朝の6時半に出発して(30年ぶりに行きました)
こんなに長く車に乗ったことないプリンは落ち着かず
水も飲んでくれないし 寝てもくれない トイレもしない
9時半に担当医とあい 詳しく症状を話して
でも今は元気ですが 昨日 ご飯をもどしましたと伝えした。
血液検査とMRIやりますね。電話で終わったらお知らせしますと
言われ 9時50分くらいから 長い事 イオン行ったりしたけど
ずっと座っ . . . 本文を読む
食欲もあり 痛み止めも飲んでませんが
痛がりませんし それでも心配だからと旦那は畜産大学へ
MRIの検査に連れて行くそうです。 大学のHPから
問診表などダウンロードして 先ほど書きました。
市内の獣医さんからも 書類もらってきたし
明日はガソリン満タンにして タイヤの空気圧もみてもらい
準備万端にします。 車の中を プリン仕様にしなくては
あれだけ痛がってた原因 . . . 本文を読む
まず 抱っこ出来ないので
これを買いました。60肩に帯状疱疹なので デブプリンだし
後は 往復私なら5時間はかかるけど ナビ頼りで行ってみます。
畜産大学の動物センターで マップみたら広い事 なん十個も
建物があり どこが病院なのか悩みました。
あんな広大な敷地を プリンを抱いて歩くなんてムリムリ
すぐAmazonで探しましたよ。カートを・・・
市内にもMRIあ . . . 本文を読む
ナナさん この写真は
同じ写真店仲間が 動物も撮影することになったから
ぜひ~と言われ 婿さんとも仲が良いので 写してもらいました。
プライドの高いワンコで私が1番よと言う感じで
脱走の名人だったけど 可愛くて 可愛くて
2016年2月2日 15才と7ケ月で虹の橋を渡りました。
私が座ってるソファへ階段を登り来ようとしたら 突然 動けなくなり
そのまま意識が戻らず 夜でしたので . . . 本文を読む
ナナさんは プライドの高いワンコでした。
品があると言うか 脱走の名人でしたけど
娘たちが 裸足で追いかけてたっけ 怪獣も追いかけたわ
次女がイオンのペットショップで一目ぼれして 連れてきました。
小さくて とても可愛かったです
次女に1番懐いていて 怪獣が生まれお産扱いに
怪獣つれて家にいた時に 最初は焼きもちを焼いて
次に自分も出産したと想像妊娠しまして
この玩具を 子犬だ . . . 本文を読む
ナナさん自分でタオルケットかけて寝たわ(笑)15歳で空へ
保護ワン ルルさん推定16歳で空へ
いや~~泣きましたね~~怪獣も ワンワン泣きましたよ。2匹仲良しでしたし
先犬のナナの方が 威張ってましたが ルルは控えめでした。
ナナは次女のワンコで 偶然保護したルルもダックスで 2匹とも虹の橋を渡った時
もう二度とワンコは飼わないと決めました。 あんな悲しい思いはしたくないと
本気 . . . 本文を読む
ソファに上がるのに
最初は 物入れになるタイプの階段を買いましたが
使ううちに 足を踏み外すようになり 何度も直すけど
体重を支えれなくなったフタが凹むようになり
毎回直すのにプチストレスとなり 今回Amazon安いで~の時に
胴の長いダックスでも上り下りしやすくて レザーで硬めのを選びました。
Amazonだから来るのが速い 前のショップとは大違い(3週間かかった)
楽天 . . . 本文を読む
ダックスはヘルニアになりやすいので
ソファやベットに上がるために 階段を使うように
してました。先ワンの階段がありましたが 1個はヘタっていて
使えなかったので 中に物を入れれるタイプの階段を
買いまして使ってましたが・・・・問題発生
プリンがデブだったのを忘れてました
階段のフタが重みに耐えられず
凹んでしまうようになり プリンが足をとられ
登れず助けを求める・・・何度も . . . 本文を読む
土曜日に 届きましたとUちゃんからLINE来ました。
すぐに写メも送ってくれました。フラワーソープの匂いだそうです。
すっごく喜んでくれて よかった~~写真は好きなのに
取り換えてね~縦にも横にも 使えるようになってるからと
伝えました。広告の写真と同じ仕上がりだったので満足です
チョコちゃんの赤ちゃんの時 ナナが匂いを嗅いでます。
そして この手は次女の手だと思います。
& . . . 本文を読む
ソファへ上がる時とかベットへ上がる時
足の短いダックスは大変なので 先ワンが使ってた階段を使ってましたが
3匹目で限界だったのか?プリンの重さに耐えられなかったのか?
形が崩れてしまい こりゃ~ダメだと ネットでポチりました。
これの こげ茶にしました。
箱の中に 物を入れれるようになってます。
今のより丈夫そうなので 長持ちしてくれるかな?
ダックスは腰を悪くしやすいので . . . 本文を読む
プリンが あまりにも和室でマーキングするので
このままだと畳が腐ると思いまして 4畳半の小さい和室ですが
リビングの横にありパーテーションで仕切れるようになってます。
洋風仏壇(祭壇)も置いてますが プリンが粗相をする
何度怒ってもやるんです なので ついに楽天で買いました。
これなら すぐに拭けるし
畳の上に引くだけです。畳気に入ってたのに 穴は空けられるし
オシッコはするしで散 . . . 本文を読む
プリン もうすぐ2歳になりますが
男の子なので 荒いと言いますか?
私にもたれかかる時も 歴代のメスのワンコ達は そ~と
もたれ掛かるのに プリンは体重をかけてドスという感じで
私に体当たりしてくるし トイレを 全く覚えない
💩の方は決まった場所にしますが・・・小の方が
マーキングといいますか 特に4畳半の和室が酷いんです。
他はフローリングなので拭けばいいけど
. . . 本文を読む
この太い前足 子ライオンみたい
プリン1歳半 人間で言うと成人式20才だそうです。
この写真の後ろは私ですが 後ろ足2本でも乗っかられたら重い
ぽっちゃりもっちりおデブです・・・はい
なのでお腹に乗られたり じゃれられドスドスされたら
倒れそうになりますカリカリと たまに おやつをやるくらいですが
ダイエットフードにもしたのに・・・痩せない 飼い主と同じ
散歩も毎日し . . . 本文を読む
田舎から家に帰って来て 少しだけ荷物片づけて
疲れて それぞれの部屋で旦那も私の夕方寝をしてたら
旦那に叩き起こされた これ見てプリンに壊された
シェーバー持ってる旦那 バックからプリンが出して分解し
刃の部分を噛んだらしくて もう使えないと怒ってます
よく怪我しなかったわ
まだ買って2~3ヵ月なのに~~バカプリン
まぁ~~見事に壊してくれます
うっかりしまい忘れた私の責任で . . . 本文を読む
プリンのマイブーム 衣文かけがお気に入りで 毎日遊んでます。ズルイ顔してます。
滑り落ちないタイプの衣文かけなので 噛み心地がいいのかもしれません。
たまにハマってジタバタしてます(笑)
まだ1才なのに・・・体重が 柴犬並みあり 驚きました。
ご飯はカリカリで ちゃんと計量してあげてます。
もちろん4.5キロのダックスの量で プリンはプラス2キロですが
ダックスサイズであげ . . . 本文を読む