきずり歩行 ひきずりほこう shuffling gait
ひきずり足歩行 ひきずりあしほこう shuffling gait
引き出し徴候 ひきだしちょうこう drawer sign
肥厚性瘢痕 ひこうせいはんこん hypertrophic scar
膝折れ(くずれ) ひざおれ giving way
膝関節痛 ひざしつかんせつつう gonalgia, knee pain
皮質下性運動性失語 ひしつかせいうんどうせいしつご subcortical motor aphasia
皮質下性運動性失語症 ひしつかせいうんどうせいしつごしょう subcortical motor aphasia
皮質下性感覚性失語 ひしつかせいかんかくせいしつご subcortical sensory aphasia
皮質下性感覚性失語症 ひしつかせいかんかくせいしつごしょう subcortical sensory aphasia
皮質下性痴呆 ひしつかせいちほう subcortical dementia
皮質性ミオクローヌス ひしつせいみおくろーぬす cortical myoclonus
皮質盲 ひしつもう cortical blindness
皮質聾 ひしつろう cortical deafness
ヒステリー傾向 ひすてりーけいこう hystericism
ヒステリー性運動失調 ひすてりーせいうんどうしっちょう hysterical ataxia
ヒステリー性格 ひすてりーせいかく hysteric character
ヒステリー性感覚消失 ひすてりーせいかんかくしょうしつ hysterical anesthesia
ヒステリー性眼振 ひすてりーせいがんしん hysterical nystagmus
ヒステリー性関節 ひすてりーせいかんせつ hysteric〔al〕 joint
ヒステリー性関節症 ひすてりーせいかんせつしょう hysteric〔al〕 joint
ヒステリー性失声 ひすてりーせいしっせい hysterical aphonia
ヒステリー性斜頚 ひすてりーせいしゃけい hysteric〔al〕 torticollis
ヒステリー性振戦 ひすてりーせいしんせん hysterical tremor
ヒステリー性てんかん ひすてりーせいてんかん hysteroepilepsy
ヒステリー性てんかん発作 ひすてりーせいてんかんほっさ hysterical seizure
ヒステリー性舞踏運動 ひすてりーせいぶとううんどう hysterical chorea
ヒステリー性歩行 ひすてりーせいほこう hysterical gait
ヒステリー性麻痺 ひすてりーせいまひ hysterical paralysis
ヒステリー性弓なり反張 ひすてりーせいゆみなりはんちょう hysterical opisthotonus
鼻声 びせい rhinolalia
ひだ状舌 ひだじょうぜつ fissured tongue
ピックウィック症候群 ぴっくうぃっくしょうこうぐん Pickwickian syndrome
びっくり反応 びっくりはんのう startle reaction
否定的感情 ひていてきかんじょう negative emotion
ヒペルパチー ひぺるぱちー hyperpathia
肥満 ひまん obesity
肥満症 ひまんしょう obesity
眉毛下垂 びもうかすい brow sagging
表在痛 ひょうざいつう superficial pain
表出性失語 ひょうしゅつせいしつご expressive aphasia
病態失認 びょうたいしつにん anosognosia
病的共同運動 びょうてききょうどううんどう synkinesis
病的反射 びょうてきはんしゃ pathologic reflex
病的笑い びょうてきわらい pathologic laughter(laughing)
びらん びらん erosion
ぴりぴり感 ぴりぴりかん tingling〔sensation〕
非流暢性失語 ひりゅうちょうせいしつご non-fluent aphasia
Hill-Sachs損傷 ひる-さっくすそんしょう Hill-Sachs lesion
頻呼吸 ひんこきゅう tachypnea
頻尿 ひんにょう pollaki〔s〕 uria
頻脈性不整脈 ひんみゃくせいふせいみゃく tachyarrhythmia
Phalenテスト ふぁーれんてすと Phalen test
Valsalva試験 ぶぁるさるぶぁしけん Valsalva test
Valsalva手技 ぶぁるさるぶぁしゅぎ Valsalva maneuver
不安定 ふあんてい instability
不安定性 ふあんていせい instability
不安定膝蓋骨 ふあんていせいしつがいこつ unstable patella
不安定歩行 ふあんていほこう unsteady gait
部位感覚消失 ぶいかんかくしょうしつ topoanesthesia
部位失認 ぶいしつにん atopognosia(-sis)
フィブリン様変性 ふぃぶりんようへんせい fibrinoid degeneration
