時よ止まれ そしてお前は美しい

メーデー前夜の4月30日の夜、魔女たちがブロッケン山で集い、彼ら神々とお祭り騒ぎをする

中台分断の動き

2007年02月26日 23時58分56秒 | ひとりごと
台湾、故宮博物院の法律から「中国」「北京」文字削除
(2007年1月29日23時2分 読売新聞)より
【台北=石井利尚】
 台湾の陳水扁政権は、中国歴代皇帝の文物を集めた台北の故宮博物院に関する法律について、 「北京」や「中国」の文字を削除した改正案をまとめた。
 独立志向の陳政権による台湾本土化の一環と見られるが、中国は「文化面での中台分断の動き」と反発している。
 注目されているのは、故宮の役割を規定した1986年公布の法律の第1条。
「北平(北京)故宮博物院と国立中央博物院(南京)の所蔵品の整理・保管」と規定されている部分が改正案で すべて削除されたほか、収集と研究の対象が、「中国古代文物、芸術品」から、「国内外の文物、芸術品」に 変更された。
 改正には、立法院(国会)の審議・議決が必要。台湾当局は「時代や環境の変化に伴うもの」と説明しているが、 中国は「文化の台湾独立の動きは(中華)民族感情を傷つける」「台湾と大陸のつながりを消し去る動き」 (人民日報・海外版)と批判している。
 故宮の収蔵品は、日中戦争の戦火を避けるため、国民党が北京の故宮から運び出したもので、台北の故宮は 「文物が北京から来た歴史事実を否定したことはない」としている。

「文化の台湾独立の動きは(中華)民族感情を傷つける」
「台湾と大陸のつながりを消し去る動き」
民族じゃなくて共産党のメンツが傷つけられるのではないでしょうか。
台湾はもともと独立してる国家なので全く問題ありません。

公営企業名から「中国」外し 台湾“蒋介石色”一掃も(産経新聞) - goo ニュース
台湾史、中国史から「分離独立」へ - 朝鮮日報

猪木さんは神以上の存在

2007年02月24日 00時57分42秒 | お笑い
春一番 猪木魂注入で奇跡の回復!(スポーツニッポン) - goo ニュース

酒の飲み過ぎはいけません。
酒のせいで体を壊し、仕事に穴をあけて事務所クビになったんですから。

最近っていうか、ずっとテレビで見ていないので早く復帰してほしいです。
小猪木じゃダメです。

ビートたけしのお笑いウルトラクイズ 春一番スペシャル

春一番

学級崩壊

2007年02月19日 22時27分01秒 | ひとりごと
首相に「絶対的な忠誠を」 自民幹事長が官邸に注文(朝日新聞) - goo ニュース

「首相が入室したときに、起立できない政治家、私語を慎まない政治家は、美しい国づくり内閣にふさわしくない」
美しい国づくり内閣にふさわしくないだけではなく、政治家としてどうかと思います。
なぜ幹事長にこんなことまでを言われなければいけないのでしょうか?
まさに学級崩壊です。
内閣は首相を軽んじているんでしょうね。

しかし、、、わざわざマスコミの前で言うことではないと思います。
そんなに目立ちたいのでしょうか?
首相の求心力のなさと内閣の混乱を認めているだけです。

絶対的な忠誠、自己犠牲の精神って。。。
北朝鮮だって!!

でも幹事長の言う首相が入室したときに、起立して私語を慎むって
尊敬の念を持っていれば、当たり前のことなんだよなぁ。。。

企業倫理とは?

2007年02月17日 22時12分54秒 | ひとりごと
JTが「禁煙反対」の組織票、ネットアンケに社員動員(読売新聞) - goo ニュース
「条例で特定の公共の場所の喫煙を規制すること」についての賛否について
社員に投票を頼んだそうです。

JT広報
「条例が成立すれば、ほかの自治体に波及する恐れがあった」
「社員に反対するよう依頼した。全面禁煙反対は社のスタンスだ」
「強制ではなく、個人としてアンケートに協力するように依頼した。社として分煙を主張しており、全面禁煙には異論がある」
「喫煙者の立場を守るための当然の行動」

ネットで情報操作しているって言っているようなものです。
企業倫理はないのでしょうか?

