わたし的日常

ワード絵・加工などなど楽しんでいます。

うれしい知らせ

2008-07-24 02:02:02 | 今日の出来事
本日でした。


Word2003⇒Elements2.0使用

今日、色彩検定2級の合格通知が届きました。
ハガキを開いてみるまでは怖かったのですが、合格の文字を見て「よかった~」と安堵しました。
ギリギリ合格だと思いますが、うれしいです。



上のボードは以前ブルースターを描いた時に一緒に作っていたものです。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風香)
2008-07-24 07:50:06
おめでとうございま~す
次々になんでも熟して行かれてさすがだなぁと。
これからも色々な作品など楽しませて下さいね。
ブルースターのボードも涼しげで素敵です


Unknown (kazuyoo60)
2008-07-24 08:56:36
パチパチパチ、おめでとうございます。
お仕事にも必要かな?、とにかく資格なんてかなかな取れないでしょう。頑張られましたね。
おめでとうございますー (ariari)
2008-07-24 11:33:21
(^-^)//""ぱちぱち
合格、おめでとうございます。
私もがんばる元気出てきました!
2級やめて1級いくか?と思いましたが、
冬季試験は2級でがんばります!
ォメ─(◎´・v・祝・v・`◎)─デト (mizocyan)
2008-07-24 21:06:47
色彩検定て初めて聞いたけど
独学ですか?何処かに習いに行ったのかな?
 やはり色彩に付いて、感性が豊かなんだろうな~
もっぱら、さんは「日常さん」から
十二分に学ばして貰って居るから・・
其れに楽しい壁紙も頂けるしね
Unknown (わたし的日常)
2008-07-25 12:57:26
>風香さん、こんにちは~
ありがとうございます。
どれもこれも、四苦八苦なんです。
なにせ、右から左の達人なので・・・

ボードは文字入れ以外は全部ワードなんです。
告知の時に便利なので、花を変えたりしてバリエーションを楽しみたいなぁ~・・・なんて思っています。


Unknown (わたし的日常)
2008-07-25 13:07:13
>kazuyooさん、こんにちは~
ありがとうございます。
ホームーページが開かれた時に最初に受ける印象は「色」だと思うのですね。
わたしは結構「色」を重要視しているんですよね~。


何とか受かってよかったです。
Unknown (わたし的日常)
2008-07-25 13:11:13
>ariariさん、こんにちは~
ありがとうございます。

ariariさんもがんばってくださいね~。
絶対に合格間違いなしですよ。
わたしも1級目指してがんばります。
Unknown (わたし的日常)
2008-07-25 13:19:47
>mizocyanさん、こんにちは~
ありがとうございます。
独学なんですよね~。テキストと問題集で勉強しました。

mizocyanさんをはじめ、いろいろなブログからいい刺激をもらっているんです。

祝・合格 (moka)
2008-07-25 14:00:32
合格おめでとうございます。
報告のボードがとっても素敵です。
形より色のほうが印象が強いし、雰囲気も出ますよね。
今度は1級を目指してがんばってください。
そしていろんなことをまた教えてください。

ねこちゃんのアニメはごーすとさんからですか。奇遇です。
ブログを始めた時、仲間と動くメールで遊んでいて、ブログでも出来ないかと検索していてごーすとさんに教えていただいたのです。最初の先生です。

Unknown (わたし的日常)
2008-07-26 13:03:38
>モカさん、こんにちは~
ありがとうございます。
1級目指してがんばりたいと思います。

ゴーストさんが先生だったのですか~?

説明不足だったのですが(ゴメンナサイ)、mokaさんに説明するのに「エレメンツ アニメーション」で検索したら、ゴーストさんのサイトがヒットしてきました。
ねこちゃんのアニメーションは昔教室で習ったのをヒントにしました。

それにしても、ゴーストさんの説明はわかりやすいですよね。

コメントを投稿