ホテル「アンテルーム京都」

2014-01-06 20:43:46 | グルメ紀行(京滋編)

カフェスペース(夜はBARになります)

 

 最近のホテル選びで、自分流の決めごとに「15平方メートル」の法則がある。
なにが法則なのかと言うと、15平方メートルを分岐点に窮屈さを感じるか否か。
でもこれは、飽くまでも自分流なので、人によっては14平方メートルで充分な方も
おられるとは思いますが……
冷暖房の効率もこれくらいの広さが丁度じゃあ無いでしょうか。
禁煙は勿論ですが、部屋の広さも決定の重要なファクターなのだ。
そんな次第で、今回の宿泊先、アンテルーム京都のシングルも15平方メートル。


予約時点で「デザイナーズホテル」であることは、認識していたのですが、実際
泊まってみて大いに気に入ったのでありま。
丁度、ギャラリーで催されていた彫刻家・児玉真人氏の個展作品も
芸術性が高くホテル内でこれほど、シャッターを切るのは珍しいことです。

 


一階フロント前のGallery9.5

 

一乗寺の恵文社がセレクトしたBOOKコーナー

 

レストランドアガラス(朝食は広ーいスペースの此方で)

 

今回の残念事は、此方でモーニングを頂き損ねたこと。次回はピタパンを必ず。

 

カフェスペースは自由に利用できます。

 

 --Hotel data--
施設名:ホテル・アンテルーム京都(Hotel Anteroom Kyoto)
所在:京都市南区東九条明田町7(Yahoo!地図
電話:075-681-5656
環境:全館WI-FI無料接続
最寄駅:烏丸線九条駅4番出口

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。