goo blog サービス終了のお知らせ 

明日はどんな日!

日々いろんな出来事あります。困る事も・・何もないよりいいのかな!いつも嬉しい事あってほしい。
私(ママ)の独り言

卒部会!

2020-03-09 | 家族

ゆとりんからバレンタインデーのお返しが来た。美味しそう。じゃん!

いただき物は まず!パパ。☆゜・☆.゜。☆。にお供えだ。

 

共にもらったキンカン。甘くて美味しい。こんなに美味しいかった~???

ピンクの箱の中身だ。このクッキーも美味しかった。

 

ゆとりんが野球の卒部会でいただいた一輪のお花。可愛い〜

前日の卒部会!

楽しみにしてたが、コロナウイルスの為。縮小。

可哀想だったけれど、短時間でも行う事が出来良かった。

 

今は休校。心配だ。休校も延長された。殆どの学校が

休校、戸惑う父母が多いと思う。その為、スーパーにも影響。

 

休む必要のある母親もおり始まる時間を遅く、終わる時間を早めるスーパーもあると言う。

 

休校で低学年のお母さん達 大変でしょう。早く解決してほしい。

私も用事があっても出かけるのは苦痛だ。


バレンタインデー

2020-02-14 | 家族

バレンタインデー我が家に来たチョコレート達。

 

まめしばバウム可愛い〜ギョンギョンママから

 

最近はバレンタインチョコは女性にも贈るそうだ。と聞いた。

次女から長女からパパ。☆゜・☆.゜。☆。と私に。

といただいた。パパ。☆゜・☆.゜。☆。はすぐ食べただろう。

 

もうチョコは当分はいらないよ〜と言ってるかも。

私は少しずつ食べよう。まめしばバウムは柔らかく美味で

うう〜ん!美味しい〜としか言えない。フフフ!

 

長女のお家でいつもいただくコーヒー

 

ある日のカツ定食。

この食事はギョンギョンとギョンギョンママ達がどこかの

食堂で食したそうだ。カツ美味しそうだよぉ~

 


チョコ!チョコ!

2020-02-13 | 家族

今日来ました。チョコレート。次女から。

上に乗ってるチョコはぎょんぎょんママから。

お仕事の後夕ご飯を孫達と一緒に。

ギョンギョンママが帰る迄待ち!少しお話しをし。

電車で帰らそうと思ったけれどなんだか可哀想で!

往復2時間。無事帰宅出来ホッとする。いつもホッとする。

 

ギョンギョンママから子供達にこんな素敵なチョコ。

 このカップに入ったチョコは食べるのがもったいない程で満足してるだろう。

ああ~私も食べたかった~~フフ!


年始

2020-01-02 | 家族

昨日ゆとりんの家族が年始に訪れた。

初詣の後、我が家を訪問。初詣に誘ってくれたけど

後日1人で行くからと断り。いつも1人行動が慣れて気楽!

ご馳走の一部。晦日に近い頃、お正月は

今度お母さんは何も作らないでおこうかなぁ〜と言ったところ。

「エエ〜」なんて言われちゃって。

お母さんの昆布巻きが食べたいとリクエストあり。嬉しい事であり。

 

 

 

お守りをいただき

ここの食パンがとても美味しいからと置いて行ってくれた。

5枚にカット。今朝1枚を食した。

甘味が有り、なぜか潤い感じる様美味だった。美味しい。

 

 

パパ。☆゜・☆.゜。☆。にはお供えをしていただき。こんなの!

ビスケット!パパ。☆゜・☆.゜。☆。。は大好きかも。

 

 

ゆとりんは食欲旺盛。これが夕ご飯だとわかるとかやくご飯を3杯食し。

インスタントだったけど。分量は2合用で、4合を炊く場合は

調味料を追加の事と書かれていたのでその様に。

メチャ!メチャ!美味しい。以前と比べ随分と品数が減っている。

子供達はお正月の料理は苦手の様だ。なので好む様な料理を!昆布巻メチャ!美味しい。


法事

2019-07-20 | 家族

もうすぐ命日。法事は少し早めに。今日はその7回忌

月日の経つのがとても早い。いろんな事があり。

みんな揃う事は困難ではと考えていたけれど、

少しずつクリア出来家族揃っておこなえた。

パパ。☆゜・☆.゜。☆。はとても喜んでいると思う。

 

夕方お参りのおさがりを従兄弟夫婦に持参。こんな時にしか殆ど出逢えず

でも元気そうで良かった。お供えの一部美味しそうな一部をアップ。

わらび餅とようかん!しばらくは冷蔵庫の中で暮らし、

少しずつ減っていくだろう。皆んなが好きなつぶらなカボス!も。

 

   

 


訪問ありがとうございます 

2013-08-11 | 家族

とても寂しい事がありました。

長い間病気と闘っていたGonちゃんパパは病気に勝てず

7月26日 永眠致しました。

 今は気持ちがウロウロしています。しばらくHPを休憩します。

復活出来そうな時お邪魔します。又楽しいお話し聞かせてくださいね。

パソコンはパパさんが進めてくれました。だからこれからも関わっていきたい。

 

夜に付き添う必要有り。7月21日お泊りに行った時のワン。笑顔です。

今は我が家で一緒、元気です。

               

 

 


我が家!

