昨夜残業で夜中の12時に帰って来た旦那さんに
ご飯を食べさせ 旦那はお風呂へ 私は片ずけようと食器などを
両手で持ちキッチンへ行こうとして 旦那の部屋に上がるハシゴが
出しっぱなしなのを忘れて 足を引っ掛けて食器をかばい
変な体制で転んでしまい 右肩を強打しました
あまりの痛さに動けなくなり この痛みは
経験した事がないと すぐ解り 旦那を呼んだんですが
聞こえなかったみたいで 来てくれなくて 大声で叫んでたら
怪獣が起きてくれて じじを呼んで来てと頼み
痛くて動けないから救急車を呼んでと頼み来ました
それくらい激痛だったんです。
右肩クビが激痛で搬送中も泣いてました
病院でレントゲン撮るのも激痛で 肩が外れてるから
今から麻酔なしで入れますと言われ やりましたが失敗
麻酔をかけて 入れてもらいましたが(記憶がないの)
肩の神経やケンなどある所が ズレてしまい 骨折みたなものと
旦那と怪獣は説明されたそうです
明日 病院へ行き詳しい検査をします。
手術となったらボルトで固定するそうです。
それだけは避けたいけど・・・・誰が怪獣の面倒を見るの
すんごく痛かったです。とにかく痛くて
ずっと泣いてました 我慢強いと思ってたのにね。
結局朝の4時に家に帰って来ました。怪獣は遅刻させて
登校させようと思ってます。もう今日ですね。
病院は長女に付き添って貰います。
左手だけで打ちましたので時間がかかりました。
本当にドジです。家の中で転ぶなんて
もし入院 手術になったら しばらくブログ書けませんが
皆様 忘れないで下さいね。 応援コメント待ってます。
骨密度が多いのでたぶん 大丈夫だと思うけどね
右腕は痛くて上がりません。肩も痛いです
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
なにか一気に降りかかってきてますね。お祓いとかしてみたほうがいいのかもしれません。
無理して家事したりすると 肩をかばってほかの部分に負担がかかってしまったりして長引くので、むずかしいでしょうができるだけ休んでくださいね~
お大事に。
痛いでしょうね。
どれだけ痛いかわかります。私も転んで救急車で運ばれた経験があります。入院しました。
偶然、娘が通りかかって付き添ってくれました。
こんな時は、周りの方に甘えてご自分の怪我を治すことだけを考えた下さいね。
何とかなる物ですよ。
ご主人にも精一杯甘えて頼りにされると良いですよ。
お大事になさって下さいね。
天国のお嬢様が守って下さいますよ。
私も、ご快復を遠い地より祈っています。
暫くはブログのことなど考えずに、ゆっくりと静養して、早く快復するようになさってください
ちゃんとかあちゃんのことを待ってますから(^-^)
無理はいけませんよ!!
旦那さん、救急車も呼んで、病院にも付き添ってくれて良かったです
こんな時です。ほんの少しでも甘えても良いと思いますよ
私・・・「骨盤内炎症」で緊急入院したことがあるんですが・・・
この時にひどい痛みを訴えても、元は「腹が痛いだけだろ?」「お前らを養ってて疲れてるんだ!」で終わり
一人で脂汗をかきながら車を運転して病院に行きました
医師には「あなたはしにたいんですか?」と怒られ・・・散々でしたわ
昔話ですね(笑)
そうそう!貼る口内炎の薬は子供用らしく・・・小児用薬のコーナーで見かけられます
これ、貼ったままで食事も出来るので便利ですよ
(食べ物がしみないの♪)
文章を読んでいて
すごく痛さが伝わってきましたよ
この機会にゆっくり休んでくださいね
痛みが早くなくなると良いですね
最近、いろいろな事があったので
入院がもしかしたら色んな事の解決の糸口になるかもしれないですね
ご主人にたくさん
尽くしてもらいましょう~*\(^o^)/*
ゆっくり待ってますからね~
おかあちゃん!大丈夫ですか?
入院にならない事を心から願っています。
早く元気になって下さいね!
久々に遊びに来たら・・・
カアチャン~大丈夫~!?
痛かったでしょうね。。
大したことない事、願ってるよ
お大事にね
痛かったでしょう。
ゆっくり静養して直してください。
これは、神様からの「休みなさい」のお言葉
でしょう。
早く痛みが消えて元気になれますように。
この時こそ家族が、一致団結して乗り越えて
下さい。
旦那様も怪獣君も協力してくれますよ。
頑張ってお早い復活を祈ってます
骨折って すんごく痛いのね
主人や娘 怪獣に助けてもらいます。
左手なので文章短くて m(*- -*)mス・スイマセーン
朝になり長女がいろいろしてくれて
掃除もしていってくれました。
夜は片手でラーメン作りましたが 箸が上手く使えず
フォークで食べました。