更新するたびにお久しぶりになってしまいます。
時間にゆとりが出来たので、
一か月以上前の絵ですが、お絵描き教室報告いたします。
何作かあるので、ぼちぼち更新していこうと思います。
モチーフ フリージア

色とりどりのを買ってきたけど描かずにいたら萎れてしたので、
黄色の活きのいいのを追加。
線画

丈の高い黄色のフリージアは少々長さをつめて描きました。
途中

どこから手をつけたがいいのか迷いつつ、
前回のアルストロメリアで葉とか、有りの儘にと描き込み過ぎたのを反省して、
フリージアの花がフリージアらしく映るよう、心がけました。
葉っぱはあまり強く彩色せず、
花はフリージアらしい、つぼみの連なりが生きるように…。
ほぼ出来上がり

家族に見せたら、
「画面中央左の色の薄いピンクのフリージアが良くわからん。」
そこで、もう少しきれいに描きたしました。
これでほんとに出来上がり。 あまり変わらないけど
てか画像が暗いんですけれど。(^^;

教室で先生に見せて、
どのような意図で描いたのか聞かれたので、上記のことを答えたら、
「描きたいことが作品に生きてますね。百点!」
いつも、何か意図して描いていても上手くいかず、迷走することが多いんですけど
たまには減点無しの時もあるんですね。
うれしいです!!
では拍手のお礼です。
前々回の義勇さんの回にひとぽち、
前回のアルストロメリアにふたぽちいただきました。
他、3月27日と4月2日にひとぽちずついただきました。
ありがとうございます。
リアルの評価とともに、ブログでの更新と拍手が励みになっています。
時間にゆとりが出来たので、
一か月以上前の絵ですが、お絵描き教室報告いたします。
何作かあるので、ぼちぼち更新していこうと思います。
モチーフ フリージア

色とりどりのを買ってきたけど描かずにいたら萎れてしたので、
黄色の活きのいいのを追加。
線画

丈の高い黄色のフリージアは少々長さをつめて描きました。
途中

どこから手をつけたがいいのか迷いつつ、
前回のアルストロメリアで葉とか、有りの儘にと描き込み過ぎたのを反省して、
フリージアの花がフリージアらしく映るよう、心がけました。
葉っぱはあまり強く彩色せず、
花はフリージアらしい、つぼみの連なりが生きるように…。
ほぼ出来上がり

家族に見せたら、
「画面中央左の色の薄いピンクのフリージアが良くわからん。」
そこで、もう少しきれいに描きたしました。
これでほんとに出来上がり。 あまり変わらないけど
てか画像が暗いんですけれど。(^^;

教室で先生に見せて、
どのような意図で描いたのか聞かれたので、上記のことを答えたら、
「描きたいことが作品に生きてますね。百点!」
いつも、何か意図して描いていても上手くいかず、迷走することが多いんですけど
たまには減点無しの時もあるんですね。
うれしいです!!
では拍手のお礼です。
前々回の義勇さんの回にひとぽち、
前回のアルストロメリアにふたぽちいただきました。
他、3月27日と4月2日にひとぽちずついただきました。
ありがとうございます。
リアルの評価とともに、ブログでの更新と拍手が励みになっています。
