「ニット・きっと・グッド」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
チェロだけのアンサンブル
(2011-10-30 | コンサート・観劇)
実は我が家のソバリエさんはフィルハーモニック大阪に所属する傍ら 昨年秋か... -
半年ぶりかな?
(2011-11-04 | コンサート・観劇)
久々の文楽です。 今回は第1部。演目は 鬼一法眼三略巻(きいちほうげん... -
新春文楽公演
(2012-01-17 | コンサート・観劇)
今年初めての文楽公演は... -
15回目です
(2012-02-26 | コンサート・観劇)
我が家のソバリエさんの所属するニューフィルハーモニ... -
トヨタ・マスター・プレーヤーズ、ウイーン
(2012-04-06 | コンサート・観劇)
このコンサートはトヨタが社会貢献のために開催するコンサートで、 2000年から... -
室内楽
(2012-04-18 | コンサート・観劇)
鈴木秀美”究極の室内楽2012”と題するコンサートに... -
4月の文楽
(2012-04-24 | コンサート・観劇)
今回の演目は 祇園祭礼信仰記 金閣寺の段 爪先鼠の段 桂川連... -
団菊祭
(2012-05-22 | コンサート・観劇)
昨年に続いて団菊祭を観てきました。 演目は 菅原伝授手習鑑... -
6月の文楽
(2012-06-10 | コンサート・観劇)
大阪もとうとう梅雨入りしました。 今年は庭の白い紫陽花がたくさ... -
無伴奏チェロリサイタル
(2012-06-16 | コンサート・観劇)
梅田のフェニックスホールで開かれた マリオ・ブルネロしの無伴奏チェロコンサート... -
桜の園
(2012-07-12 | コンサート・観劇)
前から一度行ってみたいと思っていたのが 三谷幸喜演出の舞台です。 今回はチェ... -
7月大歌舞伎
(2012-07-17 | コンサート・観劇)
夜の部に行ってきました。 演目は 義... -
文楽親子劇場
(2012-07-27 | コンサート・観劇)
夏休みと同時に始まった7月の文楽です。 夜の部は大人に人気の「曽根崎心中」です... -
曽根崎心中(文楽)
(2012-08-09 | コンサート・観劇)
先日、友人にチケットをもらって別の友人と行った文楽子供劇場でしたが 実は我が家... -
ファミリーコンサートin河内長野
(2012-08-25 | コンサート・観劇)
すっかり夏休みしてしまったブログです。 毎日・・とほほ... -
ミル、第2回定期演奏会
(2012-11-03 | コンサート・観劇)
今日は年に2回のファッションステンシルの講習会でした。 講習会場の近くの... -
弦楽四重奏
(2012-11-14 | コンサート・観劇)
いずみホールのイベント「ウインナーミュージックフェスタin大阪」の プ... -
ウイーン音楽祭inOSAKA2012
(2012-11-25 | コンサート・観劇)
今夜はウイーン音楽祭inOSAKAの最終日 曲目は ベー... -
文楽初春公演
(2013-01-08 | コンサート・観劇)
今月の文楽鑑賞は久々に夜の部です。 演目は 団子売 だんごうり 初春ら... -
映画
(2013-01-29 | コンサート・観劇)
久しぶりに映画が見たいねとソバリエさんが言いました。 先日、友人が久しぶりにい...