中国語が飛び交う狭い店内で食べる一杯は、
まさに本場中国の味。
横浜中華街にある「杜記」。
中華街に行くと、2回に1回はここに行ってしまう。
リーズナブルで、刀削麺以外の料理も美味しい。
行列が絶えない名店である。
場所は、香港通りと市場通りを結ぶ
台南小路という小さな路地に位置する。
店の看板メニューは、「杜記牛肉麺」(900円)。
少し辛味の効いたあっさりめのスープの中に
沢山のよく煮込まれた牛肉とコシのある麺が詰め込まれた一品。
パクチーも大盛りなので、苦手な方は事前に伝言を。
かなり量もあり、一杯にてお腹いっぱいになる。
その他のおすすめは、
炸醤麺(ジャンジャン麺)(800円)、牛筋麺(900円)、担担麺(800円)。
どれも本当に美味しいので、ぜひ全てを食べて欲しい。
また、サイドメニューも美味しい。
一番のおすすめは、牛筋肉炒め(900円程)。
グループで来店の際は、ぜひ一品追加を。
カウンターの向かいでは、
麺を削る姿を目の前で見ることが出来る。
店員の方は全て中国人なので、
中国語に自信のある方は、ぜひ中国語で注文を。
本場中国山西省の名店。
チェーン店の味とは、麺のコシが違います。
評価は、8.5。
「杜記」
http://221.244.61.250/chinatown/tenpo.jsp?code=217