Finkelsteinテスト ふぃんけるしゅたいんてすと Finkelstein test
フォーク状(様)変形 ふぉーくじょうへんけい dinner fork deformity
Volkmann虚血性麻痺 ふぉるくまんきょけつせいまひ Volkmann ischemic paralysis
Volkmann拘縮 ふぉるくまんこうしゅく Volkman contracture
不穏 ふおん disquiet
不穏状態 ふおんじょうたい restlessness
腹圧性尿失禁 ふくあつせいにょうしっきん stress incontinence
副交感神経緊張 ふくこうかんしんけいきんちょう parasympathicotonia
副交感神経緊張症 ふくこうかんしんけいきんちょうしょう parasympathicotonia
複雑骨折 ふくざつこっせつ complex fracture
ふざけ症 ふざけしょう moria(Witzelsucht独)
不随意運動 ふずいいうんどう involuntary movement
不随意筋 ふずいいきん involuntary muscle
不随意収縮 ふずいいしゅうしゅく involuntary contraction
不全片麻痺 ふぜんかたまひ hemiparesis
不全強直 ふぜんきょうちょく partial ankylosis
不全四肢麻痺 ふぜんししまひ quadriparesis
不全損傷 ふぜんそんしょう incomplete injury
不全対麻痺 ふぜんついまひ paraparesis
不全麻痺 ふぜんまひ palsy(paresis)
物体健忘 ぶったいけんぼう pragmatamnesia
物体外観健忘 ぶったいがいかんけんぼう pragmatamnesia
物体失認 ぶったいしつにん pragmatagnosia
不適応行動 ふてきおうこうどう maladaptive behavior
舞踏アテトーゼ ぶとうあてとーぜ choreoathetosis
舞踏アテトーゼ運動 ぶとうあてとーぜうんどう choreoathetosis
浮動性めまい ふどうせいめまい dizziness
舞踏様運動 ぶとうよううんどう choreoid movement
舟底足 ふなぞこあし rocker bottom foot
部分健忘 ぶぶんけんぼう partial amnesia
踏みつけ(スタンプ)歩行 ふみつけほこう stamping gait
不眠 ふみん sleeplessness
不明瞭発語 ふめいりょうはつご slurred speech
Brown-S?quard症候群 ぶらうんせかーるしょうこうぐん Brown-S?quard syndrome
フラッシュバック ふらっしゅばっく flash back
Broca失語 ぶろーかしつご Broca aphasia
Broca失語症 ぶろーかしつごしょう Broca aphasia
Froment徴候 ふろまんちょうこう Froment sign
分回し歩行 ぶんまわしほこう circumduction gait
平衡障害 へいこうしょうがい dysequilibrium, balance disorder
閉塞性換気障害 へいそくせいかんきしょうがい obstructive ventilatory impairment
閉塞性障害 へいそくせいしょうがい obstructive impairment
ベータ(β)昏睡 べーたこんすい beta(β) coma
Wedensky現象 べでんすきーげんしょう Wedensky phenomenon
Wedensky様神経筋不全 べでんすきーようしんけいきんふぜん Wedensky like neuromuscular failure
ペナンブラ ぺなんぶら penumbra
ヘミバリスム へみばりずむ hemiballism
Bell現象 べるげんしょう Bell phenomenon
Bernard-Horner症候群 べるなーるほるねるしょうこうぐん Bernard-Horner syndrome
ヘルニア形成 へるにあけいせい herniation
ヘルペス後慢性神経痛 へるぺすごまんせいしんけいつう chronic post herpetic neuralgia
Bell麻痺 べるまひ Bell palsy
Bell攣縮 べるれんしゅく Bell spasm
変形癒合 へんけいゆごう malunion
便失禁 べんしっきん fecal incontinence
片頭痛 へんずつう migraine
片側運動失調 へんそくうんどうしっちょう hemiataxia
片側温度覚消失 へんそくおんどかくしょうしつ hemithermoanesthesia
片側感覚過敏 へんそくかんかくかびん hemihyperesthesia
片側感覚消失 へんそくかんかくしょうしつ hemianesthesia
片側感覚鈍麻 へんそくかんかくどんま hemihyp〔o〕esthesia
片側協働収縮(運動)不能 へんそくきょうどううんどうふのう hemiasynergia
片側失行 へんそくしっこう hemiapraxia
片側失認 へんそくしつにん hemiagnosia
