こんばんは。最近線が上手く引けない、
がたがたで腕が落ちたなあと気にしていたのですが、
切り出しナイフ状になったペンタブの先っちょをスペアに交換したら、
何ぼかマシになりました。ほっっ。
後は本当にスキルUPするだけです(遠い目)。
SAIの本とかほしいです。
ピクシヴではテイルズ各シリーズ別にブクマしているのですが、
テイルズはかなりまんべんなく好きだったつもりですが、
ロコツに趣味が出ますね。
ネタ(下ネタも)絵はいっぱい(BLと18禁は好きでないのに)
しかも好きキャラばっかり。
DQは5の主人公だらけ
シンフォニアはクラトス祭り。しかもストーカーパパネタ
Lはジェイとワルフェモメイン。
ここに来て、私、ジェイハティが好きだったんだと思い当たりました。

いや、ショタとロリとかじゃなくてね、
ジェイは年上には突っ込みいてたりして、うざがられつつかわいがられてるけど、
自分自身のこととなると片意地を張って一人で無理したり、卑屈になりがち。
たしか攻略本に同年輩は苦手とあったから、
年下のハティにいざと言う時にぴしっと突っ込みを入れてもらいつつ、暖かく支えてもらうといいと思うんですよね。
あーあ。レジェンディア続編できんかなあ。
大きくなったジェイを見てみたいです。無理か?!
では続きから最後のヴェスペリアネタバレ感想を書きます。
では続きからヴェスペリアプレイ報告うさギルド編行きます。
現在レベルは170、プレイ時間は240時間くらい。
まだクリアしていない称号は
倉庫整理 ウェイター関連
二周目では無理なのが
BCロッドや騎士見習いの資格関連。
心の中の聖騎士様 黒衣の断罪者 アイテム嫌い
まだ達成できてない実績は
バウル飛び続け 低レベルクリア 短時間クリア
全員LV.200 称号コンプ 全スキット制覇
モンスター図鑑 コレクター図鑑 TOVマスター
クリアして三周目に突入すれば達成できそうなのもあるけれど
むりっぽかったり、めんどくさいものが多くてあきらめムード。
そしてまさかのバグが!
二周目クリアして、ラスダンの深部に魔装具を取りに行ったら、
全ての宝箱の蓋が開いていたんです。
からっぽー。お宝なにもなしー><
…え、え、二周目ってこんなものなの~!?
テンライも取れないので、ラスダンの入り口に戻ってくることもできず、
元来た道を引き返しました。
クリアすこし前のデータをロードしてもダメ。
第三形態のラスボスとも戦闘できないよ。
自分の中でぽっきり何かが折れた気がして、
プレイを止めるふんぎりがつきました。
他にやることもあるしね。(けして狐とブドウでは…)
と言うことで、現在ヴェスペリア停止中です。
でもこれまでに随分いろいろ楽しみました。
材料の入手の難しい武器も合成できたしね。
それにうさギルド。
ユーリのお着替えをほとんどゲットし損ねた私は
くそー
こうなったら、 うっさうさにしてやるよ
ということで「うさ耳紳士用」を手に入れるために、
称号集めを始めました。
まずバウルレース。
最初は私には無理と思ったんだけど、
やればどうして結構楽しかった。

クリティアの男の子がめっさかわいい。言うことが本当の男のこぽくって良かったです。
描きたいなー。

当時のコス。ネタバレの人が…。けっこうみんなお気に入りです。
ユーリは王子といっしょだよ。
またバウルレースをクリアできたことで、
いろんな場所に着陸できるようになり、おかげで犬地図完成!
そうか、こういう仕掛けだったのね。
うさギルドを目指したからこそ、達成できたグレートボス!
料理をするにも力がこもり、
ユーリとカロルは料理熟練度マックスにしました。
料理イベント楽しかったなあ。料理関連称号ゲット
またフェイタルストライク関連の称号を取るために
各キャラをパーティートップにして戦いました。
ユーリとおっさんは自然に取れてたんだけど、
他の四人は意識的に狙って取りました。
エステルとカロル、なかなか手間取ったなあ。その分喜びもひとしお。
そして、とうとう、うさ耳紳士用ゲット!

