明日はどんな日!

日々いろんな出来事あります。困る事も・・何もないよりいいのかな!いつも嬉しい事あってほしい。
私(ママ)の独り言

夕焼け雲

2019-08-26 | 日々の事

今日はお仕事有りの日。遅くに娘のお家に。Rちゃんは帰宅しており

たくさんお話が出来楽しい時間。末っ子を眼科に連れて行ったので

しばらく待つ事に。22階からの雲、今日の夕焼け空

とってもとっても晴天の昼、この階から明石海峡大橋が見える

そのままの距離から。

 

久しぶりに見る夕焼け。近くに見える様に広げ、色を変え。

 

 

 

 

モノクロの景色に。良い感じだ。モノトーン風に。

 

 

で!ネットで検索

基本的に 「モノトーン=モノクロ」でほぼ同義語であるものの、細かく言うと

 ◎モノトーン=単調  ◎モノクロ=単色・・・というような、ちょっとした意味の違いがあるみたいです。

 

 また、「モノクロ」は美術系用語で、美術や写真・映像にてよく使われる言葉であるのに対し、

「モノトーン」は、主に衣料分野で使われる用語という違いがあるそうです。

今の場合は写真なのでモノクロの景色になるのかなぁ~~

 

最初の頃のテレビは白黒だった。そのうち色がそのまま見る事が出来る

カラーテレビが出てきた。写真はモノクロで見るのも良いなぁ~と思うけれど、

テレビはやはりカラーで見たい。

 

カラー写真が出て来た事で改めてモノクロ写真の良さもわかるのではと感じる。


お友達と待ち合わせ

2019-08-21 | 日々の事

待ち合わせは9時30分位に。高速を走り「道の駅」に到着は9時25分頃だった。

少し早目に我が家を出発しないと途中踏切がある。結構頻繁に電車が来る為

その時間も計算する。運転が大好きなのでこういう時は嬉しい。

殆ど一人で出かける。運転席って個室の様なのも嬉しい。

 

月日の経つのってホントに早い。この前は6月4日だった。

今度は7月の初め頃かなぁ~とさよならの時話していたがこの日になってしまった。

毎年9月の中頃から12月のかかり迄お友達は予定が入り。

今度出逢ってからは12月迄忙しくなる。

9月1週あたり出逢う時間を決める為の電話がかかって来る予定。

平日だからか~?帰宅の道がかなり渋滞しており、毎度我が家迄かかる時間は

マチマチだ。帰りの道中は焦らず走れる。でも娘達のお家に行くのが

1時間位遅くなる。でも今日は昨日より早く帰宅しており安堵。

 

でも電話中。孫達が学生の間は心配事が多いなぁ~と感じ。まだ小学生と中学生だけど。

娘達が学生だった頃を思い出す。親から子供へと順番で巡り巡りなんだなぁ~と。

繰り返されて親の気持ちがわかってくる。

私もあの頃の母の気持ちを考える時どんなに心配だっただろうと、ふと!

親不孝だった自分を思い起こす。メチャ心配かけてたんだなぁ~と。


墓参の後ホンダに。

2019-08-20 | 日々の事

最近ホント!床につくのがああ〜日が変わる〜なので朝9時頃お友達より連絡があり。

今日どうや〜って!今からだと随分遅くなる。昨日から今日、明日と

天気予報が雨状態が多く昨夜連絡がなかったので今朝の電話には少し驚いたけれど、

日曜日墓参するつもりだったけど出来なくなりも今日に予定。

逢うのは明日にしようと約束。まあ雨が降ってもお友達に逢いに行こうと思う。

 

ドッグランの横に建つペットの納骨堂。お友達は増えてなかったね!

増える事も困るし、今は我が家のワンだけじゃないから。淋しくないね。又逢いにいくよ。

 

右前方のドッグランを見ながら下り、駐車しGonちゃんに逢う。

 

何個か並ぶ花入れ。

 

今日もパパ。☆゜・☆.゜。☆。と一緒に居てる??