片側身体失認 へんそくしんたいしつにん hemiasomatognosia
片側痛覚消失 へんそくつうかくしょうしつ hemianalgesia
片側痛覚鈍麻 へんそくつうかくどんま hemihypalgesia
片側疼痛 へんそくとうつう hemialgia
胼胝 べんち callosity
便秘 べんぴ constipation
扁平足 へんぺいそく flat foot
膀胱機能障害 ぼうこうきのうしょうがい bladder dysfunction
方向見当識障害 ほうこうけんとうしきしょうがい directional disorientation
膀胱直腸障害 ぼうこうちょくちょうしょうがい bladder bowel disturbance
膀胱尿管逆流現象 ぼうこうにょうかんぎゃくりゅうげんしょう vesicoureteral reflex
放散痛 ほうさんつう radiating pain
膨隆 ぼうりゅう protrusion
歩行困難 ほこうこんなん gait disturbance
歩行失行 ほこうしっこう gait apraxia
歩行障害 ほこうしょうがい gait disorder
歩行不全 ほこうふぜん dysbasia
保続 ほぞく perseveration
ボタン穴変形 ぼたんあなへんけい buttonhole deformity
発作後麻痺 ほっさごまひ postictal palsy
Pott麻痺 ぽっとまひ Pott paralysis
歩幅不同 ほはばふどう uneven length of step
Hoffmann反射 ほふまんはんしゃ Hoffmann reflex
Horner症候群 ほるねるしょうこうぐん Horner syndrome
本態性振戦 ほんたいせいしんせん essential tremor
巻き爪 まきづめ incurvated nail
まだら健忘 まだらけんぼう lacunar amnesia
末梢循環障害 まっしょうじゅんかんしょうがい peripheral circulatory disturbance
末梢神経障害 まっしょうしんけいしょうがい peripheral neuropathy
末梢性感覚障害 まっしょうせいかんかくしょうがい periphery sensory disturbance
松葉杖麻痺 まつばづえまひ crutch palsy
麻痺 まひ paralysis
麻痺肢 まひし paralytic limb
麻痺性イレウス まひせいいれうす paralytic ileus
麻痺性下垂足 まひせいかすいそく paralytic drop foot
麻痺性構音障害 まひせいこうおんしょうがい paralytic dysarthria
麻痺性失声 まひせいしっせい paralytic aphonia
麻痺性失声症 まひせいしっせいしょう paralytic aphonia
麻痺性歩行 まひせいほこう paralytic gait
麻痺性歩行不能 まひせいほこうふのう paralytic abasia
麻痺手 まひて paralytic hand
Marinesco腫脹手 まりねすこしゅちょうしゅ Marinesco succulent hand
慢性群発頭痛 まんせいぐんぱつずつう chronic cluster headache
慢性疼痛 まんせいとうつう chronic 〔sharp〕 pain
ミオキミー みおきみー myokymia
ミオクローヌス みおくろーぬす myoclonus
ミオクローヌス性構音障害 みおくろーぬすせいこうおんしょうがい myoclonic dysarthria
ミオクローヌス性攣縮 みおくろーぬすせいれんしゅく myoclonic spasm
ミオクローヌス単収縮 みおくろーぬすたんしゅうしゅく myoclonus twitching
ミオトニー応答 みおとにーおうとう myotonic response
味覚異常 みかくいじょう dysgeusia
味覚鈍麻 みかくどんま hypogeusia
右半球損傷 みぎはんきゅうそんしょう right hemisphere brain damage
耳鳴 みみなり tinnitus
脈欠損 みゃくけっそん pulse deficit(defect)
脈拍欠損 みゃくはくけっそん pulse deficit(defect)
無汗症 むかんしょう anhidrosis
無緊張性膀胱 むきんちょうせいぼうこう atonic bladder
無呼吸 むこきゅう apnea
無言 むごん mutism
無言症 むごんしょう mutism
むせ むせ choke
ムチランス変形 むちらんすへんけい mutilans deformity
無動症 むどうしょう akinesia
無動性無言 むどうせいむごん akinetic mutism
無尿 むにょう anuria
無抑制膀胱 むよくせいぼうこう uninhibited bladder
迷走神経緊張状態 めいそうしんけいきんちょうじょうたい vagotonia
酩酊歩行 めいていほこう drunken gait
めまい めまい vertigo