2013-05-12 | 家族

娘達は金曜日から我が家に2泊3日のお泊り。

土曜日予定が有り、行く事が出来なかったスイミングに娘と上の二人。

スーパーに出向く迄、今日が母の日である事を忘れていた私。いつもこんな調子だ。

りっこん、とんとん、ぎょんぎょんがそれぞれに選んだカーネーションを持ち、

「いつもありがとう~」と、それぞれ手渡してくれた♪

         

一緒にプレゼントされたケーキを皆んなで等分・・・何もしなくて良いからね~って言ってるわりには

いつも嬉しそうに受け取る私”^_^”

バイバイ(^^)/~~~後、何か忘れる。今回も上着と靴。何足か持参の時有り。

   

見渡してるんだけどいつも見落とし、気付かずだ(;一_一)


いろんな想いいっぱい!

2013-03-06 | 家族

3月6日(水)

今朝に、ちょこっと先と言うよりまだまだ先なのに、早めのお誕生日のプレゼントが私とパパに届けられた。

私には可愛いカバン。お家の周りのお遣いに使えるなぁ~

「絶対使ってな」って念押しされた・゜・(>_<)・゜・

   

                                

先にいただいた小物入れがこのカバンの中に。使わせていただいてます。とても便利です。

アクセサリー(コギちゃん)も一緒にいます。可愛いです。カバンの色がうう~ん!違う~~(;一_一)けど!

        

パパにはペン、ありがとう~

            

いろんな意味を含む今回の贈り物。ズッと幸せであります様にと願う。

 

3月5日(火曜日)・・発作!

我が家のワンは2月20日発作を起こした。どうにかなるのではと戸惑い何が起こっているのかわからなかった。

後で知った事、発作でどうにかなると言う事はないと。

でも苦しそうな様子を思い出すと高年齢でもあり、涙が出てくる。その後は本来のワンと違う部分も有り、

受診する事で今の良い状態に変化があればと思い一度受診しているので

2週目(お薬1錠減らし+サプリメント)&3週目(一食にサプリメント&お薬にも使うサプリメントでお薬なし)は

自分達だけで病院に行きお薬をいただいた。

お薬にはステロイドが入っており少しずつそのお薬を飲まなくて良い様にする為。

発作後3週目からサプリメントだけに。

朝食はケーキのカット分&顆粒のサブリメント&お薬にも使う錠剤サプリメントを缶詰で包んだ物&いただいたおやつ&フード。

                   

豪華版のGonしゃんの朝飯。よその仔はもっと豪華版なんだろうか?(笑)
1週と2週目は夕食もお薬服用だった。
ケーキのカット分は日曜日&月曜日に食べればおしまい。可哀相だけど仕方ないか、又作ってもらおうね~Gonしゃん!

いまは元気になってる。後ろ足左側がとっても弱ってる。頑張ろうね~

 

3月4日(月)・・プレゼント
Gonしゃんに14才のお誕生日のプレゼントが届いた。
素敵な品々が入っていた。ありがとうございました。ワンのウマウマ美味しそうです。

朝夕のお食事と一緒にあげています。ウマウマいっぱい☆⌒(@^‐゜@)v
                                

 

3月3日(日)・・二人でドーナッツ

この日のぎょんぎょん宅のお出かけは今年初め頃に応募したJAFのイベントに当選(倍率15位みたい)出来参加だった。

ぎょんぎょん達改めてお雛様のお料理を作らないと勝手に思っていたので

チラシ寿司でも届けたくて準備         

                                   

    

ちょこっとお散歩を兼ねパパとMr・ドーナッツでお茶。

その前に帰宅していたぎょんぎょん宅にお届け、いろんな料理を準備しており最後にチラシを作ろう~だった様で間に合い喜んでくれた。。

連絡有り、帰宅途中寄ったんだけどね~~パパさん食べず私だけパクパク。

ケーキは今回なんで~?かスポンジが膨らまずってちょこっとしょぼくれてたけど結構美味しかった。

澄まし汁&焼き鳥(道路向こうに最近オープンのお店)&カラアゲ(ぎょんぎょんママのお友達家がオープンのお店)等など。

ドーナッツ(一個だけどね)食べたからあまり食せずだったけど。食べてるじゃん(;一_一)だよねo(^-^)o