
なんと犬の専門学校生さんが、夏休みを利用して訓練士のお仕事を体験しに数日通ってくることになりました
びっくりです 相手からしたら朝6時に初対面して車にのり、ついたらシェアパードいっぱい
ピンもって歩いてと早速体験なことのほうがビックリだったでしょうね(笑)
「緊張した」って言うから足跡をつけるのが?と思ったら、自分がつけた足跡で匂いが追えるか
心配だったらしい
正面で座らせるボールの使い方+手の出し方を教わっているところ
妙に楽しそうに歩いてます
とにかくキラキラしてます
「犬に伝わったときが一番楽しいです」
って言ってました。
あ~フレッシュー
こういう感覚は薄くなってますよね
伝わる前提で仕事しているからこんなにワクワクしてた時期あったかなぁ?
と思ってしまいます。
今でも、いつでも犬が好きなのは変わりませんが、例えるなら
新婚さんと20年たった夫婦
のラブラブ度みたいな感じかな?
はじめは相手の何を見ても新鮮素敵!が
安心、安定が入った目で相手を見る領域なのか
・・・、まぁ例えおいておいて・・・。
犬が動いた、来た、こない、お手入れ、道具の使い方
なにもかもが楽しいようで、楽しそうな人を見ていると
こちらが嬉しい気持ちになるなぁって思いました。
私にできることは、現実の仕事内容、私が教わることは初心
後3回くらい会えるので新婚さんくらいまで?初心に戻れるよう
に心掛けてみようと思います
好きなものは好きと言おう~
今日は自分にとって初めて物語を思い出してみてはいかがでしょうか?
休日ですね、みなさん楽しんで~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます