
昨日、事務の仕事を5時間ほどお手伝いしてきました もう帰り道に眼が開かない疲れちゃって疲労困憊です
作業は軽量だし見本と同じファイルを作るってシンプルなもの
しかし慣れない事って要領を得るまで時間かかるね これは時間かかるから放っておいてその間に他の事をと効率よくやろうとしてもイメージ通りに行かない!普段使わない神経使って数を数えるのが以外にしんどい
いつも話しながら動いてるのが犬でもヨガでもコーチでも多いから止まって話さず同じ場所で同じ作業をくり返すって想像をはるかに超えた、毎日この作業をしてる方々に拍手を送りたい
体はキツイけど心は新人でとってもフレッシュでした。楽しかったよ考えたらまともな?お勤めってした事ないのよね学生の頃にバイトは沢山したよ長期・短気入れて10個くらいやったかな?ラーメン屋、すし屋、工場の流れ作業、野菜のテープ巻き(アスパラなど束ねてる紫のアレ)教科書を箱に詰める、ファーストフード、夏休みは2つかけもちしたなぁ
高校卒業後に犬の訓練士になるため住み込みってスタイルで働き、そのまま自営しちゃったからオフィスレディにとっても憧れていたんです
現実は大変だ お仕事は何でも大変なんだな 当たり前ですがやって見て初めて理解できた気がする。
昨日一番楽しかったのは『コピー機』すごいね勝手に順番通りに揃えてくれる「ソート」って知ってた?知らないのは私だけか?複数枚コピーすると本体を順番通りに揃えるのが手間なんだよね。それをコピーが終わった段階で元通りになってるって意味みたい~
感動しました。コピー機って優しいんだね惚れそう
うわ~カッコイイ面白い~コンビニにあるような大きいコピー機でさ、まだ知らないボタンがいっぱいあるのが気分上がるわ
結構機械すきなんですこれからもたまに行くんだけどエクセルなんかも教えてもらえるようで大興奮
事務って多少やるけど最小限だったな、覚えたらドッグトレーニング古海にとっても良い循環しそうで可能性を感じます。体はまだ疲れてるけど気持ちは早くいきたいな
たまには違う分野にいくって視野が広がるね貴重な体験をさせてもらいました。
お稽古の体験ってあるじゃない?ダンスでもパソコン教室でも普段必要無いって思ってるものを敢えて行ってみるっていいかもしれませんよ?いかがですか?
ず~と同じ姿勢だし使うのは頭と手だけだからねぇ~
今のコピー機凄いでしょう
前の会社のコピー機はソートをした後にホチキスで止めてくれる機能も付いていたよ
エクセル教えてくれるなんて良いね
覚えて家計簿でもつけて見る?
動かないことが自分にとってどれだけキツイのか初めて知りました
座ってやれる仕事なのに立ってやってたもんアホですわ(笑)
コピー機すごい見直しました楽しみです
エクセルってやはり数字系なのかな?だとしたらヤバイな
最近のコピー機は私も使えません。
携帯より難しいんじゃないの!?
って思います…
それにしてもバイト10個もしてたなんて、すご~い!!
昔からよく働くコだったんだねえ。
それが1番印象的でした(笑)
このブログちょっと気になることがあったので、ドッグヨガの時に発表したいと思います。
慣れないって久しぶりでより疲れた気がします。コピー機は携帯より難しいでしょうね
10個同時じゃないけど働くのは好きでした勉強は大嫌い
え?気になる事?すごい気になりますよ