goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

ワイコロ更新しましたー!!

2014-01-21 16:23:00 | テイルズについて
こんにちは!
お暇な日がまだまだ続いております。
長いことイラストを描かずに腕がなまって、ますます遠のいていましたが、
このたび、
やっと、
catワイコロの表紙を更新しました~ ぽへぽへぽへ~~どんどん!

テーマはハーツRの感想絵。
ハーツのクリア(一週目クリアしてダラダラやり込んでいたが自然消滅した)感想はまた改めて書こうと思っていますが、
今回のRは、「リ・イマジネーション」といことで、制作スタッフが以前と違っていたんですね。
概ね無印を尊重してリスペクトして、わかりやすく遊びやすく作ってあったのですが、
そのため手触りの違う部分ツありました。
この絵のネタもその一つ。
べりルにほのぼのとした出番が増えたこと。
カルセドニーがパーティーキャラになったので、おまけで部下の二人もついて来て
彼らを巻き込んだ交流が増えたことです。
ピーチパイを囲む「大喰い三人娘」と翻弄される人たちの絵です。
良かったらワイコロの表紙だけ見てやってください。
PIXIVにもUPする予定です。


cat3また正月頃
テイルズは新作発表になりましたね。
20周年記念作ですか。
間の作品が少ないなあ。マザーシップタイトルの新作は一作だけじゃん。
他社の新作もどどーっと減ったし、
モバイルに力入れないといけないのはわかるけれど…
今のゲーム業界の現状を表ツているようで、往年のファンとしてはさびしいです。

主人公の男の子は素朴にまっすぐ系のキャラみたいですね。
自分的には性格は好感触だけど、また黒髪かぁ…
受けるキャラを狙って作ってる気がして(当然なのだろうけど)なんかもやもやします。
女の子は奥村さんか…。いのまたさんは?
名前は出ているのできっとだれか出してくれるだろう。
背景や世界観など
お話の設定は面白そうなので次キャラクターとともに、も次の発表を楽しみに待とうと思います。

cat2先日本屋さんで
久ツぶりにテイルズのアンソロジーを買いました。

喜来ユウさん単独テイルズ本です。
前から思ってたけど、彼女のマンガは面白いですよね!!
雑誌連載があったからだと思うけどゲーム四コマ漫画家とっては快挙じゃないでしょうか。


よりぬき喜来さん。
描き下ろしのエクシリア2も面白かったけど
シンフォニアやファンタジアなど、古い作品のが笑えた。


テイルズキャラがミックスでテレビに出たら?!

リバース、レジェンディア、イノセンスRなどそこまで人気のない作品や、
サブキャラ、敵キャラ雑魚キャラにまで光が当たってて嬉しい。
リオン、ほぼ出てないし。
ジェイが、ジェイが司会をしてるんだきゅ!かわいいきゅ!
司会を務めたドまずい料理人選手権は面白かったきゅ!!
ジェーイ! ジェーイ! ジェーイ!

またハーツRのアンソロジーも買いました。

ハーツRは基本ほのぼのなので、読んでて癒されました。
作品の印象や、印象に残ったキャラクターも、
描いている作家さんたちと私とほぼ一緒にゃあcat4 嬉しくなりました。
それにしてもハーツは
キャラがソーマ(武器の元になる装具)を装備していて、
装備や服装がすごく複雑で難しいのに、
作家さんの絵が全然逃げてないので、感動しました。ギャグ漫画なのに~
どの作品もいろんな方向から丁寧に描いてあるので、自分の絵の資料にもってこいでした。

animal2関係ないけどこれも買いました。

ストーリーはそんなに詰まってないけれど、
絵がものすごく濃密に描きこんであって、
絵だけで見る人を圧倒するのがすごい。
馬だらけ。民族衣装だらけ。

これとヒストリエを見るとヨーロッパとアジアの境目に思いを馳せてしまいます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。