わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

リニューアル

2023年06月02日 | わんこ
皆さん、こんにちは! 本日は、「ドッグトレーニング古海」から、三つお知らせがあります   まずは一つ目   ホームページをリニューアルしました 新しいURLです ドッグトレーニング古海|千葉県野田市の犬のしつけ訓練|ドッグトレーニング   最近では、ホームページなどスマホで見たりすることが多いと思い、項目の押しやすさや 写真をたくさん使うことで見や . . . 本文を読む

和犬はお家に迎えたら、プロに相談してください!

2023年04月15日 | わんこ
タイトル長いですね(笑) 本日の内容は、これから和犬(秋田犬・柴犬・甲斐犬などの日本原産犬の総称)を飼いたいと考えている方、またはお家に迎えたばかりの和犬がいる方にオススメです   先に結論を述べると 和犬は大人になると 飼い主さん以外に心を開きません。 ホメて伸びるのに褒められて嬉しいという関係を築けなくなるから   子犬の頃は懐いて人が誰でも好きという時期は . . . 本文を読む

スタッフ通信 第五十三弾 競技会

2023年04月08日 | スタッフ通信
皆さん、こんにちは!   寒い冬も終わり、春になりましたね   今年は、同級生たちが新社会人になる年なので、インスタグラムにはたくさんの袴姿の写真が載っており、懐かしい気分になりました   姉も今年から社会人早速慌ただしい日々を過ごしているようです   さて、春になると競技会シーズン。私も三月に競技会に出させていただきました   . . . 本文を読む

どうして手の甲を嗅がせるの?

2023年03月23日 | わんこ
お客さんから質問されたことがタイトルです 初めての犬に会ったとき手のひらでイキナリ撫ぜないことは わかるけれど、どうして手の甲なのか   私なりに回答してみたいと思います。    先端(指)をかみ切られないため  恐怖感をあたえないため(横向きに近づける)  手を引っ込めやすいため(体ごとよけやすい)   手の甲だって噛まれたら痛いです けれど指 . . . 本文を読む

スタッフ通信 第五十二弾 防衛練習

2023年03月05日 | スタッフ通信
皆さん、こんにちは。   最近は、暖かい気温でとっても過ごしやすいですね   花粉症の人からすれば、早く終わってほしい季節とも言えますね   私は、花粉がひどい時に少しくしゃみ・目がかゆいかも。ぐらいの症状なので、花粉症じゃないと言い張っています(笑)   今回は、日々の練習について 去年の十一月ころから、シェパードのマンディー君と一緒 . . . 本文を読む