夜間せん妄 やかんせんもう night(nocturnal)delirium
夜間多尿 やかんたにょう nocturia
夜間痛 やかんつう night pain
夜尿 やにょう nocturnal enuresis
夜尿症 やにょうしょう nocturnal enuresis
夜盲 やもう night blindness
夜盲症 やもうしょう night blindness
有痛性運動麻痺 ゆうつうせいうんどうまひ algesic paralysis
有痛性攣縮 ゆうつうせいれんしゅく 〔muscle〕 cramp
有痛性筋攣縮 ゆうつうせいきんれんしゅく 〔muscle〕 cramp
有痛性骨萎縮症 ゆうつうせいこついしゅくしょう algodystrophy
癒着 ゆちゃく adhesion
指機能障害 ゆびきのうしょうがい digital dysfunction
指の機能障害 ゆびのきのうしょうがい digital dysfunction
指離れ徴候 ゆびはなれちょうこう finger escape sign
弓なり反張 ゆみなりはんちょう opisthotonus
腰痛 ようつう low back pain, lumbago
腰痛症 ようつうしょう low back pain, lumbago
抑うつ よくうつ depression
抑うつ気分 よくうつきぶん depressive mood
うつ状態 うつじょうたい depressive state
抑うつ状態 よくうつじょうたい depressive state
翼状肩甲 よくじょうけんこう alar scapula
よろめき歩行 よろめきほこう staggering gait
四点歩行 よんてんほこう four point gait
らくだ歩行 らくだほこう dromedary gait
落陽現象 らくようげんしょう sunset phenomenon
リウマトイド結節 りうまといどけっせつ rheumatoid nodule
離脱症状 りだつしょうじょう withdrawal symptom
離断症候群 りだんしょうこうぐん disconnection syndrome
立体認知不能 りったいにんちふのう stereoagnosis
流涎 りゅうえん drooling, sialorrhea
流暢性失語 りゅうちょうせいしつご fluent aphasia
流涙 りゅうるい epiphora
両眼隔離症 りょうがんかくりしょう ocular hypertelorism
両耳側半盲 りょうじそくはんもう bitemporal hemianop〔s〕ia
両側片麻痺 りょうそくかたまひ double hemiplegia
両鼻側半盲 りょうびそくはんもう binasal hemianop〔s〕ia
両麻痺 りょうまひ diplegia
輪状咽頭筋機能不全 りんじょういんとうきんきのうふぜん cricopharyngeal muscle dysfunction
るいそう るいそう wasting, emaciation
Raynaud現象 れいのーげんしょう Raynaud phenomenon
Lhermitte徴候 れるみっとちょうこう Lhermitte sign
攣縮 れんしゅく spasm
攣縮性発声障害 れんしゅくせいはっせいしょうがい spasmodic dysphonia
聾 ろう deafness
聾? ろうあ deaf mutism
労作時呼吸困難 ろうさじこきゅうこんなん exertional dyspnea, dyspnea on exertion
老人性骨粗鬆症 ろうじんせいこつそしょうしょう senile osteoporosis
老年症候群 ろうねんしょうこうぐん geriatric syndrome
老年後弯 ろうねんこうわん senile kyphosis
老年後弯症 ろうねんこうわんしょう senile kyphosis
老年脊柱後弯 ろうねんせきちゅうこうわん senile kyphosis
老年脊柱後弯症 ろうねんせきちゅうこうわんしょう senile kyphosis
老年性後弯 ろうねんせいこうわん senile kyphosis
老年性後弯症 ろうねんせいこうわんしょう senile kyphosis
老年性脊柱後弯 ろうねんせいせきちゅうこうわん senile kyphosis
老年性脊柱後弯症 ろうねんせいせきちゅうこうわんしょう senile kyphosis
老年性難聴 ろうねんせいなんちょう presbycusis
肋間神経痛 ろっかんしんけいつう intercostal neuralgia
Rossolimo反射 ろっそりーもはんしゃ Rossolimo reflex
Romberg徴候 ろんべるくちょうこう Romberg sign
Waller変性 わーらーへんせい Wallerian degeneration
ワニの涙症候群 わにのなみだしょうこうぐん crocodile tears syndrome
Wartenberg徴候 わるてんべるぐちょうこう Wartenberg sign
Wartenberg反射 わるてんべるくはんしゃ Wartenberg reflex