goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

青空のウォーキング

2020-01-30 | ウォーキングコースの花々
4月の陽気みたい。
ウォーキング日和。
青空の写真が撮りたくて歩きだす。
いつものコース。
花が咲いてる。






真っ青

清々しい


本日、俳都松山・俳句ポスト365の「並」入選。

冬眠の蛇の姿や土香る  紀杏里

ご訪問ありがとうございます。

2020.1.30


東武練馬「Antica Pizzeria da ZUZU」本物のナポリピッツァ!

2020-01-28 | ランチ探訪
イタリア政府公認の「真のナポリピッツァ協会」認定店。
アンティカピッツェリア・ダ・ズズ。
予約してから訪ねた。
ピッツァに期待感高まる~


窓側の席に案内され、陽射しが気持ちいい。



LUNCH SETのA・SETにする。
PIZZAの大きさはLsize
DRINKは+350円のビール




サラダのドレッシングがおいしい


マルゲリータ
(トマトソースベース・モッツァレラ・バジル・パルミジャーノ)
アツアツをお召し上がりくださいと書かれていたので
写真撮り忘れて食べちゃった・・・
トマトソースがおいしい~
生地も好みだった


クワトロ フォルマッジ
(モッツァレラベース・モッツァレラ・ゴルゴンゾーラ・タレッジョ・パルミジャーノ)
チーズがトロ~リ、おいしい
「お好みではちみつをどうぞ」と置かれた。


チーズとはちみつもぐぅ!

Lsizeで大きいかな?と思ったけど、おいしくてペロリ!
イタリアから作りたてのモッツァレラを空輸している。
本物のナポリピッツァがいただけるお店。
ご馳走様でした。

ご訪問ありがとうございます。

2020.1.21


大宮「洋食バル・函館五島軒」昼間の飲み放題!

2020-01-23 | ランチ探訪
ブログの方の情報で札幌に洋食バル・函館五島軒。
調べてみると大宮にもお店があった。
昼間の飲み放題にひかれ、GO!GO!

以前、函館の五島軒でケーキを買って機内で食べていたら
CAさんが次々に覗きに来られ「おいしそう」と言われたのを覚えている。

大宮駅直結のところに函館五島軒がある(ルミネ2の4階)


おススメのシェフの気まぐれコースにする。
飲み放題11:30スタート♪
生ビールをお願いする。
お洒落なグラスで小さ~い。
リーダーが「ジョッキはないの?」と聞いてしまった。
「ありません」
思わず私は笑った。
何度も持ってきてもらうのは悪いな~と思ったリーダーでした。


タパス3種
左からラタトゥイユ・ローストビーフ・ホタテのマリネ
おいしい~ビールすすむ~


サラダ


足つきのグラスで200ml位かな・・・


追加で北あかりのフライドポテト
たらば蟹とずわい蟹のクリームコロッケ
おいしくて、ビールすすむ~


飲み放題のメニューは種類多くてうれしい。
リーダーはハイボール。
私はカベルネ・ソーヴィニヨン。


コースのハーフカレー
五島軒のカレーは人気ですよね。
ルーがおいしくて別注する。


〆のコーヒー

昼間の飲み放題が出来るうれしいお店。
ご馳走様でした。飲み過ぎ(^^ゞ

ご訪問ありがとうございます。

2020.1.17


上野動物園でパンダとご対面

2020-01-20 | 日々探訪
今日の目的は1月19日までの高御座。
上野の国立博物館。
両親と行ったのですが、父は動物園好き。
目的を後にして、先に上野動物園に入場!


パンダは30分待ちなので諦めた。


餌を食べてるぞうさん



水遊びの白くまくん

一番高いところにいるボスざる?


日向ぼっこ


カメラ目線のふくろう

トラは背を向けて座っていた。

ゴリラはちょこっと顔出し隠れた。

出口に向かって行くとパンダが10分待ちに!
じゃー見て行こうと並んだ。





TVで見ていたシャンシャン。
大きくなったかな~




シャンシャン大きくなったね!
無邪気に遊んでる~

お父さん

お父さんは笹をムシャムシャ
お母さんは奥の方にいた
シャンシャンを見れたので良かった♪

目的の国立博物館・高御座に行ってみると、
70分待ち!
両親は動物園で歩き疲れてしまい、高御座は諦めて帰宅。
目的は叶わずでしたが、パンダとのご対面に満足の日でした。

ご訪問ありがとうございます。

2020.1.9


すすきの「四季花まる」すすきの店にも行きました~

2020-01-19 | 居酒屋探訪
この日は「瑠玖&魚平」で飲んだ後、
ほろ酔いですすきのへ
町のすし家・四季花まる・すすきの店へお邪魔した。
残念ながら写真はなし。
小綺麗なお店です。
お寿司を軽くつまんだ。
とろにしん、あぶらがれい、ほっきのひも、いかの耳、たちポン酢。
おいしかった~
お酒はサッポロクラシック。
このお店もおススメですよ~

ご訪問ありがとうございます。

2019.12.19