
今朝は、腰がしんどいなぁ、なんて思いながら池袋のジュンク堂をうろうろしていました。
昨日寝る前にストレッチをしなかったからかな、なんて。
でも、<「明日泣く」2011年春に映画化>という文字が目に飛び込んできて、一気に元気になりました。
2011年春って、今じゃん!
しかも、偶然ですが、今日は師匠(色川武大)の生家周辺(神楽坂)を散歩しようかな、なんて考えていたのです。
たぬきと一緒にランチでも、と思って。
でも結局、ジュンク堂周辺(主に雑司ヶ谷)をぶらぶらしていました。
夏目漱石の墓とか。
そうそう、ジュンク堂に「アブラクサスの祭」のチラシが置いてあって、興味津津だったのですが、もう終わっちゃったんですね。
残念。
帰宅後、「明日泣く」の検索をしてみたけれど、まだ公開日は決まっていないようです。
オクラ入り、なんて嫌だぞ。
公開が楽しみです。
昨日寝る前にストレッチをしなかったからかな、なんて。
でも、<「明日泣く」2011年春に映画化>という文字が目に飛び込んできて、一気に元気になりました。
2011年春って、今じゃん!
しかも、偶然ですが、今日は師匠(色川武大)の生家周辺(神楽坂)を散歩しようかな、なんて考えていたのです。
たぬきと一緒にランチでも、と思って。
でも結局、ジュンク堂周辺(主に雑司ヶ谷)をぶらぶらしていました。
夏目漱石の墓とか。
そうそう、ジュンク堂に「アブラクサスの祭」のチラシが置いてあって、興味津津だったのですが、もう終わっちゃったんですね。
残念。
帰宅後、「明日泣く」の検索をしてみたけれど、まだ公開日は決まっていないようです。
オクラ入り、なんて嫌だぞ。
公開が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます