茶々のブラボー幸せ日記

2008年6月上旬生まれ雄猫
茶々の目を通し、万人の
幸せ願う日々の一言

No.268茶々32式太極拳剣(つるぎ)を調べる。

2009年06月14日 05時42分23秒 | 太極拳
ご主人様は、4月から始めた入門と簡化太極拳が
なんとか動けるように
なってこられました。(パチパチ!)
そこで
6月から剣を購入して32式に挑戦し始めました。
なんでも手を出しすぎ~!ご主人さま~
でも
まったくお手上げ状態なので、
いつもの参考書をYOUTUBEから見つけてあげました。



なんてご主人様想いのやさしい茶々
しっかり
お勉強してくださいね!

茶々は引き出しでくつろいでいるからね。
フレ~  フレ~! (遠くで)
ご主人さま~!!

剣の購入は心斎橋のアメリカ村の横にある
オリエンタルドラゴンさんでパンツと一緒に買いました。
リンク貼ったので覗いてください。卸もされているので安く手に入ると思います。
また店長さんは中国武術の指導をしておられますので相談にも乗ってくれます。

お稽古お稽古楽しいな!プチっとお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No.267茶々の贅沢好み? | トップ | No.269茶々のチンゲン菜成長報告 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (monejiiji)
2009-06-14 10:43:20
訪問いただきありがとうございました。私は約10年前から、健康体操のつもりで太極拳教室に通っています、毎週土曜日2時間です。仕事をリタイアした3年前からは、毎朝6時から30分ほど、家の前の公園でもやっています。陳式を習っています。
頑張ってください。
monejiijiさま (茶々)
2009-06-14 11:14:53
早速のコメントありがとうございます。
10年目とはベテランですね。
それに毎朝とはすごいです!
まだよくわからないのですが
陳式のほうがカッコいいような
映像をYOUTUBEでみます。
まずは
一人でうごけるようにがんばります。
ありがとうございました。
Unknown (とろおば)
2009-06-14 11:17:42
おおお!剣を使った
動きっていうのもあるんですね!
中国の拳法って、やっぱり独特の動きで
きれいですね~♪
ゆっくりの動きだけど、これ
かなりキキそうです~。(笑)

茶々さんは引き出しの中から応援♪(笑)
ご主人さま思いです~♪
とろおばさま (茶々)
2009-06-14 11:55:36
そうなんです。
かなりキキそうです!
なんに??
もちろんシェイプアップとか
健康維持とか長生きに・・・


メタボ茶々もしなくっちゃね!
とろおばさま
早速の… (たぼっくま)
2009-06-24 22:26:36
早速のコメントありがとうございます。
私は今現在42式剣を教えていただいております。7月4日には競技会に出る予定です。
たぼっくまさま (茶々)
2009-06-25 07:45:27
太極拳のつれづれ
読ませていただきましたよ。
痛くなく
健康的で
頭の老化を防ぐ
武道ですよね。

剣は居合の剣の理とも
似ていて
とってもおもしろいですね。
うまくできないけど

9月に簡化太極拳の部に
参加する予定です。


コメントを投稿

太極拳」カテゴリの最新記事