
昨日の成功9のステップ!読み終わってから訓練の仕事あったので終わってから本屋に寄り買ってきました。これはこれは買わないと
って思いながら運転してたからか、向かってる途中3か所ある本屋のうちの一か所が妙に気になる本屋を感じた
でもね~気になった本屋が一番小規模な店なの、だから終わって大きい方から達より探すことにした無いわ~後は小さい店とここならあるかなって本命の店だけだ・・・なんてボ~っと運転してたら
小さい本屋さんを通過してしまった・・・まぁUターンできなくはないが面倒だからやめようか?って最後に店を見たら「来ないのあり得ないから」って店の表情が怒ってるように感じてさ
寄りましたよ。そしたら
なんと
本があったの
なのに私の心理状態は「あった、けど・・・ここで買う?」ってサラっとしたもんよ。欲しい本が2か所目であれば買ったらいいと思うでしょ?本命って思ってたところはポイントカードがあるわけ出来たらポイントつけたいじゃん欲が出てきたの!欲しい本を手にしながら迷ったよ店内をウロウロした
・う~ん次であったらベストじゃない?
・無かったらまたここまで戻る?
・でもここに合ったのはスゴイよね
・ポイント少しでもつけたい小さいことが潤いに繋がるやん
・即実行したいから今日欲しいしね~困ったね~
プレゼントにもしたいので自分のと合わせ2冊欲しい、ここにあるのは一冊
振り返ると迷った時間が一番もったいないだろって自分にツッコミ入れたい 結果買って本命も寄りあれば買って一冊分ポイントつけたらヨシとしようって考えて購入した
そして本命本屋に行ったら無いの胸中「えええ~え~
」だったよ。ここで初めて小さいお店で買わなかったら手元に一冊も本がない事になるんだと思った
なんだかあの店に呼ばれてる?気になるっていう感覚がきっと直感っていうんだな 体感したことは無いからハッキリ言いきれないけど楽しい体験をしました。とっても不思議です。
アマゾンで買えばいいんだけどパスワード忘れて再発行したりするほうが私にとって面倒だったのです そのおかげでこの体験が出来ました
なんとなくプラス解釈が板についてきたかも?ウフフ嬉しい
なんて言って無いでパスワードの方も取り組まないとね やるよ近いうちにねぇ
私も直感はあると思うなぁ。
ちなみに、本屋さんは店長が仕入れる本を決めるので、欲しい本が沢山ある本屋さんは自分と店長の好みが似てるってことになります。(もちろん好みと関係なく売れる本は仕入れるけど)
なので、そういう本屋さんに行った方が自分好みの本が見つかりやすいと思うよ!参考までに。
はい庶民なのでポイントつけたいです
店長さんの好みで仕入れ変わるの
今度意識して見てみます
とっても参考になりました~
ポイントは気になるんだけども気づくと有効期限が切れている事が多くって
直感ってあると思うよぉ~
お店とかにもかかわらず、『これ良い』と思ったものを結局購入するもんね
本屋さんも店長さんの好みなんだぁ~
コンビニもそうなんだよぉ~
そう、あるあるポイントの期限切れ
良いって思ったら買うのに決断早そうですね、私は買えない病なので羨ましい
コンビニも店長の好みなの???
確かに我が家もそうかも
店長じゃないけど好みで自由にできるって特権だもんね。
犬だって教え方に好みはあるしヨガだって自分が好きなレッスンの流れになるし
他の職業もそうなのかな?興味湧いてきました
ポイントカードを持ってる本屋さんで注文してみたらどうですか??
店舗によっては客注できない本もあると思います。
ちょっと時間はかかりますが確実に手に入りますよ♪
ちなみに手芸屋さんも店長の好みで布を発注してます☆
あ~いたねここに直感人間が!!ダースベーダーの音楽の後にテゥナ登場ってイメージが湧いたよ
感覚派だよね色んな意味で興味深々な人だよ!
そうかポイントカードある所で予約か
今回はどうしてもその日のウチに手に入れたかったけど急がないときはコレいいねサンキュー
やはり手芸屋さんもか