
今朝10時から16時くらいまで競技会の設営に行ってきました。草を狩り、草を集めリンクを作る。テントを張り、駐車場の設定、受付コーナー決めてコースを作るずーっと動いていました。
明日、明後日が本番の競技会なんでも会がつくものは誰かが裏側で作ってる!見えないところで汗を流してる人がいる事を忘れてはイケナイなぁって思いました
そして今日のビールは格別うまい 暑かったから冷えてるビール最高でしたね。
景品の箱詰めなどもあり普段できない体験も多かったです。コツコツやる。これが中々難しいのだ。
「単調作業ほど楽しみ見つけてやらないとね」って誰かが言ってた本当にそうだと思う。
同じにやるなら気持ち良くやった方が効率よく成果も高いもんね
それと「景品って自分で買うのは迷うけど会ったらいいなと思うものが良いよね」とも言ってたな~
うんうんそうだよ!!わざわざ買わなくても事足りるけれど、もらえたら嬉しいって気分上がります
喜ばれるものが見つかったら競技会ごと、毎年景品変えないのも手だなって思います。
リサーチってどんな事にも活きてくるなって感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます