goo blog サービス終了のお知らせ 

つばめプロのブログ

映像制作会社つばめプロのメンバーが、日々の出来事や自然への思いなどをつづります。

スキハシコウのくちばしの秘密

2023-12-02 21:47:38 | Weblog
 タイの中部から北部にかけては、田園地帯が多く見られます。そこで一番目につくのがスキハシコウ。食べ物のほとんどが貝という不思議な鳥です。スキハシコウのくちばしは、大きく長く、そしてくちばしの間に大きな隙間があるのが特徴です。なぜ、こんなにも大きな隙間があるのでしょう? このくちばしと主食の貝とはどのような関係があるのでしょう? 私の、スキハシコウとの長い旅は、こんな疑問から始まりました。


 スキハシコウのコロニー

 スキハシコウが貝を捕って食べているシーンを撮りたい。いざチャレンジしてみると、その映像は簡単には撮れないことが分かりました。意外にもスキハシコウは田んぼでは警戒心が強く、なかなか近づけないのです。それならば「まずはカメラだけを置いてチャレンジしてみようよ」と取材チームのカメラマンの中川雄三さん。すぐに私は田んぼの持ち主を訪ね、了解を得て、田んぼの一角にカメラを置きっぱなしにして、撮影をこころみることにしました。そうして3日目にカメラに映っていた画像が、こちらです。

 








 

 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイの里山をたずねて | トップ | タイの里山 スキハシコウを... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-12-09 11:50:02
BSみました!タニシを食べるところとても興味深く、撮影有難うございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事