 

墓参の帰り道にホンダがありちょうど良い。

 

洗車をお願いし、1ヶ月点検が遅れているので、それも聞いてみた。平日だからかなぁ〜出来るそうだ。

洗車と点検で1時間位かかる。今日は時間があるのでちょうど良く。

待つ間、高校野球が見えるテーブルに移動。今日は孫のゆとりん(男子)が

地域の野球関係の人に甲子園に連れて行ってもらってる。アルプススタンド!

当日早く並んでチケットを購入するつもりが

 

コンビニでも手に入る事を知り、同じチームのママさんが

何軒かのコンビニを廻り手に入れてくれたらしい。

現在大阪代表、履正社が残りこの日勝った。雨の影響で試合は延びてる。

 

昨日の試合が今日に延びたり。さっき星稜が勝った。

うん!では決勝は履正社と星稜!決勝戦は木曜日か~?

お互いどちらもエラーしない事を願う。どちらにもエールを送ってあげたい。

でもヤッパ履正社に勝利をもたらしてほしい気持ちが本音だと思う。

 

予定通り墓参が出来て嬉しい。

田舎の墓参は1年に1度位だけど(親戚の人が時々お参りしてくれると言う事もあり)

パパ。☆゜・☆.゜。☆。の霊園には毎月。1ヶ月って早いよぉ~フフ!!


ゲリラ雷雨

2019-08-19 | 日々の事

お仕事は16時迄夕方に雨が降る予報、16時近くもう降っている。

事務所に戻る人はもう居なくて、私だけ。「時間くればすぐ帰った方が良いよ」と

次の仕事に出かけた同僚の言葉通り、午後4時ぴったりに会社を後にした。

雷が小さく聞こえた。我が家までは8分位なのに雨がだんだん大振りになり

雷も近くなり、マンションの駐車場に停め、屋根のある場所に移動。

駐車場は3階、この場所から     1階迄屋根伝いに歩く。

 

ゲート部分は屋根が無く目の前の棟の下迄行くには水が溜まっている場所を通る必要あり。

バケツをひっくり返した様な雨の為移動出来ずしばらくその場に立っているしかなく、

でもここに長く居たくなくて上着を、頭から被り走るも

ビッショリ濡れてしまった。ほんの一瞬なのに。後でわかった事だけど

同じ敷地にたっている3つマンションの各棟に2つずつあるエレベーターが1つずつ

冠水の為点検の必要有りで止まってしまっていた。

 

雷の音もあまりに大きく。耳をふさいだ程だった。ハッキリ言って恐かった。

我が家に入り、入り口で濡れた衣類を洗濯カゴに入れ。この頃は雷の音も

小さくなりつつあった。やっぱり我が家に帰ってホッとした。

少しくつろぎ隣の棟の孫達のお家に向かった。

台所の洗い物と洗濯をたたむ位しか出来ないけれど、これだけでも共働きの娘は助かると言う。

夏休みが終わっても様子を見に行って少しでも手助けをしたいと思う。

末っ子の小学校4年生の孫ちゃんは雷の音で泣いたと言う。

私も恐かったんだもの無理もない。でも行った時は笑顔があったから良かったよ!


何かあったかなぁ~

2019-08-18 | 日々の事

今日は墓参をと予定していたものの。朝何時頃だったろうか?