でもつけてないと達成できないものがあるじゃん。
やっとユーリにレア物の装備をつけてやれた…。
で、ドラゴンパウダー欲しさに追憶の迷宮に何度も何度ももぐっているうちに
うさギルド実績達成できました。
グングニル+1もミルキーウェイ+1も合成できたし。
めでたしめでたし。
ストーリーや、バグに少々不満は残るものの
随分楽しませてもらいました。
有難う。ヴェスペリア。
これからは絵を描いたり、ほかの事に力を注ごうと思います。
がたがたで腕が落ちたなあと気にしていたのですが、
切り出しナイフ状になったペンタブの先っちょをスペアに交換したら、
何ぼかマシになりました。ほっっ。
後は本当にスキルUPするだけです(遠い目)。
SAIの本とかほしいです。
ピクシヴではテイルズ各シリーズ別にブクマしているのですが、
テイルズはかなりまんべんなく好きだったつもりですが、
ロコツに趣味が出ますね。
ネタ(下ネタも)絵はいっぱい(BLと18禁は好きでないのに)
しかも好きキャラばっかり。
DQは5の主人公だらけ
シンフォニアはクラトス祭り。しかもストーカーパパネタ
Lはジェイとワルフェモメイン。
ここに来て、私、ジェイハティが好きだったんだと思い当たりました。

いや、ショタとロリとかじゃなくてね、
ジェイは年上には突っ込みいてたりして、うざがられつつかわいがられてるけど、
自分自身のこととなると片意地を張って一人で無理したり、卑屈になりがち。
たしか攻略本に同年輩は苦手とあったから、
年下のハティにいざと言う時にぴしっと突っ込みを入れてもらいつつ、暖かく支えてもらうといいと思うんですよね。
あーあ。レジェンディア続編できんかなあ。
大きくなったジェイを見てみたいです。無理か?!
では続きから最後のヴェスペリアネタバレ感想を書きます。
では続きからヴェスペリアプレイ報告うさギルド編行きます。
現在レベルは170、プレイ時間は240時間くらい。
まだクリアしていない称号は
倉庫整理 ウェイター関連
二周目では無理なのが
BCロッドや騎士見習いの資格関連。
心の中の聖騎士様 黒衣の断罪者 アイテム嫌い
まだ達成できてない実績は
バウル飛び続け 低レベルクリア 短時間クリア
全員LV.200 称号コンプ 全スキット制覇
モンスター図鑑 コレクター図鑑 TOVマスター
クリアして三周目に突入すれば達成できそうなのもあるけれど
むりっぽかったり、めんどくさいものが多くてあきらめムード。
そしてまさかのバグが!
二周目クリアして、ラスダンの深部に魔装具を取りに行ったら、
全ての宝箱の蓋が開いていたんです。
からっぽー。お宝なにもなしー><
…え、え、二周目ってこんなものなの~!?
テンライも取れないので、ラスダンの入り口に戻ってくることもできず、
元来た道を引き返しました。
クリアすこし前のデータをロードしてもダメ。
第三形態のラスボスとも戦闘できないよ。
自分の中でぽっきり何かが折れた気がして、
プレイを止めるふんぎりがつきました。
他にやることもあるしね。(けして狐とブドウでは…)
と言うことで、現在ヴェスペリア停止中です。
でもこれまでに随分いろいろ楽しみました。
材料の入手の難しい武器も合成できたしね。
それにうさギルド。
ユーリのお着替えをほとんどゲットし損ねた私は
くそー
こうなったら、 うっさうさにしてやるよ
ということで「うさ耳紳士用」を手に入れるために、
称号集めを始めました。
まずバウルレース。
最初は私には無理と思ったんだけど、
やればどうして結構楽しかった。

クリティアの男の子がめっさかわいい。言うことが本当の男のこぽくって良かったです。
描きたいなー。

当時のコス。ネタバレの人が…。けっこうみんなお気に入りです。
ユーリは王子といっしょだよ。
またバウルレースをクリアできたことで、
いろんな場所に着陸できるようになり、おかげで犬地図完成!
そうか、こういう仕掛けだったのね。
うさギルドを目指したからこそ、達成できたグレートボス!
料理をするにも力がこもり、
ユーリとカロルは料理熟練度マックスにしました。
料理イベント楽しかったなあ。料理関連称号ゲット
またフェイタルストライク関連の称号を取るために
各キャラをパーティートップにして戦いました。
ユーリとおっさんは自然に取れてたんだけど、
他の四人は意識的に狙って取りました。
エステルとカロル、なかなか手間取ったなあ。その分喜びもひとしお。
そして、とうとう、うさ耳紳士用ゲット!

でもつけてないと達成できないものがあるじゃん。
やっとユーリにレア物の装備をつけてやれた…。
で、ドラゴンパウダー欲しさに追憶の迷宮に何度も何度ももぐっているうちに
うさギルド実績達成できました。
グングニル+1もミルキーウェイ+1も合成できたし。
めでたしめでたし。
ストーリーや、バグに少々不満は残るものの
随分楽しませてもらいました。
有難う。ヴェスペリア。
これからは絵を描いたり、ほかの事に力を注ごうと思います。