goo blog サービス終了のお知らせ 

酒田お気楽日記

日々の気が付いた事などを、気楽に書いています。最近パソコン・ソフト・インターネット関係が多いかも。お休み中のブログ再開。

スマホの壁紙を変えた

2016-02-24 | テレビ

スマホの壁紙を変えてみました。

今日の番組、「趣味どきっ」でやっていましたので、
久しぶりにマイスマホの壁紙を変えてみることに。

番組では、文字の大きさの変え方と、
壁紙の変え方。

それから?なんだっけ。

そうそう、アプリのアイコンを整理整頓する方法でしたね。

マイスマホもいつの間にアプリか増えてしまって、
探す無駄が多発中。

そんな訳で、アプリの整理整頓と言うよりも、
使っていないアプリをアプリ一覧に入れちゃいました。

アプリを削除と言うかアンインストールと言うか、
それでもよかったのですが、
いつまた使いたいと思うか分かりませんので、
とりあえず一覧に入れときました。

ところで、自分のスマホはアンドロイドなのですが、
テレビでやっているのとは、
少し違うところに設定する内容があるようでした。

やはりアイオーエスの方が、
使いやすそうに感じる。
iPadを使ってるからかな?

アンドロイドはメーカーによって、
設定するところが違ってたりしますが、
アイオーエスはAppleしかないので、
ここでは、見ている人が悩まなくて済みそう。

いろんなスマホを使ってみましたが、

やっぱりiPhoneがいいと思う。
個人的には。
話がずれてるようで。。。
もう寝ます。
ジェットストリームを聴きながら。
 


君こそわが命  水原弘

2016-02-09 | テレビ

テレビをつけていたら、流れてきた曲。

やはり、餅は餅屋で聴きたかったので、
ユーチューブで聴くことに。

それと、
ユーチューブでお気に入りに入れとこっと。
聴きたい時に何度でも聞けるんで。

君こそわが命  水原弘

この曲を、今の歌手が歌ってしっくりいく人はいるかな? 


テレビ三昧

2016-01-02 | テレビ

今日はテレビ三昧

たぶんこんな事は生涯初めてかも。

午前中から寝床に入る今まで、
ず~っとテレビを見ていました。

午前中は、インタビューものとブラタモリ。
午後からは、インタビューものと健康についての番組など。

尻に根っこが生えたかも。

でもまぁ自分的には勉強になった部分もあったので、
良かったと思う。

やはりためになったのは、「認知症予防」と、
「腰痛」についての番組です。

「認知症予防」には「歩く」が一番。
明日からまたジムに通おうっと。(^-^;


紅白最高

2015-12-31 | テレビ

紅白最高

今年の紅白は、本当に最高でした。
出てくる歌すべてが、母からの応援歌のようでした。

前向きな歌が多かったように思います。

なんと言っても、

「おふくろさん」

最高です。

なんか、来年は良い年になりそうな予感。

今年お世話になった皆さんにも、
感謝感謝の一言ですし、
みなさまにとっても、良い年になりますように。


来年もよろしくお願いいたします。


アンガーマネジメント

2015-12-21 | テレビ

アンガーマネジメント

初耳

今日のテレビ番組オイコノミアで出てきた言葉です。

自分の怒りをどうやってコントロールするかって事のようですが、
とっても参考になりました。

ただ、これを実際に取り入れて実行するのは、
難しい気がしますが・・・

出来る限り実践していきたいですね。

今まで怒りをぶつけた結果、
良い方に向かったことは無かったように思いますし。

まずは、「イラッ」ときたら「6秒」ガマン