「ニット・きっと・グッド」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
新春恒例
(2009-01-10 | コンサート・観劇)
今年も初春文楽公演に行ってきました。 ... -
映画好きの集まるところ
(2009-02-01 | コンサート・観劇)
「ご縁玉」 --奏でる歓び 生きる歓びーー 長篇ドキュメンタリー「ご縁玉」は... -
定演
(2009-02-11 | コンサート・観劇)
我が家のソバリエさんが所属するニューフィルハーモニック大阪の第12回定期演奏会が... -
おくりびと
(2009-02-28 | コンサート・観劇)
何人かの友人からこの映画を勧められて... -
今日はひな祭り
(2009-03-03 | コンサート・観劇)
せっかく春らしくなったと思ったのに昨日から又冬の寒さに逆戻りで膨らみかけた桜もぎ... -
映画「マーリー」
(2009-03-19 | コンサート・観劇)
友人から試写会のチケットをもらいました。ソバリエさんは同期会で行けないと言うので... -
マスター・プレイヤーズ
(2009-04-06 | コンサート・観劇)
トヨタ・マスター・プレイヤーズ、ウィ... -
ピアノリサイタル
(2009-04-25 | コンサート・観劇)
今回の我が家のソバリエさんのチョイス... -
楽しいコンサート
(2009-04-26 | コンサート・観劇)
ひょんな事で知り合いになったチェリス... -
文楽観賞教室
(2009-06-07 | コンサート・観劇)
今月の文楽は、恒例文楽観賞教室です。 ... -
カルメン
(2009-07-02 | コンサート・観劇)
大好評、佐渡裕プロデュースのオペラ今回はビゼー作曲「カルメン」でした。 カルメ... -
7月の文楽
(2009-07-18 | コンサート・観劇)
7月の文楽は、例年夏休み特別公演とされ... -
パイプオルガン
(2009-07-29 | コンサート・観劇)
コンサートホールの上部にある大きなパ... -
三大交響曲の夕べ
(2009-08-09 | コンサート・観劇)
大阪に帰ってきてから恒例の夏の行事と... -
大阪クラシック
(2009-08-30 | コンサート・観劇)
今日から始まった「大阪クラシック」これは大阪市が主催し大植英次氏がプロデュースす... -
コーヒー博物館
(2009-10-03 | コンサート・観劇)
久々の神戸です。ポートアイランドにあるUCCコーヒー博物館のカフェコンサートに行... -
チェコフィル
(2009-11-22 | コンサート・観劇)
今日11月22日はゴロ合わせで「良い... -
‘10年定演
(2010-01-31 | コンサート・観劇)
またまたやってきましたこの季節。そう、我が家のソバリエさんが所属するオーケストラ... -
高嶋優羽さん
(2010-02-09 | コンサート・観劇)
昨日からの雨の予報が見事にはずれて時... -
うれしい葉書
(2010-02-16 | コンサート・観劇)
先日公会堂でソロリサイタルを開いた 高...