goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言

日常生活で起こったことやニュースを発信していきたいと思います

タバコ会社の犯罪

2008-05-29 06:01:07 | Weblog
タバコは体に悪い。そういわれながらも吸っている人はいまだに減らない。なぜだろう?国は受動喫煙の問題(すわない周りの人が被害を受ける!)や公共施設の喫煙制限を検討している?でも本音は、いくらタバコ税を上げても、中毒になっている人たちからの税収を当てにしている。タバコ会社も体に害がありますという表現を小さく載せながら、有名俳優などをコマーシャルに起用し、中毒患者を増やそうと画策している。アメリカの例を聞いたところによると、有名俳優を起用したコマーシャルで…日1万人の中毒患者を作るように画策していたらしい。今は、タバコによる病気で中毒患者が早死にして困るので、20歳未満の若年層(中学生までターゲット?)や若い女性が好みそうなプレミアムや表示、かっこいいという表現の浸透を図っている。だから、今は男性の喫煙者は減り続けているのに、女性、若い女性がだまされ中毒患者にされ続けている。なっぜて?国は税収確保、いくらタバコ税上げても買い続ける人がいる事実!タバコ会社もタバコで大もうけ。でもそんな時代はやがて?タバコは、一酸化炭素を吸い込み、それは、体のヘモグロビン(体に取り込んだ酸素を体の隅々まで、脳や手足まで。)運ぶ大切な組織を一酸化炭素が反応してしまい、体に運ぶ酸素の量が減ってしまう。だから年取ると、体力落ちて動機、めまい、息切れといった年のせいとみんな勘違い!でもそれは本当は、体の隅々まで運ばなければいけない酸素が運べず、わかりやすく言うと、窒息しかかっているということ。だから、持久力落ち、体の抵抗性が落ちるため、よく風邪を引きやすくなる。経験ある人いません?これって、ある意味シアン化水素(青酸カリて行ったほうがわかる?)硫化水素を吸っているのと同じ!体に危険。死にますよ!リラックスできると思っているのは、単に呼吸器困難に陥っているだけ!でも、仕事のストレス、いらいらは、カルシウム不足・マグネシウム不足。食物から、手っ取り安く言えば、相当のヘビースモーカーでも牛乳を1日1リットルとり続ければ解消します。タバコをやめると、太るといわれる。でもそれは睡眠不足。1日5時間以上寝ないと太るらしい。リラックスして、規則正しく床に入り、十分睡眠時間をとりましょう。そうすれば太りません!さあ、あなたも今日から!

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
強制的に監禁虐待されている新井泉さんを移動監獄から救い出しましょう。 (あずさ)
2008-05-31 10:34:20
硫化水素を自殺に使うことはべつに犯罪ではない。それよりも何の罪もない新井泉さんを何十年間も監禁虐待して強制的に新井泉さんの健康も人生も破壊している日本政府のほうがよほど凶悪で犯罪的だ。公務員と取り巻きはてめえだけ優雅ないい人生を楽しめたとデカイツラをしている。むりやり新井泉さんをさんざん破壊してきた彼らが、硫化水素についてとやかく言う筋合いはない。てめえらは自殺する必要もないほど楽しい犯罪人生を謳歌しているからと言って、ひどい人生を送らされて自ら死ぬ権利を妨害するわけにはいかないのだ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。