なぜ特定の公共の場所の喫煙を規制にすることに反対なのでしょうか?
JTはたばこの煙は多大な迷惑となると言っています。
しかし、「分煙」とは吸う人と吸わない人を物理的に完全に分離することのみを意味するものではないと考えているそうです。
公共の場所は完全に分離してこそ意味があると思いますが。
例えば↓
JR東日本

反対しているのは、自分の会社の利益を守るためでしょう。
喫煙者のためになんて言わないで下さい。
どこかの政治家が言っているお決まりの有権者のための、国民のためのって言っているのと何もかわりないでしょう。

たばこは『薬物』


発言は事実と違う。

2007年02月16日 17時01分11秒 | ひとりごと
亀井氏 公明に公開討論の挑戦状「学会員総動員も構わない」 - 産経新聞
「公開討論をやろうじゃないか」
 14日午後、前日の衆院予算委員会で激しい公明党批判を展開した国民新党の亀井静香代表代行が記者会見で、公明党に「挑戦状」をたたきつけた。亀井氏の発言に反発した公明党が議事録からの削除を要求。しかし、亀井氏は公開討論を求めることで、受けて立つ構えを示した形だ。
 亀井氏は13日の予算委で「公明党はイラク戦争支持だ」「庶民負担も支持だ」などと決め付け、公明党をしきりに挑発。これに対し同党は「発言は事実と違う」として、議事録からの発言削除を国民新党に要求した。
 すると亀井氏は14日の記者会見で自らその話題を切り出し、「(公開討論の場所は)どこでも、東京ドームでもいい。自公連立のおぞましい実態を公開の場で説明する」「(公明党の支持母体の)創価学会の会員を総動員しても構わない」と言いたい放題だった。

発言は事実と違うなら公開討論してほしいです。
事実が知りたいです。

圧巻! 安倍首相に「小泉政治との訣別」を説いて国会全体を圧倒した亀井静香国民新党代表代行の迫力に満ちた質問演説 - 森田実の時代を斬る

マスゲーム

亀井静香が熱いって!!

2007年02月13日 22時10分12秒 | ひとりごと
「小泉政治と決別を」亀井静香氏、予算委で6年ぶり質問(朝日新聞) - goo ニュース
詳しくは↓
Forum21: 特集/安倍・小泉新旧首相の池田大作詣で
池田大作と会談を否定

予算委員会
予算委員会
予算委員会(長め)

おまけ

権力の頂点にいるって。。。(笑)
明日の新聞が楽しみです。
命を大切に。。。

越中詩郎が熱いって!!

2007年02月11日 22時55分10秒 | お笑い
【THE格闘技】ヒップアタック熱いって!越中詩郎
企画案越中詩郎大好き芸人
なつかしいね。
でも反選手会同盟や平成維震軍って知っていて笑ってんのかな?
侍パワーボム、ヒップアタックって?
長州や猪木や武藤や三沢などプロレスラーのモノマネする人と同じように
笑わせているんじゃなくて笑われていると感じています。
モノマネが面白いかどうかはモノマネをしている人を知っているかどうか。

毎月見に行っているお笑いライブにとんねるずの
細かすぎて伝わらないものまね選手権で蝶野のモノマネでおなじみの
糸賀清和さんが出ています。
僕は蝶野を見たことがあるのでとても似ていると思い笑っていますが、女性が多いせいかウケがいまいち。
この前は握手してもらったし、会話もしたし、とてもうれしかったです。

こういう機会にプロレスに興味を持ってもらいたいです。
一プロレスファンとして。

糸賀清和のask him!な蝶野シリーズ動画
ケンドーコバヤシ 越中詩郎漫談
越中詩郎特集

企画が通り放送が実現↓
ガンダム芸人vs越中詩郎芸人 (1/8)
ガンダム芸人vs越中詩郎芸人 (2/8)
ガンダム芸人vs越中詩郎芸人 (3/8)
ガンダム芸人vs越中詩郎芸人 (4/8)
ガンダム芸人vs越中詩郎芸人 (5/8)
ガンダム芸人vs越中詩郎芸人 (6/8)
ガンダム芸人vs越中詩郎芸人 (7/8)
ガンダム芸人vs越中詩郎芸人 (8/8)

侍-魂 ドットコム
吉本興業芸人 バッファロー吾郎の公式ブログ

吾日三省吾身

2007年02月01日 22時33分01秒 | ひとりごと
日本人の愛国心と歴史の反省 - 人民日報社
自分の国で度を越えた愛国教育が行われているのに、日本には
歴史を認め、歴史を反省し、歴史を尊重しろとはとてもおかしなことです。
日本だけが反省していても何も解決できません。

そして、例えば大躍進、文化大革命、天安門事件、少数民族に対する
民族浄化等の歴史の反省を行うべきです。
まず、恥を知るのは自分たちであり、歴史を粉飾し、美化していることを
認めましょう。

海外の中国人に注意呼びかけ