Rちゃんが尋ねてきた。何だか疲れた風。どっか行くの?と聞かれたものの

墓参の事を言わず、言いたい事を聞く事とし、久しぶりに長時間逢って話せた事

ホント!良かった。お昼はこの前作る機会を逃したチラシを作ってあげた。

 

カボス、アイスなど適当に我が家に有った事も役に立ち。

Rちゃんはチラシを2皿食し、自分のお家に帰る前1時間程眠った。

とっても疲れたんだろう。自分の娘ながら尊敬したいと思う事が多々あり、いつも陰ながらエールを送ってる。

 

いろんな事がありゆっくり話す事がなかったけれど最近は隣の棟の娘夫婦宅に

お邪魔し少し手伝う。洗濯物は孫達が取り入れてくれる。

私が整理、ゴミ箱を集めさせて一つにまとめ我が家に帰る時ゴミ収集の場所に捨てる。

後、台所の洗い物が有る時は洗い、目に付いた事をし、我が家に帰る。

隣接するマンション!下りて、別の棟のエレベーターを上がれば我が家だ。

うん!!近くて良い。


夏まつり

2019-08-17 | 日々の事

8月17日土曜日

夏まつり

4時から体育館で最初はソーラン節

 

幼稚園児でアブラカラブラだったと思うけど!

 

高等部

 

和太鼓

 

予定は4時から8時迄。でも途中で、6時頃我が家に向かった。体育館はなぜかあまり暑く感じ無く。

模擬店も出ておりその前に大好きなフライドポテトを買って食した。

少しお腹が空いてたから。とても疲れた時間、でもそんな日は時々必要なのかも。

明日は墓参を予定。帰りに愛車の1ヶ月点検に立ち寄ろうかなぁ〜と考えているが、

連絡なしなので後日になるかも。帰宅時その前を通る為、自分の都合だ。 

 


楽しみの韓国ドラマ

2019-08-07 | 日々の事

韓国ドラマ「仮面の王イ•ソン」・「善徳女王」に出ていた俳優

が主役のこの前から放送されている(リメンバー〜記憶の彼方へ〜)

全20回放送。平日毎日放送されているので多分再放送なんだろう~

 

いつも最終回迄最後はどうなる〜などなど考えながら、ハラハラしながら、見る。

でもよくよく考えれば、考えなくてもこれらは俳優さん達が演じており。

ドラマの中での物語であり、そんなに心配しなくても良いんだけど、

 

最後は殆どハッピーエンドなんだけど。深く考えず気楽に見よう〜と思うけど

ドラマとわかっていながらも熱くなる。

演じて懸命にその人物になりきっているから吸い込まれていく。

違うドラマで見た俳優さんを応援したくなる。

悪人ばかり演じていた人が善人の役を 演じているのを見た時、

又似合っているんだよね。ホントの性格ってどんななんだろう〜と考えてしまう。

配役の通り良い人であってほしい。似合ってるから。などなど!ネットで検索。ネタバレを見てしまう。

 

12日の月曜日は祝日で放送されず。今は週一の日曜日の夜の別のドラマを楽しみにしている。

私はお盆を挟み10日間位お休み。あまり長く休むと今度出勤するのがしんどい。

中、1日午後にお仕事の必要ありだけど、その日に車の燃料入れようかなぁ~とも

考えており、休みが長くても退屈はしない私は偉い!プッ!などなど!!


楽しいひと時

2019-08-06 | 日々の事

今日は義父の命日&7年前にここに引っ越ししてきた日。

パパ。☆゜・☆.゜。☆。の同僚だった人の奥さんと待ち合わせ

何ヶ月か前にも待ち合わせて交流を深めている。

 

時々しか逢ってないだけなのに何故か話しやすくて落ち着く。

安心出来るのだ。待ち合わせは12時だったのでまずはオソバでランチ。

軽くしたのは後でコーヒー☕️を飲みケーキも一緒になど。

 

話しが尽きず五時に解散と言いながら6時になってしまった。

どちらも急いで帰宅する必要がなく。今度は10月か11月頃になるかなぁ〜

でもこんな感じで時々が良いんだろうなぁ〜お互い何かと予定がありで、

明日お休みすれば次からの日はお仕事であり、いろんな予定はカレンダーに印。

でもヒロちゃん(お友達)にもそろそろ連しなきゃなぁ〜

楽しみなんだよね。少しショッピングの後さよならをした。