goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

スプーンのデッサン

2014-01-16 21:42:00 | 美術について
こんにちは。
わりと平穏な日々が続いております。
やりたいと思ってたことがほとんど後回しだった去年と比べると、
20パーセント位は出来てるかな?それでも低いが…。
もう少しがんばります。p(*^-^*)q


さてさて、昨日はお絵描き教室でした。

それで一つ飛ばして12月21日のカーネーションの絵の記事に、先生からのコメントを追加しておきました。
興味のある方は見てみてください。

先生が年頭のあいさつで
「今まで思ったこともなかったけれど、年をとって(まだ高齢者の域ではないと思うけれど)  周囲で倒れたりする人が出てくると、
 自分も今まで年間に100号の大作を描いてきたけれど、これから何年何作描けるのだろう。
 こんなものがいつか描きたいけれど、
 今は無理だからこのくらいの作品にしとこう、と思ってきたけれど、
 それで本当に描きたいものが描けるのだろうか。
 もっとしっかり取り組んで行きたいと思う。」とおっしゃいました。
私たちには
「気負い過ぎてあまり負担にならないように、日々の励みになるように、描いてください。」
とのことでしたが、

私は先生よりずっと年下だけど、自分がいつも
「描きたいことはあるれど時間的に技術的に無理だから、今日はさしあたってこれ描いとこう」
という生活態度なので、先生の言葉は胸に響きました。
水彩画ももう少しチャレンジしなくては。
イラストももっと気遅れせずに描いていこう、と思いました。

さてさてさて、
ここで本題です。
前回のデッサンの宿題は「小さなスプーンを描いて来てください。」でした。
ピカッとした金属の質感の勉強だそうです。

ん~さじさじ~ 小さなさじでシンプルなのあったかな~?

うーん、ありそでなないよ桂由美~(×_×)・゜゜・。


モチーフが小さいのでスケッチブックに乗せて描きました。
今の時点で匙部分が変かも。

しかしモチーフが小さくて細かいと、いろいろと難しい。

でこぼこした紙では細かい描写はむり、
練りゴムじゃ、消したいところがピンポイントで消えないし、
yumikaysuraなんて絶対無理。
鉛筆も(HBから3Hまで 2Hメインで描きました。)
狙ったところにピンポイントで描けないよ。°°(≧□≦)°°。。
紙がいかんのか、研ぎ方がいかんのか、かすみ目がいかんのか。わーん。

しかも顔を近づけて覗き込むと光ってる部分が変わるし~

ということで、たいがいで放り出したもとい、終わりにした絵がこれです。

yumiktsuraを光ってます的にごまかしてしまった。
スプーンのエッジもはっきりしないな(T∇T;)

みんなカレーのスプーンを描いて来てました。
カレーならもう少し描きやすかったのに~

で、先生の感想です。

*柄のとこがぼんやりしてしまっている。
*おさじの部分は結構いろんな方向の線で描きこんであって良い。

でした。まんまでした。

金属もH~の硬い鉛筆で描いた方がイイみたいですね。
今回自分はさえなかったけど、他の人の描きこんだ作品が見られたり、
先生が他の生徒さんの絵に実際に手を加えて
「光らせるところは、プラスチックの消しゴムをカッターで切って角を尖らせたので消す」
「一度塗ったところを練りゴムで上からポンポンと叩いて塗った部分を取ると、
 柔らかいグラデができる」
など、テクニックを見せてくれたので、 収穫がありました。

次回はもそっと頑張ろう。

では拍手お礼です。
前回の日記に拍手とコメント2ついただきました。
お返事はつづきからで…。
また、1月9日にもひとぽちいただいております。
うれしいなあ。
見て反応いただけるだけで、今年も頑張れそうです。
ありがとうございました!
ではつづきから拍手のお返事です。

>イコさま
遅ればせながら明けましておめでとございます。
どうも訪問ありがとうございました。

子育ては子どもはかわいいけど、
思いっきり自分のペースで活動できないようで、そこが大変そうですね。
お疲れ様です。( ^-^)_旦~~
自分も生かす自分を生かす時間が過ごせますように、応援しています。
リアルの子供たちも
イマジネーションの子供たちも、
またサイトで新しく見られるのを楽しみにしています。

クラトスは伊達政宗だったんですが、アイパッチを忘れました。
反省しきりです。
イコ様は年女なんですね。
年女って、なんかいつもの年より頑張れちゃう気がしますよね。
ぜひペガサスになって飛翔してくださいませ。
それではこちらこそ1年よろしくお願いいたします。(^o^)ノ


>MSMさま
あけおめです。
新年のあいさつこちらにありがとうございました。
ちなみにMGMさんからもまだです。(^^)どんまい。
バツと行ってはなんですが、
またたま~~にこちらのブログに遊びに来てもらって、
たまには拍手たまには突っ込みなどいただけると嬉しいです。

体調は、ほんと人それぞれのようですが、
明けない夜はないさ 
終わりとは始まることか 冬木の芽 (うちのばーちゃんの俳句) なので、
優先順位をつけて用事をこなしつつ
気を楽に、回復を待ちませう。
では、今年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>